青銅器時代を描く新作RPG『Animal Gods』Kickstarterキャンペーンが進行中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

青銅器時代を描く新作RPG『Animal Gods』Kickstarterキャンペーンが進行中

インディーデベロッパーStill Gamesより、Kickstarterキャンペーンが進行中の新作アクションRPG『Animal Gods』の最新トレイラーが公開されました。

ゲーム文化 クラウドファンディング


インディーデベロッパーStill Gamesより、Kickstarterキャンペーンが進行中の新作アクションRPG『Animal Gods』の最新トレイラーが公開されました。


本作は『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』や『ファイナルファンタジーVI』、『クロノトリガー』など国産タイトルに影響を受けたインディータイトル。青銅器時代のヨーロッパを舞台にしており、公開された最新映像の中でもどことなく古代的なマップやアクションシーンをチェックすることが出来ます。


マップは完全なオープンワールドとなっており、自由に散策することも可能。クラシックなゲーム性ながらもグラフィックや演出面は現代的に彩られており、Kickstarterキャンペーンページではファンタジックなアートワークやベクターアート調の演出効果なども公開されています。


本作はWindows/Mac/Linuxのほか、Wii U向けにも開発が進められいます。また、4万5000ドルの資金調達に成功した際にはPS4向けの配信も検討する模様です。リリースは2016年Q4を予定しています。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-10-11 0:34:07
    ゲーム機版の開発って大抵ストレッチゴールに設定されるよね
    PCと比べてまだまだ開発やライセンス、販売方法等が面倒なのかな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-10-11 0:15:20
    2016年Q4ってまーた先な。面白そうではあるけど、頓挫しそうで金出しにくいな
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 「リマスターという言葉では足りない」―『オブリビオン』元リードデザイナーが“オブリビオン2.0”と評したワケ

    「リマスターという言葉では足りない」―『オブリビオン』元リードデザイナーが“オブリビオン2.0”と評したワケ

  2. 約10年前に乗っ取られたSteamアカウント―アッサリ奪還するもまさかのオマケ付き

    約10年前に乗っ取られたSteamアカウント―アッサリ奪還するもまさかのオマケ付き

  3. 「Skyblivion」リリースまでタマネギを殺害し続けるYouTubeチャンネルが1,143日目にしてリマスター版『オブリビオン』へ移行

    「Skyblivion」リリースまでタマネギを殺害し続けるYouTubeチャンネルが1,143日目にしてリマスター版『オブリビオン』へ移行

  4. 『バイオハザード RE:4』累計販売本数1,000万本を突破!シリーズ最速ペース、チェーンソー男もエアギターでお祝い

  5. 『オブリビオン』リマスター版が48時間以内に発売されたら頭の毛をトッド・ハワードに送る―ファンのトンデモ宣言、賭けの結果に注目集まる

  6. 「あ、あなたはクヴァッチの英雄!」羨ましすぎる他人の空似?『オブリビオン リマスター』プリセットキャラにそっくりすぎる人物に驚愕の声集まる

  7. 太ももに美しき髪がフワリ!足元にはあのDOROも…『勝利の女神:NIKKE』ドロシーの塗装完成品フィギュアお披露目

  8. 雪山サバイバル『The Long Dark』Steam版が90%オフで380円! エピソード5に関する近況も

  9. 世界的メガヒット映画「マインクラフト/ザ・ムービー」ついに日本上映開始!俳優ジャック・ブラックの「スタッフ~」収めたメッセージ映像も

  10. ポケモン好き家族に“超リアル”リザードンをプレゼント。3Dプリンターでの造形力&塗装スキルは愛が生み出す技

アクセスランキングをもっと見る

page top