【海外ゲーマーの声】『Halo: TMCC』や『Assassin's Creed Unity』ローンチトラブルに厳しい批判 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【海外ゲーマーの声】『Halo: TMCC』や『Assassin's Creed Unity』ローンチトラブルに厳しい批判

今週海外での発売日を迎えた『Halo: The Master Chief Collection』と『Assassin's Creed Unity』ですが、海外メディアやユーザーの間で、これらのタイトルにて発覚した不具合について議論が交わされています。

家庭用ゲーム PS4
今週海外での発売日を迎えた『Halo: The Master Chief Collection』と『Assassin's Creed Unity』。日本でも『Halo: TMCC』は11月13日に発売、『Assassin's Creed Unity』は11月20日にリリースが予定されていますが、海外メディアやユーザーの間で、これらのタイトルにて発覚した不具合について議論が交わされています。

海外では11月11日に発売となった『Halo: TMCC』。こちらは以前ご紹介したとおり、マルチプレイにおけるマッチングに問題が発覚。同記事にもあるとおり、『Halo』公式Twitterでは一連の問題の解決に向けて鋭意対応中である旨を報告。この問題に対し、海外フォーラムNeoGAFでは失望の声が寄せられており、本作の醍醐味をマルチプレイと捉えるユーザーから
    「修正パッチはまだなのか!」
    「まだ買っていない人は、少なくとも今週末までは買うのを控えたほうがいい」
と、マルチプレイを楽しめないことへの不満を吐露しています。

なおマルチプレイのマッチングに長い時間が要すると言われているこの不具合、同フォーラム内ではとあるユーザーが「マッチングに30秒以上かかったら、一度キャンセルして再度マッチングをしたほうが良い」と報告されており、一度の接続で長く待つより、サーバーへの再接続を試みたほうが良いとして他の『Halo: TMCC』プレイヤーへ警告。実践したユーザーからうまくいったとの声も挙がっています。

Assassin's Creed Unity』は海外では11月13日に発売。こちらについても以前ご紹介したとおり、コリジョンやフレームレートなどのグラフィック面での問題や、Co-opモードにおけるクラッシュやマッチメイキングの問題が海外公式ブログより報告されており、実際にユーザーからも多数不満の声が挙がっています。
    「(修正点の)数が少なすぎるし、対応が遅すぎる。Ubisoftのタイトルは二度と触れない」
    「これは発売後じゃなくて、発売前にやっておくべきことだろう」
    「発売を延期しておくべきだった。シリーズ続編を毎年出すのは無理があるのでは?」
といった厳しい意見が集まっています。

また、『Assassin's Creed Unity』はレビュー解禁のタイミングも問題に。海外サイトWIREDによると、本作のレビューの解禁が発売後になったことにより、この「レビュー記事の公開日時」に付随するメーカー側からの規制について、苦言を呈しています。同サイトではメディアの視点として、既にリリースされた作品のレビュー記事は、極端に読者数が減ってしまうことを指摘。更には「今回の騒動は、Ubisoftも予想だにしていなかったであろう」とが伝えながらも、「レビューが全くないタイトルの購入は、一旦待ったほうがよいかもしれない」と記事を締めくくっています。このレビュー公開の件についてもNeoGAFでは触れられており、
    「間違いない」
    「これはみんなのルールにするべきだ」
といった声が寄せられています。

日本では既に発売された、マスターチーフの軌跡を次世代機で辿れる『Halo: TMCC』。国内では来週に発売日を控えた、次世代機向けに開発されたシリーズ最新作『Assassin's Creed Unity』。本来ならばユーザーの手に届く前に改善されるべき点として、今回この二作に対し多くの厳しい意見が飛び交っていました。海外では同じ週にリリースされたこともあってか、より際立ってしまった騒動となっている様相ですが、今後はこれらの問題に対しどの程度迅速なリカバリーを行えるかで、作品に対する信頼の回復度が変わってくるのではないでしょうか。
《ハンゾウ@編集部》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-11-14 16:00:30
    ゲームに限らず車だろうが飛行機だろうがプロジェクトの規模が大きすぎて管理するだけでももの凄いエネルギーが必要だろうな、大規模プロジェクトマネージメントのノウハウは米英仏は豊富だろうし進んでる筈だけどそれでもこんな有様だもんな、人間がテクノロジーの量に追いつけずにボトルネックになってる。
    単年度での会計ってのにもそろそろ限界がありそうな気がせんでもない、せめて5年単位くらいにできんもんだろうか?「株式会社」というシステム自体の欠陥かもしれんけど。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-14 13:07:27
    ドライブクラブのことを思い出してあげて下さい。
    延期と延期と延期で、出した結果が、もう、ね。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-14 11:48:46
    発売日にフルプライスで買ってくれるゲーマーに対してもっと真摯にならなきゃ
    アメリカでもスマホゲームで満足する層が一般なのは日本と同じだしな
    市場が縮小するだけこんなことやってれば
    5 Good
    返信
  • 2014-11-14 10:23:52
    >>66
    モンハンをあそこまでにした一ノ瀬切ってどや顔してるカプコン一族みたいやな、クソゲー化してるのも共通してるし。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-14 10:02:38
    ヘイローブランドに泥を塗り続ける343スタジオ

    さっさとヘイローの開発から離れてほしい
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-14 9:38:57
    因みにユービーアイでもっとも売れた作品はプリンスオブペルシャ砂の時計とアサシンクリード1、両方とも同じ開発者。その人を退社させ再採用して1666の企画書だけ頂く手続きがすんだらクビ。アサシンクリードシリーズが面白いと言ってるアホユーザーはこの事知ってるの?ユービーアイが出すから面白い作品じゃないんだよ!いい加減に気づけ!つかアホユーザーはUnity買ってプレステ4ぶっ壊れてしまえば良かっのな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-14 9:24:29
    >>66
    1666の件は酷い。今回の件より酷いレベル!Ubiはアサシンクリードを開発した人物をクビにしアサシンクリード自体を自社開発として3から発売。次はネタが無くなるとその人物が新作を作りたがってると言う情報を仕入れニッコリ採用。でも1666の利権だけ握ったら直ぐにまたクビ。その人物は自分が作りたい作品が作れないとUbiを告訴。現在裁判中である。
    3 Good
    返信
  • ざけんなカス 2014-11-14 9:13:08
    クソゲーにすらなれないカスゲー作って堂々としてんじゃねー!アサシンクリードUnityが世界中の優脳なゲームクリエイターを集め1000人で四年がかりで作ってて1080P、100フレームと聞いて予約して楽しみに待っていたユーザー全員に謝れよ!つかアサシンクリードと言うゲームを作った人をユービーアイソフトは解雇したんだよな。だからアサシンクリード3〜はアサシンクリードじゃないんだよな?アサシンクリードを作った人が新しいアサシンクリード「1666」を作るためにユービーアイに出戻ったけど「1666」の権利だけ頂いてアサクリ発明者を、再度クビにして1666をユービーアイで作ろうとしてるとかブラック企業か?つか「1666」をユービーアイソフトが作るなら絶対買わないからな!ってユーザーかなりいるからな!
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-14 8:52:40
    で、実際このアサクリのバグってどの程度の頻度で起こるものなんだ?普通に遊んでるうちに頻繁に遭遇するのか、数十時間に1度程度なのか、ごく一部の人しか経験しないものなのか。
    海外で怒ってる人の声を読んでも、実際にバグに遭遇して怒ってるのかネットで見て横から怒ってるのかすら分からんし、この記事って「ネットで見て横から怒ってる人」を増やす以外にあまり意味ないんじゃない?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-14 7:50:08
    でもブチ切れまで行ってんのはPSユーザーでしょ?
    箱もカクってなるけど一瞬だし、箱に最適化するのを優先させた〜またいなコメが多いけど

    そもそもPS4はハイエンドPC並なんでしょ?
    なんで同じ900pで30FPS出てないのよ、箱とPSでそれだけ性能差があるなら
    30FPSロック余裕だろPS4
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」当落発表の期待高まりすぎて…マイニンテンドーストア緊急メンテ実施

    「スイッチ2」当落発表の期待高まりすぎて…マイニンテンドーストア緊急メンテ実施

  2. 「スイッチ2」周辺機器がマイニンテンドーストアで購入できる不具合?現在は対処も、当選者が購入できた可能性

    「スイッチ2」周辺機器がマイニンテンドーストアで購入できる不具合?現在は対処も、当選者が購入できた可能性

  3. 「スイッチ2」楽天ブックスで抽選販売スタート!4月30日11時59分まで該当会員のみエントリー可能

    「スイッチ2」楽天ブックスで抽選販売スタート!4月30日11時59分まで該当会員のみエントリー可能

  4. 海外「スイッチ2」キャンセル、混雑、阿鼻叫喚…通販サイトで予約開始も混沌とした状況に

  5. 「スイッチ2」Amazonにて抽選受付スタート!その裏では“高額転売業者”もさっそく出現

  6. 【随時更新】「スイッチ2」最新抽選・予約状況ひとまとめ!4月24日に任天堂公式当選発表&各店舗で予約開始

  7. 「スイッチ2」マイニンテンドーストアの第2回抽選販売が案内!選択した機種の変更、自動応募のキャンセル方法もお知らせ

  8. 『モンハンワイルズ』季節イベント限定チャーム「アイルーテディ・花舞」の受取方法が変更―入手期限は5月7日8時59分までなのでお忘れなく

  9. スイッチ2用GCコントローラー、『Nintendo Classics』以外での動作は問題アリかも。海外メディア取材に任天堂答える

  10. 「あなたは呪われました」死の呪いの謎を解き明かす―日本一ソフトウェア完全新作ホラーADV『連呪』スイッチ/PS5/PS4で8月28日発売決定

アクセスランキングをもっと見る

page top