巨大な雪男が姿を見せる『Far Cry 4』海外シーズンパストレイラー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

巨大な雪男が姿を見せる『Far Cry 4』海外シーズンパストレイラー

Ubisoft Montrealが手掛けるオープンワールドFPS、『Far Cry 4(ファークライ 4)』のシーズンパスを紹介する海外向けトレイラーが公開されています。

メディア 動画


Ubisoft Montrealが手掛けるオープンワールドFPS、『Far Cry 4(ファークライ 4)』のシーズンパスを紹介する海外向けトレイラーが公開されています。

この映像では、AjayとHurkの脱走劇を描く「Escape from Durgesh Prison」、新武器やCo-op対応ミッションの「Hurk Deluxe Pack」、2チームに分かれて戦う新PvPモードの「Overrun」、敵に雪男(イエティ)が登場する「Valley of the Yetis」の4種類を紹介。また、編集部ではシーズンパスの詳細を掲載中です。なお、『Far Cry 4』のシーズンパスは国内向けに発表されていません。

『Far Cry 4』はPC/PS4/PS3/Xbox One/Xbox 360向けに、海外で11月18日に発売予定。国内ではPC/PS4/PS3/Xbox One向けに、2015年1月22日に発売予定。価格はPS4/Xbox Oneパッケージ版が8,400円(税抜)、PS3パッケージ版が7,400円(税抜)、PS4/Xbox Oneダウンロード版が7,500円(税抜)、PC/PS3ダウンロード版が6,600円(税抜)です。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-11-18 14:06:47
    日本のAmazonで北米版のパッケ買っちった
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-18 7:04:06
    1080p/60fpsでプレイしてあげないと折角のフルHDテレビが活かせませんぜ旦那。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-18 4:58:21
    UBIもおま国してるのか。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-18 4:09:51
    今日PC北米版買おうとしたら、いつも買ってるサイトがどこもかしこもおま国で俺涙目
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-18 3:29:11
    期待しますよ
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

メディア アクセスランキング

  1. 『Prey: Mooncrash』無料マルチプレイアップデート「Typhon Hunter」が近日リリース!

    『Prey: Mooncrash』無料マルチプレイアップデート「Typhon Hunter」が近日リリース!

  2. SF深海ホラー『SOMA』本編以前の物語を描く実写映像―ここでなにが起きたのか

    SF深海ホラー『SOMA』本編以前の物語を描く実写映像―ここでなにが起きたのか

  3. LowSpecGamerがPC版『DARK SOULS III』低画質化に挑戦、こだわり抜いた解説動画も

    LowSpecGamerがPC版『DARK SOULS III』低画質化に挑戦、こだわり抜いた解説動画も

  4. VRで労働体験!『Job Simulator』破天荒過ぎるコンビニ編プレイ映像がお披露目

  5. 細かすぎる武器カスタム!『Escape from Tarkov』最新映像―EO Techなどパーツメーカーの名前も

  6. 2D刑務所シミュ『Prison Architect』から3Dモード発見―5ヶ月間隠れ続けていたイースターエッグ!

  7. エイプリルフールアップデートで『Minecraft』そのものが大幅に変更、クリーパーに笑顔を

  8. 【今から遊ぶ不朽のRPG】第4回『リンダキューブアゲイン』(1997)

アクセスランキングをもっと見る

page top