細かすぎる武器カスタム!『Escape from Tarkov』最新映像―EO Techなどパーツメーカーの名前も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

細かすぎる武器カスタム!『Escape from Tarkov』最新映像―EO Techなどパーツメーカーの名前も

2015年11月に発表されたBattlestate Games開発の新作シューター『Escape from Tarkov』。FPS/TPS/RPGの3大要素を組み合わせたハードコアナラティブMMOと呼ばれる本作のプレアルファ版最新プレイ映像が公開されています。

メディア 動画

2015年11月に発表されたBattlestate Games開発の新作シューター『Escape from Tarkov』。FPS/TPS/RPGの3大要素を組み合わせたハードコアナラティブMMOと呼ばれる本作のプレアルファ版最新プレイ映像が公開されています。

この映像は主に探索要素や武器のカスタマイズ、そしてインベントリを紹介するものとなっており、倒れたキャラクターから鍵や弾の回収、建物内のスイッチ動作、弾薬管理を映しています。また武器カスタマイズに関しては、フロントサイトやリアサイトの個別取り換えの他にも、バレルやハンドガード、ピストルグリップ、チャージングハンドルの変更が可能。さらに、Knight's ArmamentやEO Techの実銃小火器向けのカスタムパーツで有名なメーカーの名前がゲーム内で使われていることにも注目です。


ハンドガードにKnight's Armamentの名前が記載されている、ホロサイトにはEO Techも


武器は回転させることで外観を確認できる

本作は、PC/Mac向けに2016年Q1にリリースを予定しています。なお、11月末にはゲームプレイ映像が公開されていました。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-12-26 0:02:27
    マガジンの色も数種類あるみたい?細かいねー。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-12-25 12:51:04
    マルチ専用なのかな、それでも楽しそうだけど
    見た感じ一人でじっくり楽しんでみたいゲームだなー
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-12-25 6:45:49
    確かに音良いな…
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-12-25 6:05:36
    壁に接近するとちゃんと手前に銃傾けるのが良いね!
    あとアナウンストレーラーも渋くてかっこいいので必見
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-12-25 1:18:10
    レースゲームなんかでもアフターマーケットパーツメーカーの名前で実在の物を登場させてるのが当たり前なのに、そう言えば銃火器ってそうじゃないよな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-12-25 0:47:23
    モーションが細かいのがとてもいい
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-12-25 0:11:44
    サーバーとかレイテンシーとかPK野郎とかにわずらわされず、シングルでじっくり遊びたい・・・
    17 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-12-24 22:35:17
    ARMA対して、かゆい所に手が届くって感じでたまんねーなw
    希望しか見えないぞこのやる気www
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-12-24 22:24:50
    なにこれ?
    PC組んでいて良かった、夢のゲームじゃん?
    ふつうにヨダレもんだろこんなゲーム
    いやPC組んでいてマジタイムリー
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-12-24 21:51:04
    >>12
    中国版のAKじゃなかったっけ?
    Type-85だか何だか…
    最初の方はライセンス取っていたらしいけど、ソ連が崩壊してから無許可で生産しているらしいし
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

メディア アクセスランキング

  1. 巨大隕石もやってくる『Cities: Skylines』新DLC「Natural Disaster」インゲーム映像

    巨大隕石もやってくる『Cities: Skylines』新DLC「Natural Disaster」インゲーム映像

  2. 『ファイアーエムブレム 覚醒』キャラクターに足首から先がなかったワケを開発者が語る

    『ファイアーエムブレム 覚醒』キャラクターに足首から先がなかったワケを開発者が語る

  3. いつでも気軽に空中爆破!『GTA V』に新たな隠し電話番号見つかる

    いつでも気軽に空中爆破!『GTA V』に新たな隠し電話番号見つかる

  4. PC版『Skyrim』超軽量化にトライ!3種の低画質Modを解説するプレイ映像

  5. お馴染み海外鍛冶屋が『Bloodborne』ノコギリ鉈を制作!可変機構まで再現

  6. 『オーバーウォッチ』の声優陣がボイスライン映像を投稿!みんなで「龍神の剣を喰らえ!」

  7. 和風4次元パズル『Miegakure』の技術解説新映像!―なるほど、わからん

  8. ソニックがLEGOの世界を走り回る!『LEGO Dimensions』最新トレイラー

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム