海外レビューハイスコア 『Super Smash Bros. for Wii U』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューハイスコア 『Super Smash Bros. for Wii U』

『Super Smash Bros. for Wii U(大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U)』の海外レビューをお届けします。metactiricでの平均スコアも高く、いくつかの海外メディアからは、シリーズ最高傑作と高く評価されています。

連載・特集 海外レビュー


Game Revolution: 100/100
Gaming Age: 100/100
GamingTrend: 100/100
IGN: 98/100
    本作は長年の任天堂ファンに向けて郷愁を誘うだけでなく、新規プレイヤーにも受け入れ易い、細かいところまで良く調整されたタイトルだ。キャラクターやモードも豊富な素晴らしいゲームである。

Polygon: 95/100
    オンラインマッチメイキングも容易で、対戦も面白く、入力ラグもほとんど感じられなかった。『Super Smash Bros. for Wii U』は2014年の間に私が遊んだゲームの中で最も楽しい作品であり、所有しているWii Uライブラリーの中でも磨かれた王冠とも言えるタイトルだ。




Destructoid: 95/100
    『Super Smash Bros. for Wii U』は3DS版で見られた全ての要素が詰め込まれており、大きなスクリーンで友達と遊んだり魅力的なプレイモードを選ぶことが出来る。3DS版の素晴らしさを否定する訳ではないが、友達と『スマブラ』を楽しみたい人にとっては入手する価値のあるエディションだ。

XGN: 94/100
Shacknews: 90/100
    『大乱闘スマッシュブラザーズDX』と比較すると、本作を最も洗練された『スマブラ』と呼ぶには議論の余地があるだろう。しかし、私にとってはどのシリーズよりも楽しむことが出来たし、今年のベストゲームと言える。

LevelUp: 95/100
USgamer: 95/100



Giant Bomb: 80/100
    本作のいくつかのプレイモードは失敗しているとも言えるが、重要なのは過去シリーズと比べてゲームプレイのコアが更に拡張され、改善されているところだ。キャラクターやステージの魅力は唯一無比であり、コントローラーオプションのバラエティーも素晴らしい。

Kill Screen: 80/100
Post Arcade (National Post): 80/100

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


11月21日より海外向けにリリースされた『Super Smash Bros. for Wii U(大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U)』の海外レビューをお届けしました。metacriticでの平均スコアは93点と高評価。いくつかのゲームメディアでは100点満点も与えられており、記事執筆時に見られた最低点数も海外メディアGiant Bombを始めとした80点。どの海外メディアでもポジティブなレビューが見られています。豊富なプレイバリエーションはもちろんのこと、旧シリーズと比べて更に洗練されたゲーム性や、オンライン要素においても好評を得ている模様です。

また、metacriticでのユーザーレビュー欄には64件ほど投稿されており、そのうちネガティブな評価を下したレビューは2件ほど。62件のレビューでポジティブな反応が見られています。平均スコアは10点満点中9.2点です。

『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』は国内向けに12月6日より発売予定。希望小売価格は7,200円(税別)となっています。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-11-26 22:01:05
    んなんだこいつら!?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-25 9:01:25
    コメントの荒れようがゲハだな…巣にお帰りください

    スマブラwii uが楽しいゲームで何よりだわ、楽しみです
    しかしリストラされたファイターたちを忘れることはできないだろうね…
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-25 3:41:10
    批判はいいけどさ・・・
    なんでやってもないソフトにここまで色々ディスりコメかけるかね?
    やってからでいいんじゃない?興味ないソフトならスルーすれば?
    評価がおかしいと言いたいなら、評価してるサイトに言えばいいじゃない。
    なんでここで文句言うかな。もっと人生楽しく過ごそうよ。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-24 12:22:07
    スマブラは好きだがミュウツーを有料DLCにしやがったのは許さない
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-24 4:31:33
    >>65
    ドラクラは実際良い出来とは言えないし、最初に発表された時とはかなり変わってしまってがっかり感が半端なかったからね。
    だけどこのスマブラは子ども向けのくにとか、任天堂しかゲーム出ないとか、タブコン無視とかなんか内容以外で批判してる人が多いんだよ。
    2 Good
    返信
  • 2014-11-23 23:04:00
    >>77頭よさそうなことを言いたいのはわかるけど、何言ってるのかわからない
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-23 20:38:16
    コメントがゲームの事ではなく他社ガーだからな
    ほんと異常だわ
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-23 19:52:44
    任天堂のゲームの評価が高かったら
    発狂してしまう哀れな宗教家たち
    13 Good
    返信
  • ソニーカムバック 2014-11-23 15:40:19
    流石の安定度。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-23 15:06:53
    >>76
    75だけど俺全ハード持ちだし
    面白いゲームならジャンルやハードも関係ないんだけど。
    ただこのサイトで感じた事を素直に書いただけなんだけど?
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム