Rock, Paper, Shotgunの2014年ベストゲームは『Endless Legend』―ジャンル別受賞タイトルも発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Rock, Paper, Shotgunの2014年ベストゲームは『Endless Legend』―ジャンル別受賞タイトルも発表

英国のPCゲームメディアRock, Paper, Shotgunが2014年のベストゲームを発表しました。今年の最優秀賞に相当する The Bestest Best Gameと、ジャンル別の24部門で発表が行われており、結果は以下の通りです。

ニュース ゲーム業界
英国のPCゲームメディアRock, Paper, Shotgunが2014年のベストゲームを発表しました。今年のGame of The Yearに相当するThe Bestest Best Gameと、ジャンル別の24部門で発表が行われており、結果は以下の通りです。

    ■The Bestest Best Game Of 2014:
    『Endless Legend』

    Best Racing Game:
    『Qvadriga』

    Best FPS:
    『Wolfenstein The New Order』

    Best Tactics:
    『Door Kickers』

    Best Puzzle:
    『Hexcells Infinite』

    Best Word:
    『METAL GEAR RISING REVENGEANCE』

    Best Combat:
    『NEO Scavenger』

    Best Landscape:
    『Mountain』

    Best 4X:
    『Endless Legend』

    Best Exploration:
    『Salt』

    Best Adventure:
    『The Wolf Among Us』

    Best Co-Op:
    『Far Cry 4』

    Best Kickstarter:
    『Divinity: Original Sin』

    Best Worldbuilding:
    『Dark Souls II』

    Best Strategy: Distant Worlds:
    『Universe』

    Best Words:
    『Sunless Sea』

    Best Action:
    『Middle-earth: Shadow of Mordor』

    Best Horror:
    『Alien: Isolation』

    Best Gosh, What? A New Esport? Good:
    『Smite』

    Best Being Pleasantly Lost:
    『Bernband』

    Best Something Or Other:
    『Legend of Grimrock 2』

    Best WHAT:
    『Secret Habitat』

    Best RPG:
    『Dragon Age: Inquisition』

    Best CCG:
    『Hearthstone』

AMPLITUDE Studios開発の中世ファンタジー風ストラテジー『Endless Legend』が見事 The Bestest Best Game Of 2014を受賞しています。国産タイトルでは、今年1月に海外で発売されたPC版『METAL GEAR RISING: REVENGEANCE』がBest Wordに、『Dark Souls II』がBest Worldbuildingに選出されています。

また、『Wolfenstein: The New Order』がBest FPSに、戦術タイトルとして『Door Kickers』がBest Tacticsとして受賞しており、メジャーからインディーまでの幅広いタイトルが取り上げられています。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

  5. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  6. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  7. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  8. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  9. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  10. 「後継会社はない、類似商品に注意」活動最終日のILLUSION(イリュージョン)が声明―元関係アカウントから生じたのは「類似品メーカー」?最後に生まれた謎

アクセスランキングをもっと見る

page top