2年ぶりの『マイクラ』公式コンベンション「MineCon 2015」、ロンドンで7月開催 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2年ぶりの『マイクラ』公式コンベンション「MineCon 2015」、ロンドンで7月開催

『Minecraft』の公式コンベンション「MineCon」。昨年は開催が見送られた本コンベンションですが、今年はイギリスのロンドンにて7月4日、5日の2日間開催されると発表されました。

ニュース 発表
Mojangが開催している『Minecraft』の公式コンベンション「MineCon」。昨年は開催が見送られた本コンベンションですが、今年はイギリスのロンドンにて7月4日、5日の2日間にわたり開催との発表がありました。

2010年に非公式で開催されたことをきっかけに、2011年より公式のサポートを受けて毎年開催されていた「MineCon」。5000人以上が参加する大規模なコンベンションです。昨年はMicrosoftによる買収の影響からか、8月に開催を見送ることが発表されていました。

昨年は、Microsoftによる25億ドルでの買収、生みの親Markus "Notch" Persson氏ら主要メンバーの離脱など、大きな転機を迎えたMojangと『Minecraft』。買収後の初開催となる「MineCon」がどういったものになるのか、大きな注目が集まりそうです。


2013年の「MineCon」
《水京》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    ニュース アクセスランキング

    1. PlayStation30周年記念で「記憶を消してもう一度やりたいゲーム」エピソード原作のYOASOBIコラボ楽曲「PLAYERS」を使用したCMが公開―兎田ぺこらも声優で出演

      PlayStation30周年記念で「記憶を消してもう一度やりたいゲーム」エピソード原作のYOASOBIコラボ楽曲「PLAYERS」を使用したCMが公開―兎田ぺこらも声優で出演

    2. 『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

      『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

    3. Valveが「ROG Ally」向けにSteamOSサポートへ―ライバル機にも提供でSteam Deckと共にOS拡大狙う?

      Valveが「ROG Ally」向けにSteamOSサポートへ―ライバル機にも提供でSteam Deckと共にOS拡大狙う?

    4. ダンジョンRPG『エルミナージュ』家庭用シリーズ第1弾は『エルミナージュ オリジナル』に決定!発売時期は2025年夏、ゲーム画面や詳細は3月下旬に公開へ

    5. ゲーム「Ghost of Tsushima: Legends/冥人奇譚」アニメ化!虚淵玄がシリーズ構成、神風動画が制作

    6. プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

    7. ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

    8. 『日本eスポーツ白書2024』が発売 国内eスポーツ市場を調査データを基に解説

    9. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

    10. 「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム