廃墟や金星をご案内!『Destiny』シナリオ解説映像が登場、開発者自ら探索プレイ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

廃墟や金星をご案内!『Destiny』シナリオ解説映像が登場、開発者自ら探索プレイ

Bungieより、『Destiny』の膨大なバッググラウンドを語る映像シリーズ「Ride Along」が公開されました。

メディア 動画


Bungieより、『Destiny』の膨大なバッググラウンドを語る映像シリーズ「Ride Along」が公開されました。



軽快で迫力のあるシューターとして魅力的な『Destiny』ですが、そのバッググラウンドで展開されている物語も非常に印象的。この度公開された「Ride Along」シリーズでは、ガーディアン達の戦いの舞台である「金星」や「コスモドローム」に焦点を当てており、David “DeeJ” Dague氏やリードワールドアーティストRob Adams氏らのゲームプレイを通して、その舞台背景をチェック出来ます。FPSとしての『Destiny』に惹かれた方はもちろん、探索要素が好きなゲーマーにとっても一見の価値がある映像と言えるのではないでしょうか。

現在公開されている「金星」編と「コスモドローム」編は、それぞれ1時間40分~2時間ほどの大ボリュームな解説を収録しています。なお、今後は「火星」や「月」をフィーチャーした映像も公開予定とのことです。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-02-16 15:50:13
    >>3
    あれはもともと少人数モード用に制作されたマップを改変したものだけどね。少人数モードやってない人には目新しかったかも。

    つかさ・・はやいとこオシリスの試練とかアイアンバナーやって欲しいんだけどな。ほんとはPvEイベントが良いけど、できたら対戦と協力両方の要素を持ったイベントが来て欲しい。
    あと次のDLC、アップデートで追加要素はよ出して。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-02-16 13:18:30
    まったくだよ
    なんでゲーム内で理解できるストーリーの見せ方、作り方をしないの?
    グリモアカードとかさ、あんなん作る必要なくね?
    スマホで読ませるんじゃなくて、ゲーム内で読ませりゃいいんじゃね?
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-02-16 13:13:44
    とても美味しい料理のはずなのだが
    一皿に一口載せたものが1時間に1度ずつ運ばれてきて
    その間ずっと水だけ飲んで待っているようなゲームだわ…
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-02-16 9:11:38
    解説映像じゃなくてぜひそれをゲームで体験させて下さい。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-02-16 8:48:32
    あの莫大な広告費を開発費に使ってボリューム入れとけと。
    買って騙された感が否めない。
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-02-16 8:38:50
    二つ星レストランに行ったらお冷が出てこなかった
    そんなゲームだった
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-02-16 7:05:55
    正直このゲームもう飽きた
    いや、飽きたっていうと語弊があるな
    そもそも最初から面白いとも思ってなかった
    購入したからにはつまんなくても惰性のままでもやっていくのが消費者のあり方かと思ったけど、すぐ売ればよかったな・・・時間の無駄だったわ
    宣伝費用を重ねるに重ねてはいこれ開発費用です^^すごいでしょうって感じがすごい伝わってきたわ
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-02-16 6:54:13
    >>10
    Destinyやった事無いでしょ?
    遊んでればなぜ批判が出るか理解できると思うけど
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-02-16 6:28:10
    せっかくパッケで買ったのにあからさまなDLC購入者優遇で萎えたわ
    「これからもっと充実するはず」と期待して楽しんでたんだけど
    全てがDLCの継続的な購入への布石に思えてもー嫌になった
    19 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-02-16 5:40:23
    売れはしたけど面白くは無いって日本だけじゃないのか?
    海外じゃ受賞してるいるし(日本でも?)ストーリーが面白くないって言うならノベルゲームでもやってろよ
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

メディア アクセスランキング

  1. 『エースコンバット7』DLCミッション新情報!原潜アリコーンや謎のSu-47の存在とは?

    『エースコンバット7』DLCミッション新情報!原潜アリコーンや謎のSu-47の存在とは?

  2. まもなく20周年を迎える初代『トゥームレイダー』開発段階プレイ映像

    まもなく20周年を迎える初代『トゥームレイダー』開発段階プレイ映像

  3. 海外サイトが選ぶ『恐怖のゲームキャラクター』TOP10

    海外サイトが選ぶ『恐怖のゲームキャラクター』TOP10

  4. 新作オープンワールドサバイバルMMO『Lost Region』の映像が公開!―indiegogoも開始

  5. PS4/Xbox One/スイッチ版『鬼武者』発売! オリジナルとの比較を含む新プロモ映像も披露

  6. 【今から遊ぶ不朽のRPG】第4回『リンダキューブアゲイン』(1997)

  7. 人気ヒーロー参上!『Minecraft: Xbox 360 Edition』に「スパイダーマン」スキンパックが配信

  8. 『ロケットリーグ』が映画「ワイルド・スピード」と新コラボ!―ダッジ・チャージャーとGT-Rが参戦

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム