昨年夏のgamescom2014にて発表された『ScreamRide』は、ブラックなユーモアたっぷりのトレイラー映像で多くのゲーマーから注目を集めていました。本作にはオリジナルのジェットコースターを制作する「エンジニア」モードや、作成マシンを破壊することに特化した「破壊のエキスパート」モード、そしてジェットコースターの操縦に挑む「スクーリームライダー」が揃えられており、ローンチトレイラーではその魅力が痛快に紹介されています。
本作は3月3日より米国向けにリリースされます。国内では『スクリームライド』として、3月5日より販売予定。対応機種はXbox One/Xbox 360です。
関連リンク
WEBシステム開発エンジニア/ECストア構築/フルリモート
株式会社テックディレクション
- 東京都
- 年収550万円~750万円
- 正社員
営業職/BtoC/ガス販売/要普免/フレックス有/資格取得で収入UP
田邊工業株式会社
- 愛知県
- 月給24万6,000円~33万9,000円
- 正社員
介護職員/契約職員/大阪市鶴見区/通所サービス
パナソニックエイジフリー株式会社 パナソニック エイジフリーケアセンター鶴見緑地・デイサービス
- 大阪府
- 月給21万4,000円
- 契約社員
年間休日127日/手厚い資格取得支援/リモートワーク手当あり/インフラエンジニア
株式会社システムD3
- 東京都
- 月給30万円~60万円
- 正社員
介護付き有料老人ホームでの介護スタッフ
医療法人社団白報会 入間東幸楽園
- 埼玉県
- 月給26万3,500円~
- 正社員
美容師・スタイリスト/国分寺駅/業務委託募集/4月24日更新
Anthem
- 東京都
- 業務委託
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2015-02-17 15:20:42Menu乗客射出して楽しむゲームか、理解した0 Good返信
- スパくんのお友達 2015-02-17 14:58:19MenuRCT3は神ゲー
いまだにやってる0 Good返信 - スパくんのお友達 2015-02-17 8:52:41Menu「一人称でoculus rift使えたら」といえば、PS2シンプルシリーズのジェットコースター作成シム「THE ジェットコースター」は、PS2専用のヘッドトラッキング機能付きHMDに公式対応した僅かなソフトの1つだったんだよな。当時「ゲームの未来」に期待して6万も出して買った(のに対応ソフトが全然出なくて泣いた)んで、自分への戒めの意味も含めてよーく覚えてるわw1 Good返信
- スパくんのお友達 2015-02-17 6:21:58Menu一人称でoculus rift使えたらいいのに2 Good返信
- スパくんのお友達 2015-02-17 5:24:51Menuファイナルデッドコースターごっこが捗るな4 Good返信
- スパくんのお友達 2015-02-17 2:58:58MenuRollerCoasterシリーズ作った所か。
ジェットコースターとかこういうテーマパークなど得意なメーカなので、地雷だとうのはまず無いと思う。8 Good返信 - スパくんのお友達 2015-02-17 2:29:49MenuDCのジェットコースタードリームを思い出す
貧乏ソフトの人どうしてるだろう7 Good返信 - スパくんのお友達 2015-02-17 2:15:10Menu>>1
これの原型になってるであろう普通の「ジェットコースター作成ソフト」は実は昔からの定番で、案外根強い人気があったりする。これはゲーム要素も相応に含んでそうだけど、根本は「シミュレータ」なんで人は選ぶと思うよ。個人的にはこういう変わり種は大歓迎。19 Good返信 - スパくんのお友達 2015-02-17 2:13:35MenuXbox OneのアプリのUpload Studioに大型アップデートがきた
キネクトで自分を撮影すると、自分のみを自動で切り抜いてくれて
ゲームクリップに合成できる、小窓にくりぬかれた自分が写ってたり
新しいエフェクトとかもある、これは凄い9 Good返信 - もへもへ 2015-02-17 2:13:28Menuこりゃ小粒だけど遊べるバカゲーになりそうだよなー
以外とダークホースかもしれん19 Good返信
編集部おすすめの記事
メディア アクセスランキング
-
『エースコンバット7』DLCミッション新情報!原潜アリコーンや謎のSu-47の存在とは?
-
『The Division』追加ミッション「Falcon Lost」ゲームプレイ―LMBの結集を阻止せよ
-
『Minecraft』に「ストーリーモード スキンパック」が配信!―新たな冒険に旅立とう
-
まもなく20周年を迎える初代『トゥームレイダー』開発段階プレイ映像
-
海外サイトが選ぶ『恐怖のゲームキャラクター』TOP10
-
新作オープンワールドサバイバルMMO『Lost Region』の映像が公開!―indiegogoも開始
-
PS4/Xbox One/スイッチ版『鬼武者』発売! オリジナルとの比較を含む新プロモ映像も披露
-
【今から遊ぶ不朽のRPG】第4回『リンダキューブアゲイン』(1997)
-
人気ヒーロー参上!『Minecraft: Xbox 360 Edition』に「スパイダーマン」スキンパックが配信
-
『ロケットリーグ』が映画「ワイルド・スピード」と新コラボ!―ダッジ・チャージャーとGT-Rが参戦
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください