実写シリーズ「Halo: Nightfall」リテール版が欧米で3月17日発売―『Halo 5』の前日譚 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

実写シリーズ「Halo: Nightfall」リテール版が欧米で3月17日発売―『Halo 5』の前日譚

『Halo 5: Guardians』の前日譚を描く実写シリーズ「Halo: Nightfall」ですが、デジタルオンデマンド/BD/DVD版が欧米で3月17日に発売されることが明らかになりました。

メディア 動画


『Halo 5: Guardians』の前日譚を描く実写シリーズ「Halo: Nightfall」ですが、デジタルオンデマンド/BD/DVD版が欧米で3月17日に発売されることが明らかになりました。

「Halo: Nightfall」は、全5エピソードで構成されたリドリー・スコット製作の実写シリーズで、昨年11月に発売されたXbox One専用の『Halo: The Master Chief Collection』にアクセス権が付属。エージェント・ロック役に映画「ミリオンダラー・ベイビー」で“ビッグ・ウィリー”を演じたマイク・コルター、監督にTVシリーズ「GALACTICA/ギャラクティカ」シーズン3に参加したセルジオ・ミミカ=ゲッザンが起用されています。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-02-17 6:49:52
    あれだけ高潔で英雄気質なロックが、何故チーフを追う事になったのかが気になる
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-02-17 5:20:48
    このPV見るとチーフとアービターの強さが改めて分かるな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-02-17 5:10:45
    >>1
    ストリーミングだったもんね
    個人的には2アニバーサリーでロックの吹き替えがあるんだから日本でも売るとしたらゲームと同じ様に吹き替えにして欲しい
    0 Good
    返信
  • b 2015-02-17 4:12:29
    これは日本向けにTSUTAYAに販売権を買ってもらうしかないのかな。

    本編はそこそこなのだけど、関連映像が良くできてるのですよね。1回ちゃんと高い画質で全部見直したい。
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

メディア アクセスランキング

  1. 棒人間が『マインクラフト』で戦うヘンテコアニメ!思わず見入る16分

    棒人間が『マインクラフト』で戦うヘンテコアニメ!思わず見入る16分

  2. Unityで作られた短編映画『ADAM』最新エピソード公開!―ニール・ブロムカンプ監督作品

    Unityで作られた短編映画『ADAM』最新エピソード公開!―ニール・ブロムカンプ監督作品

  3. 諸君、もう一度突撃だ!『レインボーシックス シージ』日本語ローンチトレイラー

    諸君、もう一度突撃だ!『レインボーシックス シージ』日本語ローンチトレイラー

  4. Telltale最終作『マインクラフト: ストーリーモード』Netflix版、日本語吹き替え対応で配信開始!

アクセスランキングをもっと見る

page top