初のオープンワールドという点で注目されることも多いWii U『ゼルダの伝説』ですが、同シリーズは1作目からそのハードで実現できる限りの広大な世界を展開してきたとのこと。 つまり、シームレスな世界が実現されたのはハードの進化がもたらしたもので、シリーズが毎回目指してきた「ハードで実現できる限りの広大な世界の展開」を踏襲した結果のようです。
Wii U『ゼルダの伝説』がこれまでのシリーズと違う点は、プレイヤーがシームレスで広大な世界を探索できるようになったという部分だけで、ゲームの土台は過去作と同じであることを青沼氏は強調しています。
さらにインタビューでは、GamePadに搭載されるマップ機能の話題へ。 それはバッグの中に入れっぱなしにするようなものではなく、常に手に持って進んでいる方向を逐次確認できるようなもので、プレイヤーがゲームの中に入り込んで実際に冒険をしているような感覚になるということです。
なおこの話に先立ち、青沼氏がスマホのマップについて自身の経験を交えて語っていることから、おそらくそれに近いものが搭載されるのではないかと思われます。
記事提供元: インサイド
関連リンク
ITサポート職/ヘルプデスク/ITデビュー・未経験OK/残業月平均5時間/年間休日123日
株式会社フェローシップ
- 東京都
- 月給25万3,100円~
- 正社員
ショートアニメ/アートディレクター
株式会社Plott
- 東京都
- 年収400万円~650万円
- 契約社員
企業内分析管理系WebサイトサービスPythonと求人サービスRubyの開発
株式会社FREEBRAIN 注力案件
- 東京都
- 月給75万円~105万円
- 業務委託
保育士 愛知県西尾市/発達支援/小さな成長が大きな喜びに
ベルサンテスタッフ株式会社
- 愛知県
- 時給1,230円~
- 派遣社員
エンタメ企業 営業事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 時給1,700円
- 派遣社員
放課後児童支援員/学童指導員・台東区浅草橋・児童支援員募集!年間休日125日 福利厚生充実 職員の意見を積極的に取り入れた運営を行っている学童施設
台東区浅草橋こどもクラブ
- 東京都
- 月給20万5,000円~
- 正社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2015-02-24 10:41:37Menu過去作と同じってwwww
アタリマエを見直すってなんだったのかな?
もしかしてコイツも2枚舌野郎?2 Good返信 - スパくんのお友達 2015-02-24 4:59:36Menu楽しみだよ
ゼルダとオープンワールドって相性良さそうだし
個人的に今年一番期待してるソフトかな2 Good返信 - スパくんのお友達 2015-02-20 5:59:23Menu>>33
初代ゼルダってディスクシステムのやつだよな。
あの頃のゲームにオープンワールドもクソもないと思うけど・・・。6 Good返信 - スパくんのお友達 2015-02-20 5:15:20Menuこれだけはどうなるかが楽しみ2 Good返信
- スパくんのお友達 2015-02-20 4:14:23Menu>>33
なんで今初代ゼルダの話をしているんだ?
今までのゼルダとの違いを説明しているインタビュー記事で
なんでゲーム体験が同じだと言えるんだ?
30年近く続いているIPをいまだに大規模で開発している会社なんて
他にどれだけあるんだ?
ただ批判したいようにしか見えん15 Good返信 - セス 2015-02-20 3:58:20Menuリンクの冒険+ゼルダ姫の冒険が本編で
追加で色々な人達のちゃんとした本編が
愉しめるととうれしいです。1 Good返信 - スパくんのお友達 2015-02-20 3:39:43Menu初代ゼルダはまったく無意味なオープンワールドだったな
それ知らない人が答えてるインタビューなんじゃないの?
オープンワールド自体ありふれてるし、ゼルダにいまさら何を期待してるんだろ。
遊んでみればいつもとほぼ同じゼルダだと思うが?
これが今年最大の期待作?ん、任天堂にしか興味がない人にはそうなのかもな。
任天堂はいいかげん過去のキャラクターに頼ったゲーム作りと売り方をやめるべき。3 Good返信 - スパくんのお友達 2015-02-20 2:46:13Menu>>30
そりゃそうなんだけどオープンワールドのようなリッチな構造が
当たり前になったら差別化はかる部分をどこに求めるか・・・となると
結局今までと同じ道を辿るんじゃないかなぁと2 Good返信 - スパくんのお友達 2015-02-20 0:33:16Menuめっちゃ楽しみ。WiiU買った理由の半分はこのソフトの為だし。
今年はどのハードでもやりたいと思うソフトが多くて嬉しいわぁ14 Good返信 - スパくんのお友達 2015-02-19 20:09:01Menu>>20
ただ単にコンセプトの1つであって流行廃りの問題じゃ無い
ビデオゲーム史で2世代以前からある物でここ数年のトレンドなんかじゃ無いだろ3 Good返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy and
Terms of Service apply.
編集部おすすめの記事
家庭用ゲーム アクセスランキング
-
「ニンダイ」で名作が続々と復活!『ドラクエI&II』に新キャラ、『サガフロ2 リマスター』発表即配信、『超力兵団』のバトルは『アバドン王』ベース
-
コーエーのSFC歴史シミュレーションゲーム4作品が「Nintendo Switch Online」に登場!三国・戦国・大航海時代を生き抜こう
-
リズムゲーム『パタポン1+2 リプレイ』が2025年7月10日発売決定!難易度やコマンド常時表示など遊びやすくなるサポート機能も【Nintendo Direct 2025.3.27】
-
「ニンテンドースイッチ2」には「Cボタン」が存在?「Nintendo Today!」アプリ紹介に映り込む
-
PS5システムソフトウェアのアプデ配信―アクティビティーの内容やペアレンタルコントロールの設定に変更
-
2025年内登場予定「人類未踏の山」に挑むサバイバル登山ADV『Cairn』PS5版のリリースが決定。Steamではデモ版も配信中
-
“サマルトリアの妹”か!? HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』に突如現れた追加キャラに予想白熱
-
『みんなのGOLF』がニンテンドースイッチ&Steamに!一人用のチャレンジモード、ユニークなバラエティモードも【Nintendo Direct 2025.3.27】
-
終末世界で死亡と再生を繰り返し強敵に挑むSF美少女ソウルライク『AI LIMIT 無限機兵』PS5/Steam向けに発売!滅びゆく世界で多彩な技を駆使して真実に迫る
-
12年ぶりの完全新作!『たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま!』6月26日発売、12種類のお店をお手伝い!【Nintendo Direct 2025.3.27】
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください