SCEJA、「PS4 20thエディション」プレゼント応募の個人情報を誤って削除―再応募受付開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

SCEJA、「PS4 20thエディション」プレゼント応募の個人情報を誤って削除―再応募受付開始

SCEJAは、「PlayStation 4 20周年アニバーサリー エディション」 プレゼントキャンペーンに関するお詫びと再応募のお願いを掲載しました。

家庭用ゲーム PS4
SCEJAは、「PlayStation 4 20周年アニバーサリー エディション」 プレゼントキャンペーンに関するお詫びと再応募のお願いを掲載しました。

2014年12月4日から2015年1月15日まで実施されていた「PS4 20周年アニバーサリーエディション」が当たるプレゼントキャンペーン。これは、対象本体(PS4/PS3/PS Vita/PS Vita TV)を購入した方に先着で配布された「PSオリジナル2015年卓上カレンダー」封入のチラシに記載している10桁のキャンペーンコードで応募すると、抽選で123名に「PS4 20周年アニバーサリーエディション」が当たるというプレゼントキャンペーンです。

今回、このキャンペーンの当選者への賞品発送を行う段階で、応募者の全情報が誤って消去されるという事態が発生したことが明らかになりました。なお、この件に伴う個人情報の流出・漏洩はないとのことです。

また、消去された情報の復旧は技術的に不可能であるとのことも判明。そこで再度「プレゼントキャンペーン」の応募受付が実施されることが決定しました。キャンペーンコードをお持ちの方は、2月27日~3月10日の期間中に、キャンペーンサイトにて10桁のコードと必要事項(住所、氏名、年齢、性別、電話番号、メールアドレス)を入力の上応募してみてください。

キャンペーンコードを既に廃棄された方は、本体シリアル番号および本体購入日など、必要事項をご記入の上、再応募することが可能です。再度応募された方にはもれなく、PS4/PS3/PS Vita/PS VitaTV向けの本キャンペーンオリジナル「テーマ」が配布されるということです。

SCEJAは「前回のキャンペーンにご応募いただきましたお客様には、多大なるご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。」とコメントしています。

SCEJA、「PS4 20thエディション」プレゼント応募の個人情報を誤って削除…再応募受付が開始

《ひびき》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2015-02-28 8:51:15
      推測するに当選者以外のデータを削除するつもりが当選者の情報を残す前にやっちまったってとこかな。
      いまごろ担当者は真っ青だろうね、でも確かに担当は責められても仕方ないが個人のミスで致命傷が起こるならそのシステムにも問題あるよな。
      懸賞かけるの今回が始めててってわけでもないんだから。
      2 Good
      返信
    • 簡単決裁 2015-02-28 8:02:01
      ゴメンねごめんねー

      じゃなく、次こうならないためこういう対策をしますから
      今回の事は勘弁してください

      これが社会人のわび方。
      6 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-02-28 5:34:42
      修復不可能な消去って、過度に流出警戒しちゃってるんだろうな
      前のことがあるから
      9 Good
      返信
    • おやぢゲーマー 2015-02-28 5:11:34
      ソニーの作るプロダクツは気に入っているが、こういう話聞くと
      とてもじゃないがソニー銀行なんて恐ろしくて…
      11 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-02-28 5:03:10
      >>40
      えっと・・・ギャグ?
      7 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-02-28 5:00:00
      >>40
      どんだけ危機管理の意識が低いんだ、君は
      そんなレベルの事件じゃないんですよ?
      8 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-02-28 3:38:14
      今どきデジタルデータを完全に削除する方が難しいだろ
      5 Good
      返信
    • lain 2015-02-28 3:14:41
      唯一評価出来るのは、ちゃんと無くしましたって公表したことだな。抽選なら当たらないこともあるから気付かれずに済む可能性があるわけだからw
      6 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-02-28 2:47:29
      前もそうだけどソニーってユーザーの個人情報まわりの管理が相当あまいよね
      こんな事じゃ安心して情報登録できないよ・゜・(ノД`)・゜・
      18 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-02-28 2:34:13
      >>29
      いやいや、何言ってんの。
      こういうキャンペーン応募者の名簿ってのは企業の宝なんだから、普通は消去しないもんだよ。

      個人情報の保守ってのは、使用後は破棄しますってことではなく、
      預かった時点から法と一般的な倫理観でもって管理しますってこと。
      一般的な中小企業ですらやってること


      あと>公表した事を評価したい、エア発注で誤魔化さない、って当たり前だろ。
      隠蔽した時点で詐欺だ。普通に法律違反。
      21 Good
      返信
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    家庭用ゲーム アクセスランキング

    1. 「ニンダイ」で名作が続々と復活!『ドラクエI&II』に新キャラ、『サガフロ2 リマスター』発表即配信、『超力兵団』のバトルは『アバドン王』ベース

      「ニンダイ」で名作が続々と復活!『ドラクエI&II』に新キャラ、『サガフロ2 リマスター』発表即配信、『超力兵団』のバトルは『アバドン王』ベース

    2. 高評価ピクセルアートホラー『FAITH: The Unholy Trinity』完全日本語版がニンテンドースイッチで2025年8月7日発売

      高評価ピクセルアートホラー『FAITH: The Unholy Trinity』完全日本語版がニンテンドースイッチで2025年8月7日発売

    3. リズムゲーム『パタポン1+2 リプレイ』が2025年7月10日発売決定!難易度やコマンド常時表示など遊びやすくなるサポート機能も【Nintendo Direct 2025.3.27】

      リズムゲーム『パタポン1+2 リプレイ』が2025年7月10日発売決定!難易度やコマンド常時表示など遊びやすくなるサポート機能も【Nintendo Direct 2025.3.27】

    4. 2025年内登場予定「人類未踏の山」に挑むサバイバル登山ADV『Cairn』PS5版のリリースが決定。Steamではデモ版も配信中

    5. コーエーのSFC歴史シミュレーションゲーム4作品が「Nintendo Switch Online」に登場!三国・戦国・大航海時代を生き抜こう

    6. 「PS Plus」4月度フリープレイ作品発表!原作愛に溢れた『RoboCop: Rogue City』や非対称ホラー『The Texas Chain Saw Massacre』含む3タイトル登場

    7. 『Bloodborne』数多の狩人を魅了し続けまもなく10周年―新人からベテランまでヤーナムでの交流を楽しむファンイベントが今年も開催中

    8. PS5システムソフトウェアのアプデ配信―アクティビティーの内容やペアレンタルコントロールの設定に変更

    9. 「ニンテンドースイッチ2」には「Cボタン」が存在?「Nintendo Today!」アプリ紹介に映り込む

    10. 終末世界で死亡と再生を繰り返し強敵に挑むSF美少女ソウルライク『AI LIMIT 無限機兵』PS5/Steam向けに発売!滅びゆく世界で多彩な技を駆使して真実に迫る

    アクセスランキングをもっと見る

    page top