GOGが過去のリテール版キーで最新DRMフリー版が入手できるサービスを開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

GOGが過去のリテール版キーで最新DRMフリー版が入手できるサービスを開始

DRMフリーを謳うゲームデジタル販売サイトGOG.comですが、同サイトはユーザーが過去に購入したリテール版ゲームのキーを認証し、同じゲームの最新DRMフリー版を提供するサービスを開始しました。

ニュース ゲーム業界

DRMフリーを謳うゲームデジタル販売サイトGOG.comですが、同サイトはユーザーが過去に購入したリテール版ゲームのキーを認証し、同じゲームの最新DRMフリー版を提供するサービスを開始しました。これはDRMのサポート終了やシステムの互換性等の問題により、プレイする事ができなくなってしまった古いリテール版ゲームの購入者を救済するサービスです。

現時点では以下の6本が対象となっており、GOG.comの認証ページからキーを登録する事が可能。認証したゲームはライブラリに追加され、最新のオペレーティングシステムにも互換性を持つDRMフリー版及び、マニュアルや壁紙、サウンドトラックといったボーナスアイテムがダウンロードできます。

  • ワールドワイドでリリースされた作品
    ・『S.T.A.L.K.E.R.: Shadow of Chernobyl』
    ・『S.T.A.L.K.E.R.: Clear Sky』
    ・『S.T.A.L.K.E.R.: Call of Pripyat』

  • CIS及びロシア地域でリリースされた作品
    ・『Mount & Blade: Warband』
    ・『Mount & Blade: With Fire & Sword』
    ・『Eador: Genesis』

GOGはこれがより大きなものへの第一歩であるとし、今後更なるリストの拡大を予定しています。キーデータベースの取得や複数の関係者との交渉など、長く複雑なプロセスを要するとの事ですが、リテール版ゲームを多く所有するユーザーにとっては非常にありがたいサービスなのでスタッフには頑張っていただきたいですね。なお、今回の発表とともにサイトのロシア語対応が行われ、それを記念したロシア産タイトルのセールも実施中です。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-04-05 1:32:21
    >>3
    昔のProjectEGGは認証情報を実行ファイルに埋め込んでくれて、退会してもずっと遊べたのにねー
    サポートはしてくれなくなるけど、今よりはずっとマジだった
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-04 1:48:39
    どうやらSteam版も登録できるらしい
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-03 11:03:29
    しかしこれは数タイトル限定とは言え、各権利者に許可を取ったり、
    リテール版として流通した有効なシリアルキーをリストアップしたりと
    物凄く大変な事をやっているのでは…

    自分とこの看板タイトル(新作)もDRMフリーで売ってるし
    ハンパじゃねーなGOG。良い意味でアホの集団だぜw
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-03 4:46:55
    GOGは本当にゲーム好きの気持ちを分かっているサービスだね
    マジで素晴らしい
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-03 4:04:02
    買ってDLしとけば月額課金はいらなかったりする>EGG
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-02 23:47:50
    stalker3作ありがたく頂きました
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-02 23:18:40
    EGGもGOGを見習うべき
    レトロゲームのために月額課金+単体でも払うとかアホかと
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-02 21:06:13
    GOGさんマジ神やでぇ
    ゲイブとズブズブだからGOGではなくGMG使ってるがな…
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-02 18:46:15
    UBIさん見習ってくださいね
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

    非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

  2. 『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

    『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

  3. 『スーパーマリオパーティ』2,299円に『ドラゴンズドグマ2』2,178円、『パワプロ2024-2025』は3,278円! ゲオストア&店舗のGWセールは4月25日から

    『スーパーマリオパーティ』2,299円に『ドラゴンズドグマ2』2,178円、『パワプロ2024-2025』は3,278円! ゲオストア&店舗のGWセールは4月25日から

  4. 期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは

  5. 【PC版無料配布開始】毛玉ADV『CHUCHEL(チュチェル)』本編&基本無料MMORPG『アルビオン・オンライン』インゲームアイテム―Epic Gamesストアにて5月1日まで

  6. 大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

  7. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

  8. 協力パズルADV『違う冬のぼくら』と『違う星のぼくら』の2作品が「ゲムマイド」に登場!助け合って2人で進むか、背中を”押して”1人で進むか

  9. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

  10. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

アクセスランキングをもっと見る

page top