CD Projektが『ウィッチャー4』では生成AIを用いない姿勢示す―研究は進めるも法的な問題への発展を懸念 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

CD Projektが『ウィッチャー4』では生成AIを用いない姿勢示す―研究は進めるも法的な問題への発展を懸念

生成AI技術に着目して研究しつつも、法的な問題に発展する可能性を懸念して使用を控えている姿勢を示しました。

ゲーム文化 カルチャー
ウィッチャーIV シネマティックリビールトレーラー より

CD Projektは、現在開発中の『The Witcher 4(ウィッチャー4)』について生成AIは使用していないと2024年度の決算説明会で言及しました。

過去にはCD PROJEKT REDが生成AI技術を研究していたことが報じられましたが、現在開発中のプロジェクトに関しては使用しない方針である模様です。

法的な問題に発展する可能性を懸念

本日公開された決算説明会の質疑応答で共同CEOのMichał Nowakowski氏が生成AIについて言及。昨年に生成AIを研究するチームを立ち上げたことについて触れ、現在もいくつかの研究プロジェクトが進行中ではあるが、それらは必ずしも生成AIに焦点を当てたものではないとのように説明しています。


生成AIについてはIP所有権を含む多くの面で扱いにくいものであるため、『The Witcher 4』を含む開発中のプロジェクトでは使用していない旨も報告。生成AI技術に着目して研究しつつも、法的な問題に発展する可能性を懸念して使用を控えている姿勢を示しました。

費用や工数の増大が大きな課題となっているゲーム開発の中で効率化を図る方法としても注目されている生成AI技術。クリエイティブ分野における活用で物議を醸している最先端技術について、同社は法的な観点も含めて研究を進めていくとしています。


【PS5】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~
¥8,041
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:三ツ矢,編集:TAKAJO

編集/いつも腹ペコです TAKAJO

Game*Spark編集部員。好きな映画は「ダイ・ハード」、好きなアメコミヒーローは「ナイトウィング」です。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-03-27 1:03:51
    再生したもののチェックが課題だよね
    開発内で使うような一時的なコンセプトアートと後で表に出すようなメインのコンセプトアートで使い分けるのが無難な気もする
    倫理の問題より過激派からの攻撃の方が問題になりやすいからな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-03-26 10:32:57
    AI生成で無断使用やっちまったゲームもあるからね。
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-03-26 6:45:22
    現在ゲーム業界で実用されてる生成AIといえば主にデザインやテクスチャ、マップ生成だけど、ここはウィッチャーやサイパンで手作業による芸術的な職人技が確立されてて、そこが評判で売りでもあるので、あえてリスクを背負ってまでそれらに生成AIを用いることはない、ってのは頷けますね

    ただ近いうちにクエスト生成やNPCの会話・行動制御などにも生成AIが当たり前の時代が来るので、それに向けた研究もまた必要という感じかな
    25 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-03-26 6:38:14
    生成aiの元締めnvidiaと仲良しな時点であんまり意味がない気もするけどねw 結果がすべてであってaiかどうかは関係ないと思うけども
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-03-26 6:11:28
    原語版サイパンDLCで既に故人になってたヴィクの声がAIで(遺族の許可を頂いて)再現されてみたいに、ウィッチャー4でもしイェネファーが出るならAIを用いて田中敦子さんの声を再現して……欲しいと思う人と思わない人、どっちが多いかな
    4 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-03-26 6:10:18
    自分とこの成果物だけで、けっこうな学習してくれそうだけども。
    それはそれで、後々に会社を抜けたデザイナーから「ありゃ俺のもんだ!」って訴えられたりすんのかな?
    7 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-03-26 5:57:50
    ポリコレと同じように一定層は支持してくれるだろうからな
    所詮は少数派だろうけど
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-03-26 5:25:42
    でもAIの研究はするんだ…
    3 Good
    返信
    4件の返信を表示 返信を非表示
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 同接23万人突破で“圧倒的に好評”新作ゲーム、暗号通貨詐欺の標的に―「我々は公式暗号通貨など持っていない」アナウンスする事態へ

    同接23万人突破で“圧倒的に好評”新作ゲーム、暗号通貨詐欺の標的に―「我々は公式暗号通貨など持っていない」アナウンスする事態へ

  2. 開発中止『フロントミッション』不正流用疑惑の『鋼嵐』、訴訟後初の公式コメント「円満に解決するため慎重に対応を進める」

    開発中止『フロントミッション』不正流用疑惑の『鋼嵐』、訴訟後初の公式コメント「円満に解決するため慎重に対応を進める」

  3. 最近のゲームのグラフィックは「アップスケーリング」や「フレーム生成」に頼りすぎ!?巻き起こる海外ゲーマーたちの熱い議論

    最近のゲームのグラフィックは「アップスケーリング」や「フレーム生成」に頼りすぎ!?巻き起こる海外ゲーマーたちの熱い議論

  4. 『フォートナイト』1km以上先のモニターでキルを達成したユーザーがギネスに登録

  5. コスプレというより本物?『バイオハザード RE:4』アシュリーのフェイスモデル担当のコスプレ映像!

  6. 今度は「捕獲アンチ」!?『モンハンワイルズ』きっかけでSNSを騒がせる言葉が続々登場

  7. 農業に自動化に妖怪退治にタイムトラベル!オープンワールドサバイバル『Autonomica』4月にクラウドファンディング実施予定

  8. 耳でジャグジーデートやマッサージのシチュを楽しむ『Venus Vacation PRISM』みさきの公式ASMRリリース

  9. 『キングダムハーツ』23年越しの新事実!「パオプの実」名称の由来がなんとなく明らかに

  10. 【週刊トレハン】「Bleem.netのクラウドファンディングが近日スタート」2025年3月23日~3月29日の秘宝はこれだ!

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム