『FFXIV:蒼天のイシュガルド』11日に行われるワールドプレミアでOPムービーを公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『FFXIV:蒼天のイシュガルド』11日に行われるワールドプレミアでOPムービーを公開

スクウェア・エニックスは、PS4/PS3/PC『ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド』のOPムービーを、2015年4月11日に世界初公開すると発表しました。

家庭用ゲーム PS4

スクウェア・エニックスは、PS4/PS3/PC『ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド』のOPムービーを、2015年4月11日に世界初公開すると発表しました。

『ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド』は、MMORPG『ファイナルファンタジーXIV』のバージョン3.0にあたる拡張版です。今回は、4月11日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われる「ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルドワールドプレミア」において、本作のOPムービーが世界初公開されると明らかに。

また、このイベントで行われる「第20回プロデューサーレターライブ」では、プロデューサー兼ディレクターの吉田直樹氏により、『蒼天のイシュガルド』の全容が語られる予定です。この様子は、インターネット放送で全世界に配信される予定となっています。

◆OPムービーやプレミアイベントについて


■『ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド』OPムービー

この映像は、数々のゲームタイトルで世界最高水準の映像を生み出した映像制作集団「ヴィジュアルワークス」が制作を担当。5.1chのサウンドエフェクトとオープニングテーマは、祖堅正慶氏の率いるスクウェア・エニックスサウンドチームが手がけています。

■「第20回FFXIV プロデューサーレターLIVE」概要
今回のプロデューサーレターライブでは、プロデューサー兼ディレクターの吉田直樹氏が、シナリオ・キャラクターの成長・コンテンツなど主要実装項目を公開する予定です。

そして、「Q&Aセッション」では、世界中のプレイヤーから寄せられるさまざまな質問に回答を行います。公式フォーラムへ事前に寄せられた質問に加え、ツイッターでリアルタイムに質問の受け付けをする予定です。

■「ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルドワールドプレミア」配信概要
【配信日時】
4月11日19:30 頃より配信予定

【放送内容】
・「ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド」オープニングムービー世界初公開
・「ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド」特集!実装項目リスト公開
・「ファイナルファンタジーXIV - Flames of Truth」上映
・「開発者トークセッション」ゲスト:ヴィジュアルワークス生守 一行

【視聴URL】
YouTube:http://sqex.to/K4W
ニコニコ生放送:http://sqex.to/UDL
Twitch:http://sqex.to/htj

第20回FFXIVプロデューサーレターライブ最新情報ページ
http://sqex.to/-me

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

■『ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド』コレクターズエディション
・2015年6月23日発売予定
・Windows版(パッケージ・DL):オープン価格
・PS4/PS3パッケージ版:14,800円(税別)
・PS4/PS3 DL版:5,800円(税別)

■『ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド』通常版
・2015年6月23日発売予定
・Windows(パッケージ・DL)版:オープン価格
・PS4/PS3(パッケージ・DL)版:3,800円(税別)

(C)2010-2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

記事提供元: インサイド
《インサイド》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-04-12 14:30:18
    >>9
    ゾディアック3.0ですぐゴミになるの知らんのか・・・w
    新しいゾディアック来るから今まで使ってたのゼータは全部ゴミ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-11 4:43:41
    週一回クリアすればノルマ達成で
    残りは他の好きな事出来るから良いと思うし
    なにより気分が楽だわ

    週制限なくしてレアドロ絞って
    毎週、何十回とバハ周回した方が満足度高いのか?
    まぁ、そういう嗜好の人間を否定はしないが俺はゴメンだな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-10 19:44:43
    相変わらず愛されてんなぁ
    14ユーザーってどこ行っても同じ話で盛り上がってるよねw
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-10 15:46:37
    週制限って詩学だけじゃん今・・・
    真成開放きたし。
    >>12
    エンドコンテンツ目当てのプレイヤーほど禁断で先に進みたい人多いから、日々の金策してるだろうし。
    たった4回の為だけにやって人はいないと思うが?実装1ヶ月でプライム倒して希望の装備出たのかい?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-10 14:53:22
    週制限はなんとかしてもらわないと、エンドコンテンツが目当てなプレイヤーにとってはたった4回の攻略のために毎週お金を払っているみたいになってしまいます。それからもう少しヌルくしてもいいと思うけどね。ガッチガチの同じ動きをを毎週繰り返すだけになってしまう。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-10 13:00:24
    >>10
    ならあんたがこのゲームに向いてないだけの話なんじゃないのか?
    FF14の現行システムじゃ攻略の自由度増やしたところでヌルくなるだけだし現行の戦闘システムベースの方法論としてはあれ以外に最適解は存在しないだろ
    現実的な代替案を出せないなら叩く資格はないと思うよ

    俺もFF14の戦闘システムは最高につまらんと思うがハイエンド攻略には達成感を感じたクチだし、それは一般論として通じる話ではないね
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-10 12:26:03
    >>9
    14のハイエンドはクリアしても達成感が無いよ
    テンパ乙
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-10 11:14:01
    >>2
    ゾディアックに関しては時間を掛ければハイエンドギアが手に入るのがコンセプトなんだからその批判はお門違いだし、ハイエンドはFF14であろうがなかろうがむしろ「決まったテンプレでしか攻略できない」コンテンツで、そこには運営が攻略法をタイトに設定しているか否かの差しかない。
    ルーレットなんてやらざるも何も週2~3ペースの俺のようなライト層でも週上限達成できるほど緩いんだが・・・

    君が言ってることってそれが本当につまらない原因なの?と見えてしまうし、もしそうしたとしても不満が解消されるとは欠片も思えないぞ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-10 11:00:40
    もっと英雄殿が扱い雑になって雑兵の一人にすぎないみたいな
    セリフが多くなってくるんじゃないの?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-10 10:49:01
    >4>5
    こんなところでそんな単語使って煽ってる方が恥ずかしくないか
    連投までして
    15 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

    『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

  2. いよいよ放送!スイッチ2『マリオカート ワールド』専用ニンダイは約15分間―参戦キャラやコースの発表に期待

    いよいよ放送!スイッチ2『マリオカート ワールド』専用ニンダイは約15分間―参戦キャラやコースの発表に期待

  3. 「スイッチ2」互換情報が更新!『Fit Boxing』など、一部動作に問題あるタイトルの対応方針が決定

    「スイッチ2」互換情報が更新!『Fit Boxing』など、一部動作に問題あるタイトルの対応方針が決定

  4. 「大幅な表現変更を行わければ出せない」故・木村貴宏氏キャラデザで知られるセクシー格ゲー&STG復刻、Xboxで発売中止に

  5. 携帯電話向け『アーマード・コア』がまさかの復刻&突如配信!『ARMORED CORE MOBILE MISSION』G-MODEアーカイブス+で復刻

  6. 「スイッチ2、発売日にどのゲームを買えばいいの?」─ローンチタイトルは20本越え!豊富なラインナップから“お勧め”を独断で厳選

  7. 「スイッチ2」ノジマオンラインでの予約「4月24日の会員ID確認、新規会員登録は避けてください!」サーバーダウンを避けるため

  8. 携帯電話向け『真・女神転生-20XX』『真・女神転生 東京鎮魂歌』Steam/スイッチで復刻!『新約ラストバイブル』に次いで蘇る外伝

  9. 『アサクリシャドウズ』アメリカでの物理版売り上げは『モンハンワイルズ』に次いで好調との報告―アメリカで2025年2番目に売れたソフトに

  10. 【随時更新】「スイッチ2」最新抽選・予約状況ひとまとめ!マイニンテンドーストアは抽選受付終了間近、各小売店の情報も徐々に公開

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム