FC『さんまの名探偵』が50本ほど欲しい人に朗報!箱説付きセットが「ヤフオク!」に出品 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

FC『さんまの名探偵』が50本ほど欲しい人に朗報!箱説付きセットが「ヤフオク!」に出品

ネットオークションサイト「ヤフオク!」にて、『さんまの名探偵』50本セットが出品されていました。

ゲーム文化 レトロゲーム
ネットオークションサイト「ヤフオク!」にて、『さんまの名探偵50本セットが出品されていました。

『さんまの名探偵』は、1987年にファミリーコンピューターで発売されたアドベンチャーゲームです。タイトルのとおり、芸能人の明石家さんまさんや吉本興業の芸人が多数登場するゲームで、プレイヤーはさんまさんと一緒に事件の謎を追い求めていきます。



今回は「ヤフオク!」で、このゲームがなんと50本セットで出品されています。出品者の説明によると、ほとんどには箱・説明書ともに付属していますが、うち3本には説明書がありません。また、28年前のゲームということもあり、ダメージがあるものも。



いったいどんな事情があって50本セットになっているのかわかりませんが、これだけ数があれば、バスタブに『さんまの名探偵』を入れて浸かることすらできるのかもしれません。『さんまの名探偵』50本セットの価格は25,000円で、即決価格のみが設定されていましたが、すでに終了しています。

記事提供元: インサイド
《インサイド》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-04-18 1:15:31
    普通にオークションしたらいくらになるのか気になる所
    ネタとして盛り上がったのにと思うと、即決は少し残念
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-17 2:14:32
    ぼくら かんきん されとるんやで
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-17 2:10:55
    E.T.のように大地に埋めて後世に伝えよう
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-17 0:10:03
    50本セットって、単に1本ずつ売るのめんどいからまとめたんだろうか。
    もったいない。1本ずつ売れば50万~100万はいけたんじゃないのか
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-16 16:47:24
    ファミコン本体とカセットの箱から説明書まで大切に保管してるんだが
    何年経ったら価値が出るんだろ?
    2 Good
    返信
  • キレル0.7 2015-04-16 16:06:05
    20数年って、元の持ち主が…、次はチャイルズクエスト50本かも。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-16 15:55:00
    デッドストックだっととすれば20数年放置されてたのか・・
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-16 15:44:12
    イミフコレクターかと思ったけど状態からするとデッドストックっぽいね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-16 14:50:06
    なんでまた50本も買ったのか
    そういえば燃えプロゲッターさんは元気かなあ・・・
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-16 14:08:48
    吉本総選挙の投票券目当てで50本買ってしまったのか
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 巨大な移動要塞でゾンビアポカリプスを生き抜く協力型サバイバルADV『Survival Machine』5月に早期アクセス開始予定!

    巨大な移動要塞でゾンビアポカリプスを生き抜く協力型サバイバルADV『Survival Machine』5月に早期アクセス開始予定!

  2. 噂の『オブリビオン』リメイク…かと思ったらなんか変!? タマネギを大量に殺してるし、グラフィックは原作より汚い

    噂の『オブリビオン』リメイク…かと思ったらなんか変!? タマネギを大量に殺してるし、グラフィックは原作より汚い

  3. “ガンダムW(EW)×コードギアス”のコラボ機体「ウイングガンダムゼロリベリオン」が立体化!オリジナルギミックとして「ネオバード形態」に変形

    “ガンダムW(EW)×コードギアス”のコラボ機体「ウイングガンダムゼロリベリオン」が立体化!オリジナルギミックとして「ネオバード形態」に変形

  4. 相変わらずムチムチの太もも!アニメ「ライザのアトリエ」フィギュアが眩しい―キャミソール姿で元気に駆けだす

  5. AIは『逆転裁判』で無罪を勝ち取れるか―推論能力のテストで「OpenAI o1」や「Gemini 2.5 Pro」が法廷に挑む

  6. 『遊戯王』屈指の人気テーマ「閃刀姫」がショートアニメ化!第1話で「レイ」と「ロゼ」が対決、カガリ&ジーク形態での激戦も

  7. 90年代初頭の日本が舞台のコンビニシミュレーションゲーム『inKONBINI』のデモ版が5月に初公開!

  8. 報酬のための「日課」もううんざり―海外のゲーマーも抱える現代ゲームの悩み

  9. 決定ボタンはどっちだ?世界中のゲーマーも混乱する「コントローラのボタン配置や日本仕様」

  10. “自分のゲームをこんなに遊んでくれたなんて!”開発者がガチプレイヤーに感激―コミュニティでは祝福の声が集まる

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム