『Destiny』拡張第2弾「House of Wolves」の公式プレビュー映像が公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Destiny』拡張第2弾「House of Wolves」の公式プレビュー映像が公開

5月19日に配信が予定されている、『Destiny』拡張パック第2弾「House of Wolves」(ハウス・オブ・ウルブズ)の公式プレビュー映像が公開されました。

メディア 動画

5月19日に配信が予定されている、『Destiny』拡張パック第2弾「House of Wolves」(ハウス・オブ・ウルブズ)の公式プレビュー映像が公開されました。

映像では新たなストーリーミッション、Co-opアリーナ“Prison of Elders”、マルチプレイイベント“Trials of Osiris”、クルーシブルマップ、Co-opストライク“Shadow Thief”、そして武器・防具・ギアなど、本拡張パックで追加される新要素をたっぷりと紹介しています。

また、約1時間半に及ぶ“Prison of Elders”のプレイ映像も公開されているので、『Destiny』ファンは要チェックです。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2015-05-11 1:52:50
      何だかんだ言っても、いまだにLfPの配信数でCOD・GTA・FIFA等の最新作と並んで常に上位に居るところを見ると、世界的にはメジャータイトルの一つとして受け入れられたんだろうと思う。
      あの大規模なプロモーションには、普通ならシリーズ何作にもわたって時間をかけて築ていくブランド価値を、短期間で一気にトップレベルまで引き上げてしまおうという明確な意図があったんだろうな。
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-05-10 4:52:21
      味付け変えたけど食材は同じ。
      ソース焼きそばが塩焼きそばになったような物。
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-05-09 15:10:15
      モンハンの水増し亜種みたいな敵を何度も出されるといい加減萎える
      9 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-05-09 13:49:52
      注目されなくなった大作って
      今の箱根市街みたいだぜ
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-05-09 12:37:41
      MOBのデザインは細部がそれぞれ違うだろ
      よく見ろ
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-05-09 11:35:09
      新規さんは、4500円くらいで、こいつまで楽しめるけど、
      最初っからの人だと、10000円、行っちゃうんだよね。

      せめて、DLC 安く買わせてよ…。
      7 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-05-09 9:01:28
      ずーっと本編から敵使い回してんのね さっさと2出してよ
      8 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-05-09 8:02:23
      COOPのアリーナモード、新ストライク新レイドと今回はPvEにも十分なコンテンツ提供してるでしょ 前に比べるとだいぶいいDLCに見える
      まっ実際にやってみない事には分からないけどな
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-05-09 7:54:23
      PvPメインってそりゃねーよ
      レイド以外魅力ないってのに
      6 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    メディア アクセスランキング

    1. 『Prey: Mooncrash』無料マルチプレイアップデート「Typhon Hunter」が近日リリース!

      『Prey: Mooncrash』無料マルチプレイアップデート「Typhon Hunter」が近日リリース!

    2. SF深海ホラー『SOMA』本編以前の物語を描く実写映像―ここでなにが起きたのか

      SF深海ホラー『SOMA』本編以前の物語を描く実写映像―ここでなにが起きたのか

    3. LowSpecGamerがPC版『DARK SOULS III』低画質化に挑戦、こだわり抜いた解説動画も

      LowSpecGamerがPC版『DARK SOULS III』低画質化に挑戦、こだわり抜いた解説動画も

    4. VRで労働体験!『Job Simulator』破天荒過ぎるコンビニ編プレイ映像がお披露目

    5. 細かすぎる武器カスタム!『Escape from Tarkov』最新映像―EO Techなどパーツメーカーの名前も

    6. 2D刑務所シミュ『Prison Architect』から3Dモード発見―5ヶ月間隠れ続けていたイースターエッグ!

    7. エイプリルフールアップデートで『Minecraft』そのものが大幅に変更、クリーパーに笑顔を

    8. 【今から遊ぶ不朽のRPG】第4回『リンダキューブアゲイン』(1997)

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    シネマカフェ
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム