■アサルト Torvald

Torvaldは身体の半分以上を機械化したサイボーグハンターで、近距離の戦闘で威力を発揮するAUTOFIRE SHOTGUNや高威力の迫撃砲MORTAR CANNONで戦います。特徴はなんと言ってもモンスターに大量の弱点を作り出せるSHRAPNEL GRENADE。他にモンスターの弱点を作り出せるのはメディックのValとLazarusだけ。攻撃に関するサポートをひとりで完結できるのが最大の強みです。
■トラッパー Crow

Crowは同クラスのMaggieと同じくペットを引き連れてモンスターを捜索するハンティングのキーマン。PET BATRAYは空中からモンスターと野生動物の場所を教えてくれる5人目の仲間と言っていいでしょう。武器にはKINETIC LONG RIFLEを装備しており、連射とチャージショットが可能です。チャージショットはモンスターの外皮を貫いてダメージを与えるので、体力の減ったモンスターへは大きなプレッシャーになります。
■メディック Slim

Slimはまるで昆虫のような外観をした、攻撃と回復を表裏一体としたメディック。LEECH GUNは与えるダメージ量によってHEALING BURSTのクールダウンが短くなるユニークな武器です。また、HEALING BURSTの効果範囲が通常の倍ほどになっているのも特徴的。自動で追尾して回復してくれるHEALING DRONEに後退した味方を任せ、自身は前線でダメージを与えながらHEALING BURSTを連発する戦闘スタイルが強力です。SPORE CLOUD LAUNCHERでモンスターの嗅覚を鈍らせられるので、攻撃の際にヒットさせておくと戦闘を有利に進められます。
■サポート Sunny

Sunnyは最もサポートクラスらしいハンターです。JETPACK BOOSTERは味方ひとりのジェットパックの能力を飛躍的に向上させます。ただ、障害物に阻まれると効果を発揮できないので注意が必要です。SHIELD DRONEを設置しておけばモンスターの攻撃を自動で防いでくれるので、MININUKE GRENADE LAUNCHERで攻撃に加勢しつつ、先述のJETPACK BOOSTERで味方をサポートしましょう。
■モンスター Behemoth

Behemothはその巨躯に恥じないモンスター中最高の外皮と体力を誇るモンスター。身体を丸めて高速移動ができ、接触したハンターにダメージを与えられます。ジャンプができない弱点をいかに高速移動とアビリティで補えるかが勝利のポイントです。
LAVA BOMBは溶岩を吐き出して持続的にダメージを与える強力なアビリティ。着弾後に拡散するので広範囲へダメージを与えられます。閉所での戦闘ではハンターのジェットパックを消耗させる手段にもなります。TONGUE GRABは舌を伸ばして対象を引き寄せるアビリティで、ダメージは少ないものの攻撃から逃れようとするハンターに対して有効です。FISSUREは地面を伝う衝撃波を発生させ、ダメージに加えます。スタンの効果がある強力なアビリティですが、空中高くにいるハンターへは当たらないので注意が必要です。ROCK WALLは巨大な岩壁を出現させてハンターの連携を分断できるだけでなく、撤退の際に道を塞げる攻守ともに優秀なアビリティです。
高速移動からアビリティに攻撃を繋げて各個撃破していくのが基本です。ROCK WALLでハンターを孤立させ、奇襲攻撃をかけるのもタイミングがあれば狙っていきましょう。外皮と体力に任せて戦ってしまうと、被弾面積から受けるダメージと通常時の移動速度の遅さからハンターの立ち回りに押し負けることがあるので、慎重に進化を重ねるのが重要です。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
DLCの展開でいつも懸念されるのがユーザーの分断とバランスの崩壊。マップを無料配布することで、むしろ既存キャラクターとのシナジーを楽しめるのが『EVOLVE』の優れている点です。バランスに関しても、そもそもハンターひとりで勝利を掴みとれるゲームではないので心配いりません。新しく追加されたハンターをどう組み合わせるか、モンスターをどう攻略するか。今後もDLCが予定されている『EVOLVE』は末永くユーザーを楽しませてくれるタイトルでしょう。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください