Koch Mediaが『Bloodstained』を商標登録―パブリッシャーDeep Silverの親会社 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Koch Mediaが『Bloodstained』を商標登録―パブリッシャーDeep Silverの親会社

先日には新たな拡張ゴールとして「Wii Uへの移植」が掲げられた、五十嵐孝司氏の新作アクション『Bloodstained: Ritual of the Night』ですが、Deep Silverの親会社であるKoch Mediaが、“Bloodstained”を欧米で商標登録していた事が明らかとなりました。

ニュース

先日には新たな拡張ゴールとして「Wii Uへの移植」が掲げられた、五十嵐孝司氏の新作アクション『Bloodstained: Ritual of the Night』ですが、ゲームパブリッシャーDeep Silverの親会社であるKoch Mediaが、“Bloodstained”を欧州米国で商標登録していた事が明らかとなりました。

五十嵐氏はKickstarterの映像で「このタイプのゲームを理解し支援してくれるパートナーは見つけました」と語り、Gamasutraのインタビューではパブリッシャーから90%の資金提供を受けている伝えていましたが、このパートナーこそがKoch Media/Deep Silverなのではないかと予想されています。ちなみに欧州での商標登録は『Bloodstained』のKickstarterが開始された日となっています(米国では5月20日)。

この手の商標登録は稀に虚偽の場合があるので注意が必要ですが、Destructoidでは米国での登録記録に記載された弁護士事務所とコンタクトを取り、弁護士Doug Wolf氏が実際にKoch Mediaに代わって商標登録を行った事を確認しています。最終的な真偽については、公式発表や今後の続報に注目です。

なお余談ですが、本作と同様にKickstarterで多くの資金を集めた稲船敬二氏の新作アクションゲーム『Mighty No.9』は、Deep Silverとのパートナーシップによりパッケージ版の発売や、当初企画にはなかった追加コンテンツの提供が実現しています。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-05-30 6:41:14
    HD機に移行できずに大半のメーカーが
    携帯ゲーム機に流れてその流れでスマホアプリに移っていったから
    日本のゲーム業界は終わったのでは?

    ゲーマーの意味ももはや洋ゲーやる奴みたいな感じだしな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-29 12:05:02
    >>6
    ゲームを買うのは無償奉仕のボランティア活動や
    政治的な活動ではないのですよ?
    (時々カンチガイしてるゲハ中毒がいらっしゃいますけどw)

    趣味・娯楽なんだから、欲しけりゃ買う
    欲しくなけりゃ買わないってだけの事なのに
    なんでその”みんな”が非難されなきゃならんのです?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-29 6:07:15
    そもそも日本で面白いゲームが作られなくなったのは
    みんなが据え置きゲーを買わない&買い控えるせい
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-29 5:27:00
    >>4
    >もはや日本はこういうゲームをパプリッシュする会社もなくなったのかなぁ。

    ↑の発言に対してのコメントだからね。
    なんつーの、流行とは違ってたり、単純に商売として見たら厳しそうな作品でも、
    中身に光るものが有ればちゃんと拾ってくれるような所はほとんど無くなったと思う。
    ナムコた捨てたモノリスソフトを拾ったり、SEGAが捨てたベヨネッタを拾ったりしてるじゃん?

    >中小のタイトルをパブリッシュなんてどこもやってるし…。
    と言っても、大手が開発を投げたり、企画を渡すパターンが大半じゃない?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-29 4:00:57
    >>3
    中小のタイトルをパブリッシュなんてどこもやってるし…。
    何故に任天堂限定?
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-29 3:03:36
    >>1
    なんだかんだで、任天堂くらいかね?
    国内でパブリッシャーとしての仕事してるの。ベヨ2とかゼノシリーズとか。
    スクエニは逆に海外メーカーのアイドス拾ったりしてるか。

    >>2
    そう考えるとプラチナって上手い事やってるよなー。
    独自性を強く出しつつ、
    SEGA、KONAMI(コジプロ)、任天堂、MSと色々な所にパブリッシャーやって貰ってる。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-29 0:55:23
    国内メーカーじゃ囲い込みしか考えないからこうやって海外パブリッシャーになっていくのはいいことだね
    4 Good
    返信
  • もへもへ 2015-05-29 0:47:54
    もはや日本はこういうゲームをパプリッシュする会社もなくなったのかなぁ。わずか10年ちょっとでぜんぜんゲーマーな国じゃなくなったよーな気がする。
    6 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

    任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

  2. 任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

    任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

  3. 大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

    大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

  4. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

  5. 『Gジェネ エターナル』公式生配信が4月24日20時から放送!ガンダムSEED完全新作シナリオや、ASTRAYのイベント情報に期待

  6. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

  7. 『モンハンワイルズ』季節イベント限定チャーム「アイルーテディ・花舞」の受取方法が変更―入手期限は5月7日8時59分までなのでお忘れなく

  8. 『オブリビオン』リメイク、遂に正式発表か?ベセスダ公式が「IV」と書かれた画像を投下!4月23日午前0時に生放送を予定

  9. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  10. 『倉庫番』スタイルのパズルゲームが集うSteamセールイベント「箱押しゲームフェス」開催!

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム