【ワラスボ試食】九州のエイリアンが東京に出現―焼いて、煮て、揚げて食べちゃった | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【ワラスボ試食】九州のエイリアンが東京に出現―焼いて、煮て、揚げて食べちゃった

セガは佐賀県とコラボし、「ワラスボ」×『エイリアン アイソレーション』キャンペーンを開始した。これにより「干しワラスボ」が、東京都内の佐賀市物産販売協力店に登場したわけだ。実在のキャラクターに似て、しかも美味というのだから、ぜひ試食せねばなるまい。

連載・特集 特集

エイリアンを食べたよ!? リドリー・スコット監督の映画『エイリアン』に登場する宇宙生物そっくりな「ワラスボ」という魚が、九州有明海にいる。日本ではここだけに生息し、地元を中心に消費されているが、これの干物が東京で入手可能となった。

世の中に珍味やグロテスクな形をした食材は多いが、実在の(?)キャラクターに似て、しかも美味というのだから、ぜひ試食せねばなるまい。

有明海に臨む佐賀県佐賀市の資料によると、ワラスボはハゼ科の魚で、ウナギのような細長い体型をしており全長は25~45cm。灰紫色の体と歯がむき出しになっている顔が「エイリアン」に似ている。新鮮なものは生や焼き物で食べるが、一般には干潟の泥臭さが残るため、内臓を取って干物にすることが多いという。

PS4/Xbox One『ALIEN: ISOLATION - エイリアン アイソレーション -』の日本版を発売するセガゲームスコンシューマ・オンラインカンパニーは、「エイリアン」つながりで佐賀市とコラボし、SEGA×SAGAプレゼンツ「ワラスボ」×『エイリアン アイソレーション』キャンペーンを5日より開始した。これにより「干しワラスボ」が、東京都内の佐賀市物産販売協力店に登場したわけだ。


干しワラスボは透明のプラスチックの袋に入って売られており、グロテスクな姿が外からも見える。干物になっても歯を剥き出している。予備知識無しで店頭でこれを見て、買おうとは思わないだろう。30cmクラスが7匹入って税込み1517円。珍味やグルメという言葉から連想されるほど高価ではない。


開ける。その姿から何か特別な匂いでもするかと思ったが、ごく一般的な干した魚の匂いだった。煮干しの匂いをうんと薄めたような匂いで、アジなど日頃おなじみの干物の方が匂いは強い。全体の形はゴルフクラブのようで、ほぼまっすぐの胴体の一端に曲がって頭がくっついている。木の枯れ枝のようで、軽い。


まずは焼いて食べてみた。どのぐらい焼けばいいか見当がつかないので、トースターに放り込んで様子を見た。2分半ぐらいで身が曲がってきたので取り出す。火傷しないように口にする。ん!? ポリポリポリ……。固いがもろいのだ。皮も身も骨も全部食べられてしまう。火を通しすぎたかと思ったが、後で焼かずに食べてもこうだった。

味はいわゆるオサカナの味。淡白な白身魚を連想させる。匂いといい味といい、見かけによらず上品だ。むき出しの歯も、人間の歯には何の抵抗も無く粉砕されてしまう。噛めば噛むほど味が出るというような身ではないので、一味マヨネーズや辛子マヨネーズで、味を引き立てると同時に口中滞在時間を延ばすのがいいだろう。日本酒やビールのつまみに良い。


干しワラスボは美味い。美味いが正直物足りなかったので、一手間加えてみた。油で揚げるのはどうか。火が通りやすいのはわかっていたので、低温の油に入れ、皮に気泡が生じた所で引き上げる。軽く塩胡椒をふったら、これは美味い。ポリポリ“スナック感”が増した。次に酒、味醂、醤油で煮てみた。水分を吸うと干物の臭さが立ち上ってくる。短時間の調理では味も染みないし身も柔らかくならず、課題となった。


最後は「すぼ酒」を作った。熱燗の湯飲みに干しワラスボの頭を入れる。……3匹分。酒は「肥前蔵心」(ひぜんくらごごろ)特別純米酒、地元の辛口を合わせた。干しワラスボは水分を吸うと臭くなるが、肥前蔵心のどちらかというと強い香りが、うまい具合に打ち消してくれたようだ。味の方は、ワラスボの上品な味と酒の旨味とが相乗効果を得ている。熱燗の季節ではないが美味しくいただけた。湯飲みの中をみた家内は「ぎゃっ」と叫んでいたけど……。

《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-06-09 15:23:53
    これ書いた人グルメライターに転職したほうがいいんじゃねえのか
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-09 15:21:39
    有明海の本当の珍味はワケなんだよね。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-09 10:18:15
    グロい魚ほど美味い
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-09 6:11:33
    締めの1文がグルメ雑誌の連載記事のような、なんともいえない味わい。
    とても良い。
    5 Good
    返信
  • セス 2015-06-09 3:30:02
    ゲームの外側しかカスってないけど、この系の記事としては
    秀逸だと思うし、その質を維持できるならばこの系の外した記事
    もどんどん上げて欲しい。
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-08 16:33:31
    ゲームレビューもこれくらいしっかり書いてくれ
    29 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-08 16:04:58
    記事の1文にワラスボ×エイリアンキャンペーンとだけ書いてSP4 箱1のタグつけるんだったらせめてそのキャンペーンの画像ぐらい貼ろうよ…
    これじゃただのワラスボのレビューだろ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-08 15:09:03
    前からチマチマゲームに関係ない記事はあったけどこれはやり過ぎだと思うが
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-08 14:06:36
    ハードコア珍味をターゲットに多彩なグルメニュースをお届けします。
    WARASUBO*SPARK
    27 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-06-08 13:45:38
    味の全く分からない育ちの貧しいフードライター達の書く下手な記事よりよっぽど臨場感があって香りや味が思わず想像できてしまう素晴らしい記事ですた。

    よだれが・・・
    37 Good
    返信

編集部おすすめの記事

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム