『Battlefield 4』CTEにて『BF2』Dragon Valleyマップの試作リメイク版がリリース | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Battlefield 4』CTEにて『BF2』Dragon Valleyマップの試作リメイク版がリリース

EA DICEは、『Battlefield 4』のコミュニティテスト環境(CTE)にて『Battlefield 2』収録の大型マップ“Dragon Valley”のプロトタイプリメイク版を期間限定でリリースしました。

PC Windows

EA DICEは、『Battlefield 4』のコミュニティテスト環境(CTE)にて、『Battlefield 2』の大型マップ“Dragon Valley”をリメイクしたプロトタイプ版をPC向けに期間限定でリリースしました。

クラシックマッププロジェクトにて、このマップが選ばれたのは兵器を積極的に用いる車輌ベースの大型マップで、『BF』シリーズ過去作において一度もリメイクされなかったこと。加えて、ビジュアル面やゲームプレイにおいても次のレベルに引き上げることが出来るためとのことです。CTEプロトタイプ版のサーバー公開期間は日本時間6月23日から2週間を予定しています。

なお、もともと『BF2』の“Dragon Valley”は内陸に中国人民解放軍(PLA)が沿岸に米海兵隊(USMC)が配置されたフィールドで、橋を破壊し移動ルートを制限させることや、ヘリと戦闘機を用いて味方を支援することが出来るマップでした。

また、12月に実施されたアンケート結果も公開中。『BF2』欄では“Strike at Karkand”の次に“Dragon Valley”が2位にランクインしています。



《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2015-06-24 2:34:15
      オマハはまあ良いとして、圧倒的なぶっちぎりで票を獲得してるカルカンと伝統のウェーク島を差し置いてのDragon Valleyとな。
      開発が面倒臭いんだかなんか技術的問題が有るんだか知らんが、コンクエアサルトMapが作れないだったら作れないって言えよ。
      Second Assaultにも結局一つもアサルト無かったし、Dragon Valleyもも元々アサルトマップなのに通常コンクエに改変してる辺りで大体察しはつくんだよ。
      ウェーク島は良いとかクソとかじゃなくてナンバリングでは毎回実装されてる重要な伝統Mapなのにそれ崩しちゃうのかよ。
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-06-24 1:59:56
      大量に使ったbot coop向けだったマップのような気もするが単純に嬉しいリメイク。対人時の記憶は空母の戦闘機が飛び立つ前に爆破されてる記憶があるが・・・
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-06-24 0:40:21
      BF4とBFHは会社が違うだろ…
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-06-23 22:14:42
      橋をリペアツールで治すのワロタwwwwww
      7 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-06-23 21:49:15
      BFHは銃撃戦メインなのに銃弾のダメージ半減するガジェットがあるせいで工兵以外だとまともにプレイ出来ないし、BF4じゃなくて一応最新作のHにもテコ入れして欲しい
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-06-23 17:25:01
      BF2で遊ぶから今でも面白い訳でマップだけBF2になっても微妙なだけなんだよな-。
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-06-23 16:04:18
      BF2マップのリメイクって毎回不完全燃焼気味なのよね
      オブジェクト破壊要素を含むのが災いしてるんだろうか
      他の人も言ってるけどあえてBF2MCのマップリメイク案外ウケる気がする
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-06-23 14:46:31
      ドラゴンバレイ、日本ではあんまり人気無かったマップだった気が・・・
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-06-23 14:43:47
      バックスタブが好きだった
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-06-23 14:31:34
      HLとはなんだったのか
      5 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    PC アクセスランキング

    1. 元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

      元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

    2. 協力ホラー『R.E.P.O.』意外な悩み…大ヒット作でもコストは有限、Mod制作者には「サーバートラフィック量を最適化して欲しい」

      協力ホラー『R.E.P.O.』意外な悩み…大ヒット作でもコストは有限、Mod制作者には「サーバートラフィック量を最適化して欲しい」

    3. 『鳴潮』×『サイバーパンク:エッジランナーズ』コラボがサプライズ発表!ナイトシティのキャラクターたちに出会える

      『鳴潮』×『サイバーパンク:エッジランナーズ』コラボがサプライズ発表!ナイトシティのキャラクターたちに出会える

    4. 早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

    5. 『フォートナイト』スター・ウォーズコラボ5月2日より開始。ジャー・ジャー・ビンクスが暗黒面に?

    6. 美麗グラ&爽快アクションの系譜はそのままに、よりハードで濃厚な体験を『Vindictus: Defying Fate』王女デリアの新ティザー公開

    7. 『餓狼伝説 CotW』DL版がPC/PS5/Xboxで発売!約26年ぶりの新作、実在のクリロナ&ガナッチ参戦でも話題

    8. NVIDIA最新ドライバ「576.02」約6%パフォーマンス向上&アイドル時の消費電力改善―ただし5000番台中心に不具合多数

    9. 『ノロイカゴ ゲゲゲの夜』×「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」コラボ決定!鬼太郎の父&水木“そっくり”新キャラ参戦

    10. 埼玉県産マルチプレイサバイバル『DMZ: Nuclear Survival』発表!終末世界で民間軍事会社を設立、古代技術を発掘して強くなれ

    アクセスランキングをもっと見る

    page top