海外YouTubeユーザーCryZENx氏は、Unreal Engine 4で制作された雄大なマップをマリオが駆け回るデモ映像を公開しました。
なぜか全身フサフサの毛だらけマリオ映像を制作したCryZENx氏の最新映像では、Unreal Engine 4公式デモンストレーションの美しい風景を舞台にしたマリオのアクションシーンをチェックできます。山々に囲まれた壮大な自然を駆けまわるマリオの様子や、リアルな鹿の群れに混ざって疾走するミスマッチ感が否めないシーンなどが7分ほどにわたって収められています。
「Kite」と呼ばれているこのデモのアセットは、4月よりThe Unreal Engine Marketplaceより無料配信されていました。CryZENx氏制作の「Super Mario project with the Kite demo」は、近くUE4ユーザー向けに公開予定とのことです。
関連リンク
「ゲームテスター」#スキルと可能性を拡げたい20代活躍中
株式会社FunClock
- 東京都
- 月給20万円~80万円
- 正社員
カスタマーサポートのお仕事 大手ゲーム会社
株式会社フェローズ
- 東京都
- 時給1,600円~2,000円
- 派遣社員
ゲーム会社に関する事務 バックオフィス業務
ビーウィズ 株式会社 大阪第二センター
- 大阪府
- 時給1,400円
- アルバイト・パート
ゲーム・アプリ開発エンジニア/第二新卒・既卒歓迎/未経験歓迎
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
- 東京都
- 月給20万円~44万円
- 正社員
マーケティングディレクター候補 自社開発オンラインゲームの販売促進/設立4年で東証上場の急成長企業
株式会社Aiming
- 東京都
- 年収400万円~600万円
- 正社員
ゲームテスター 未経験歓迎 スターティングメンバー/在宅OK/残業月5h以下/土日祝休み
株式会社THEO TEC
- 東京都
- 月給20万円~60万円
- 正社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2015-07-14 1:51:04Menuピクサー映画のような、描写を突き詰めたマリオが見てみたいという気持ちはあるな。そういう意味で、1さんがいうようにこういう方向でマリオ作って見た方がいいんじゃないのかと思うけど。
キャラやリアクションは当然デフォルメがいいだろうけどね。1 Good返信 - スパくんのお友達 2015-07-13 18:08:04Menu>>4
おまえはもっとデフォルメしろ1 Good返信 - スパくんのお友達 2015-07-13 14:03:02Menu>>4
具体的に書きすぎなんだよw
リアリティあるマリオはやりたくないのは分かるよ0 Good返信 - スパくんのお友達 2015-07-13 12:33:03MenuUE4マリオはモーションの再現率に感心する0 Good返信
- スパくんのお友達 2015-07-13 9:48:23MenuKITEのデモははTITAN Xで30fpsで動いてるつーから軽い方1 Good返信
- スパくんのお友達 2015-07-13 7:53:15Menu4790K(4.8GHz)と980tiのOCモデルでも50fps前後しか出ないのか
やっぱりUE4は重いのかな0 Good返信 - スパくんのお友達 2015-07-13 7:03:21Menuマリオ以前にマップの作り込みがすごい6 Good返信
- スパくんのお友達 2015-07-13 4:40:58Menuメトロロイドをこんな感じでつくれば?10 Good返信
- スパくんのお友達 2015-07-13 3:30:01Menuリアル路線ゼルダの伝説ならぴったり合いそう20 Good返信
- スパくんのお友達 2015-07-13 3:21:54Menu着ぐるみが走り回ってるような違和感と面白さを感じる8 Good返信
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください