9月北米PSNランキングで『Destiny』がトップ―PS4/PS3共に人気炸裂 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

9月北米PSNランキングで『Destiny』がトップ―PS4/PS3共に人気炸裂

9月の北米PlayStation Storeの販売ランキングが海外PS公式ブログにて発表、、PS4とPS3の各ランキングにおいて『Destiny』がトップのセールスを記録する結果となりました。

ニュース ゲーム業界
海外PS公式ブログにて、9月の北米PlayStation Store販売ランキングが発表されました。同月発売の『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』や『Mad Max』といった数々の大型新作タイトルを抑え、PS4とPS3の両ランキングにおいて『Destiny』がトップの販売数を記録する結果に。

本編のリリースはおよそ1年前の本作ですが、先月の15日には待望の大型拡張コンテンツ「The Taken King(降り立ちし邪神)」がリリース。ゲームランキングと同様にPS4/PS3の追加コンテンツランキングにおいても本作の拡張コンテンツがトップを独占しており、リリース初日にはPlayStation史上最高のDL数を達成したとActivisionが報告していました

『Destiny』が首位を独占した9月の各PSNランキングは以下の通り。

    PS4 Games
    1. Destiny
    2. METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN
    3. EA SPORTS FIFA 16
    4. NBA 2K16
    5. Madden NFL 16
    6. EA SPORTS NHL 16
    7. Rocket League
    8. Mad Max
    9. Until Dawn
    10. Grand Theft Auto V

    PS3 Games
    1. Destiny
    2. EA SPORTS FIFA 16
    3. The Last Of Us
    4. Minecraft: PlayStation 3 Edition
    5. Red Dead Redemption
    6. Pro Evolution Soccer 2016
    7. Grand Theft Auto V
    8. METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN
    9. Goat Simulator
    10. Okami HD

    PS4 Add-ons
    1. Destiny: The Taken King
    2. The Elder Scrolls Online: Tamriel Unlimited ― ESO Plus
    3. Call of Duty: Advanced Warfare ― Reckoning
    4. Rocket League ― Supersonic Fury
    5. Dragon Age: Inquisition ― Trespasser
    6. Destiny Expansion II: House of Wolves
    7. Batman: Arkham Knight Red Hood Story Pack
    8. Batman: Arkham Knight Crime Fighter Challenge Pack 1
    9. Dragon Age: Inquisition ― The Descent
    10. Destiny Expansion Pass

    PS3 Add-ons
    1. Destiny: The Taken King
    2. Call of Duty: Advanced Warfare ― Reckoning
    3. Call of Duty: Black Ops II Nuketown Zombies Map
    4. Call of Duty: Black Ops II Apocalypse
    5. Call of Duty: Black Ops II Vengeance
    6. Call of Duty: Black Ops II Uprising
    7. Call of Duty: Black Ops II ― Revolution
    8. Destiny Expansion II: House of Wolves
    9. Call of Duty: Advanced Warfare ― Ascendance
    10. Destiny Expansion I: The Dark Below
《Round.D》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-10-13 14:29:39
    >>74,75
    SCEが手伝ったゲームもいくつかあるんだぜ
    全く何もしないで国内独占になったわけじゃない
    それぐらい理解しようぜ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-12 13:37:52
    >>72
    国内の場合はMSJの不甲斐無さが原因だからな
    本気で売るつもりならGoWUEを見送りなんて判断はしない

    所詮、北米本社の忠犬でしかないんだよなあ
    日本市場でどう売ろうみたいな戦略が全く見えない
    本社から言われた通りのを右から左に流すだけのお仕事

    あの箱寄りだった5pbにまで見捨てられるってんだから
    どんだけやる気無いんだよって思うわ。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-12 13:37:42
    >>72
    MSの事情諸々で勝手に「国内での販売がPSのみ」になってるソフトがあるだけで、別にSCEが何かをした(そもそも国内3桁のハードの為に何かをする必要すらない)訳じゃないんだけど。それくらい理解しようぜ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-12 13:25:23
    >71
    FORZAってだけで粘着する、狂信ゆとりおっさんはいなくならないけどね・・・
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-12 12:29:14
    まって、「独占はゲーム業界の癌だ!」って叫んでたのに…って話なのに
    なんでソフトを買わないユーザーが悪い、MSKKが悪いって話になってんの?w
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-12 9:50:13
    Destinyってだけで噛みつく狂犬ゆとりキッズはもう居なくなったのか・・・
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-12 9:12:50
    年末はSWにCODとHaloで腹いっぱい
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-12 9:08:02
    日本マイクロソフトのxbox部門は実質的に架空の部署なんだろうな
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-12 9:00:11
    マルチハブが問題ってわけではなく国内ハブが問題なんだよ
    そもそも海外でもPSPCだけのタイトルとかも多いのに独占タイトルまで国内でハブられてたらそりゃ不満出るわな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-12 8:31:40
    MSって会社全体では凄い利益があってお金あるんじゃないの? 日本のONEユーザーには全く還元する気がないみたいだけどONEを持ち上げている人の気持ちが良く分からんわ。ユーザーを増やしてオンラインが賑わうよう努力もせず、ろくに宣伝もせず赤字にならぬようカモから巻き上げてるだけで馬鹿にされてると思わないのかな?
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは

    期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは

  2. 非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

    非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

  3. 『スーパーマリオパーティ』2,299円に『ドラゴンズドグマ2』2,178円、『パワプロ2024-2025』は3,278円! ゲオストア&店舗のGWセールは4月25日から

    『スーパーマリオパーティ』2,299円に『ドラゴンズドグマ2』2,178円、『パワプロ2024-2025』は3,278円! ゲオストア&店舗のGWセールは4月25日から

  4. 10代少女、性的搾取被害で有名オンラインゲームとチャットツール提訴へ

  5. 大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

  6. 5月発売『DOOM』最新作の予習にも!Humbleで「id & Friends」バンドル販売中―『Wolfenstein』などシリーズをお手頃価格で手に入れよう

  7. 【PC版無料配布開始】毛玉ADV『CHUCHEL(チュチェル)』本編&基本無料MMORPG『アルビオン・オンライン』インゲームアイテム―Epic Gamesストアにて5月1日まで

  8. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

  9. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

  10. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム