えっ実写映画じゃないの?『STAR WARS バトルフロント』グラフィックModが開発中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

えっ実写映画じゃないの?『STAR WARS バトルフロント』グラフィックModが開発中

先日、国内外で発売されたDICE開発のSFシューター『STAR WARS バトルフロント(Star Wars Battlefront)』。海外Modderが本作PC版のグラフィックをさらに改善するModを開発中です。

ゲーム文化 Mod

先日、国内外で発売されたDICE開発のSFシューター『STAR WARS バトルフロント(Star Wars Battlefront)』。海外Modderが本作PC版のグラフィックをさらに改善するModを開発中です。


このModを制作しているのは『Grand Theft Auto V』のグラフィックMod「Toddyhancer」でも知られるMartin Bergman氏です。開発中のスクリーンショットを自身のImgurアカウント内で掲載しています



映像は公開されていませんが、画像では影や土、敵トルーパーの質感などが事細かに再現されており、まるで実写映画と見紛うほどのクオリティが収録。しかしながらBergman氏によれば、本Modはフレームレートを30~40に落としてしまうとのこと。




なお、本Modの配信日については伝えられていません。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-11-26 8:55:44
    技術進歩に対する驚愕と賛美のコメントがないぞ。
    今我らは技術の特異点に面しているのだ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-25 23:05:36
    恐ろしいな・・。シェーダーなどの使い方が極まれば現実と区別のつかないグラフィックスが得られるとは。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-25 19:39:14
    PS4でも900p30fps固定でならいけるんじゃね
    現行は60fpsで安定するよう調整されてるんだし
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-25 18:57:41
    >>42
    見え方は一緒。
    むしろ並べてわかる奴いないでしょ。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-25 18:13:44
    >>25
    元の映像ソースがアナログ=無限fpsのものを撮影してコマ抜きしたフィルムの24fpsと
    最初から全てがデジタルで構成された映像の24fps=中の3dモデル含めて実際に24fpsで全てがリアルタイムに描写されている
    では見え方に違いが生じるって話でしょ
    それで尚且つゲームだから操作性にも云々ってことで
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-25 16:47:44
    Reshadeはシングルならいいけど、オンだとBANの可能性が高まるな
    BF3のグリーンフィルタ除去で問題になってたし
    DLCでソロキャンペーンでも配信しろ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-25 16:09:01
    リアルタイムフレームにHDRが云々とかあったけど、もっと具体的に何をしてるんだ?
    どうすればこんな実写っぽい絵作りになるのか技術的な話が聞きたいわ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-25 13:49:54
    やっぱりPCなんだよなぁw
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-25 13:27:15
    今のPCで30fpsで動くって事は、PS5が出るころにはこのレベルが期待できると…
    すげぇな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-11-25 12:32:59
    あれ?スターウォーズってもう映画公開してたっけ?(笑)
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『オブリビオン』リマスター版が48時間以内に発売されたら頭の毛をトッド・ハワードに送る―ファンのトンデモ宣言、賭けの結果に注目集まる

    『オブリビオン』リマスター版が48時間以内に発売されたら頭の毛をトッド・ハワードに送る―ファンのトンデモ宣言、賭けの結果に注目集まる

  2. ポケモン好き家族に“超リアル”リザードンをプレゼント。3Dプリンターでの造形力&塗装スキルは愛が生み出す技

    ポケモン好き家族に“超リアル”リザードンをプレゼント。3Dプリンターでの造形力&塗装スキルは愛が生み出す技

  3. “トランプ関税”の影響、レトロゲーム互換機にも―ハードウェア開発会社がアメリカへの出荷停止を発表

    “トランプ関税”の影響、レトロゲーム互換機にも―ハードウェア開発会社がアメリカへの出荷停止を発表

  4. 製品版相当の『ELDEN RING NIGHTREIGN』が遊べる!フロム・ソフトウェアが東京・大阪で5月にイベント開催決定

  5. 「やっと目が覚めたか」初『スカイリム』に挑む31歳プレイヤーを見守るドラゴンボーン達

  6. ガチャ排出率、虚偽表記“最大8倍”で運営会社に罰金―韓国『ラグナロクオンライン』など

  7. リマスター版『オブリビオン』改造試みる貪欲Modder続出!“公式サポートなし”でもたくさん出現中

  8. 噂の『オブリビオン』リメイク…かと思ったらなんか変!? タマネギを大量に殺してるし、グラフィックは原作より汚い

  9. 疫病に侵される惑星、氷下に閉じ込められた潜水艦から脱出せよ!協力ホラーゲーム『Darkwater』早期アクセス開始

  10. 報酬のための「日課」もううんざり―海外のゲーマーも抱える現代ゲームの悩み

アクセスランキングをもっと見る

page top