このデータは市場調査会社InfoScoutによるもので、米国のミレニアル世代(18歳から35歳)とミドル世代(36歳から55歳)の30万人から、PlayStation、Xbox、任天堂のプラットフォームで、ブラックフライデー当日にオンラインで購入された比率を集計しています。

ミレニアル世代における昨年のプラットフォーム別のシェアはXboxがトップでしたが、今年はPlayStationが48%を占めトップとなり、Xboxは32%、任天堂は19%に。ミドル世代では、Xboxが37%とトップで、次いでPlayStationが33%、任天堂が30%と、ミレニアル世代とはやや異なった結果となっています。
また、ミレニアル世代のブラックフライデー当日のシェアは通常日に比べPlayStationが8%上昇、Xboxは7%の下落、任天堂は1%下落しており、PlayStationプラットフォームがシェアを広げる形に。一方、ミドル世代は通常日からさほど変化しておらず、世代によってブラックフライデーの行動が異なっているという興味深いデータとなっています。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください