『弁当の素晴らしさをあの2度3度』の魅力を開発者に直撃―PS4『ボコスカウォーズ2』情報も 2ページ目 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『弁当の素晴らしさをあの2度3度』の魅力を開発者に直撃―PS4『ボコスカウォーズ2』情報も

ピグミースタジオが2015年12月に配信を予定しているiOS/Android/PS Vita『弁当の素晴らしさをあの2度3度』は、90年台にMac用ゲームとして人気を博したシミュレーションゲームのリメイク作品。

ニュース 最新ニュース
加えて、PS4用ソフト『ボコスカウォーズ2』については、当初2015年発売予定としていた発売日が、2016年3月に変更となったことも小清水氏から明かされました。延期の理由について小清水氏は「TGS2015で反響が良かったからこそ、さらなる追加要素を加えることにした」と話します。現在は、マップを自動生成するシステムなどを新たに搭載したそうなので、こちらのクオリティにも期待したいところ。

最後に、本ゲームを応援するラショウ氏に馴染みのあるクリエイターから、応援の弁当イラストも到着しました。中にはゲーム作家の飯田和敏氏や、イラストレーター・横山宏氏など、著名な人物も多くいるので、ぜひ読み進めてください。



■飯田和敏


弁当ゲームへの思い:弁当を食べると腹が満ちる。そしたらゲームしようと思い、する。やがて腹がへる。それを繰り返す人生というのがある!


    プロフィール
    ゲーム作家。立命館大学映像学部教授。

    1968年、東京都生まれ。95年、『アクアノートの休日』(PlayStation)でディレクターデビュー。以降、『太陽のしっぽ』(PlayStation)、『巨人のドシン』(Nintendo 64DD)、『ディシプリン*帝国の誕生』(wiiware)、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版―サウンドインパクト―』(PSP)、『LINEイージーダイバー』(LINE GAME)などを発表。既存のビデオゲームの概念にとらわれない斬新な作風で知られる。2011年には平成23年度[第15回]文化庁メディア芸術祭エンターテインメント部門優秀賞受賞作品である日本科学未来館の常設展示『アナグラのうた―消えた博士と残された装置』の演出を担当。他に書籍、雑誌などの媒体における執筆活動も行っている。



■加藤賢崇



あの素晴らしい弁当は本当に弁当として素晴らしい弁当でしたが、当方の息子の弁当をリアルを作る当番になってしまうと、当然のようにありきたりのおかずしか思い当たらず、あのゲームからいったい何を学んだのかと、あらためて当惑する日々であります。
今回も揚げ餃子3個に出汁巻きタマゴ2個とミカン半切りにブロッコリーとミニトマト2個、と妥当なものになってしまいました。本物じゃないんだから、キャビアやトリュフとか松茸や伊勢エビを充当してもよさそうなものですが。。。いや、そんな意識高い系のおかずは、ラショウさんの世界には該当しないのが当然かもしれないですね。



    プロフィール
    俳優・声優・ミュージシャン・DJ・漫画家・映画評論家等いくつもの肩書きがあり、その活動は多岐にわたる。

    代表作品
    1985年 タンポポ (映画)
    1987年 精霊のささやき (映画)
    1993年 リザーブ友の会 (CM)
    1996年 トレン太くん (CM)

    主な出演作品
    【テレビ】ことばドリル
    【アテレコ・アニメ】ビーストウォーズ
    【映画】就職戦線異状なし おニャン子ザ・ムービー 雪の断章
    【CM】(ナレーション)太鼓の達人 ロッテクーリッシュ
    【CDシングル】がんばれ!いぬちゃん
    【CDアルバム】若さひとりじめ


■納口龍司



「ラショウのゲームをプレイする時、ラショウもまたこちらをのぞいているのだ。」という格言を思い出し、今回の弁当は「見られる弁当」を描いてみました。みなさん、気を付けてプレイしましょう。おめでとうございます!



    プロフィール
    埼玉県川口市生まれ。ゲームグラフィックデザイナー、イラストレーター、アーティスト。

    代表作は「チュウリップ」「牧場物語 わくわくアニマルマーチ」「ディシプリン*帝国の誕生」など。近年では、第15回文化庁メディア芸術祭エンターテインメント部門優秀賞を受賞した、日本科学未来館常設展示「アナグラのうた~消えた博士と残された装置~」のアートディレクションを担当。最新作はスマホ用タイトル「仮面の勇者」のモンスター、BG等デザイン。


■横山宏



20年前天才ラショウ氏の事を知ってその世界観に圧倒されました。「あの素晴らしい弁当を2度3度」この昭和で不条理なタイトルだけでこのゲームの虜になった人も多いでしょ。

そして今ここに氏の絵とコラボレーション出来る日が来たことに感激です。 ならばこの企画、リアルに高校生のころの弁当を再現してみます。今でこそコンビニ弁当でもカツカレーは当たり前になったのだが40年前にこれを弁当にして食っていた高校生はそうはいなかったと思うぞ。サッカー部の朝練後に完食した日もあったねえ。

もちろん実際は密閉型弁当箱に入れていたことは言うまでもありません。こんどは「あの」がない「素晴らしい弁当を2度3度」をこのカツカレー弁当を食いながらやれる日が楽しみでなりませんなあ。



    プロフィール
    1956年 福岡県北九州市生まれ。武蔵野美術大学日本画学科卒業。

    在学中より合田佐和子のアシスタントとして寺山修司映画作品で挿画を担当。大学卒業後はフリーのイラストレーターとして平面や立体での表現で作品を製作。多くのSF作品やゲームでメカニックのデザインや挿絵を担当。代表作品にSF3D~マシーネンクリーガーがある。また日本SF大賞 手塚治虫文化賞のトロフィーデザインを手掛ける。

    金沢21世紀美術館 サンノゼアートミュージアム 青森県立美術館トーキョー カルチャート by ビームス 青山ブックセンター等で作品を展示。武蔵野美術大学非常勤講師。
《ユマ》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • ABCD 2015-12-05 4:26:45
      弁当の素晴らしさをあの2度3度ってたしか昔PS版が発売予定だったけど、結局発売されなかったんだよね、そんなことを知るはずもなくこれ面白そうと思って発売を待っていたんだよね、懐かしい
      0 Good
      返信
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    ニュース アクセスランキング

    1. 「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

      「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

    2. セール最安値を更新!『ロマサガ2RoS』『ミンサガR』『クロックタワーR』などリメイク・リマスター版の話題作も【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

      セール最安値を更新!『ロマサガ2RoS』『ミンサガR』『クロックタワーR』などリメイク・リマスター版の話題作も【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    3. ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

      ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

    4. ゲームソフトウェア業含む一部事業者を公正取引委員会が集中調査―フリーランスが安定して働ける環境整備めざし

    5. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

    6. 『トゥームレイダー』シリーズ開発スタジオがスタッフ17名のレイオフ発表。ビジネスニーズとスタジオの将来を考慮した決断…取り組んでいるプロジェクトの計画変更はなし

    7. デカいお尻と胸と斧を白雪姫が振り回すローグライトACT『Swords & Slippers』開発中―画面いっぱい迫力あるティザーも公開

    8. 【PC版無料配布開始】アクションRPG『キャットクエスト』&パズルACT『Neko Ghost, Jump!』Epic Gamesストアにて―春のセールも開催中

    9. 公式コミュニティ「スパチュン・パートナーズ」第1期メンバー発表!『かまいたちの夜』『428』実況動画募集キャンペーンも実施

    10. 魔女っ子ソウルライク『リトルウィッチノベタ』原作者が監修する同一世界観新作『フレイムウィッチフラン』4月1日に発表映像公開

    アクセスランキングをもっと見る

    page top