GameSpotが選ぶ『2015年ワーストゲームレビュー作品』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

GameSpotが選ぶ『2015年ワーストゲームレビュー作品』

『The Witcher 3』や『Fallout 4』など、数多のゲームが送り出され、一部では豊作の年とも言われた2015年。海外メディアGameSpotが最も低評価を受けたタイトルを選出する、「2015年ワーストレビュータイトル」を公開しました。

連載・特集 海外レビュー
『The Witcher 3』や『Fallout 4』など、数多のゲームが送り出され、一部では豊作の年とも言われた2015年。海外大手ゲームメディアGameSpotが、最も低評価を受けたタイトルを選出する、「2015年ワーストレビュータイトル」を公開しました。

選出されたのはGameSpotのレビューで10点満点中2点から3点を獲得した14タイトル。PS4/PC向けにリリースされたものの、あまりの低評価で配信停止になった『Afro Samurai 2』や、極度のバイオレンス表現が話題を呼びつつも、ゲームとして酷評を受けた『Hatred』、THQ倒産など紆余曲折の末に発売を迎えた『Devil's Third』などがあげられています。
    Afro Samurai 2: Revenge of Kuma Volume One』 スコア: 2/10
    The Legend of Candlewind: Nights & Candles』 スコア: 2/10
    Wander』 スコア: 2/10
    Worlds of Magic』 スコア: 2/10
    Godzilla』 スコア: 3/10
    Red Goddess: Inner World』 スコア: 3/10
    Tony Hawk's Pro Skater 5』 スコア: 3/10
    LA Cops』 スコア: 3/10
    Shadowrun Chronicles: Boston Lockdown』 スコア: 3/10
    Q*Bert Rebooted』 スコア: 3/10
    Color Guardians』 スコア: 3/10
    Magnetic: Cage Closed』 スコア: 3/10
    Hatred』 スコア: 3/10
    Devil's Third』 スコア: 3/10

もちろんゲームへの評価は人それぞれ。一部の批評家に受け入れられずとも、人によっては好まれる場合もあるため、実際にプレイして確かめてみるのも面白いかもしれません。
《水京》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-12-30 3:08:04
    Hatred普通に面白いと思いながらプレイしたんだけど・・・
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-12-29 7:01:47
    Hatredって世間一般の評価悪いって割に
    中々値下がりしないから次回作を作れる程度には一定の支持は得られてると思うよ
    今回も50%OFFの990円だし
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-12-29 4:22:30
    あと序盤の女共と後半のくノ一達はプレイするまで分からない嬉しいサプライズだったから、そっち方面を強化した続編だったら”ユーザーの評価”はあそこまで酷くなかったかもしれないぜ?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-12-29 4:15:32
    アフロサムライ1は割と遊べたほうだったけど2てどんなけ酷かったんだろう。ぶっちゃけ1をちょこっと改良してステージ数増やしてくれるだけでも良かったんだけど
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-12-29 3:53:55
    『Godzilla』はプロモ見ただけで「ああ、これはダメだ」ってわかった。
    面白いゲームを作れない会社特有のグラと挙動だったからな。
    ちょっと前の『魁!! 男塾』と同じ匂いがしたよ。
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-12-29 3:52:32
    L.A.Copsは「即死ゲー」と言えるほどシビアなんで、理不尽な高難度をねじ伏せていく昔の洋ゲーのような楽しさはあった。
    ただ、時間制限のあるミッションで、時間制限の理由である人質を確保しても、時間内に敵を全滅させないとダメというのは理不尽過ぎた。

    でもまぁ、そつなく作ってるのに退屈なゲームよりは俺は好きだな。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-12-29 3:34:56
    Tony Hawkは「何故またRobomodo開発なのか」→「いや、でもさすがに今回は大丈夫だと信じたい」→「やっぱりいつものRobomodo開発のクソなトニーじゃねえか!!」だった。悲しい。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-12-29 3:10:29
    ゴジラってやっぱり酷かったのか。ちょっと迷った時期もあったけどスルー正解かな
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-12-29 2:54:30
    Hatredはあの出来だったからこそ自分のゲーム観を見直せたからアリ
    「あれ…? インモラルな暴力が好きだったのかな…俺は…いや、やっぱりゲームが面白く無いとな…
    そうか、面白いゲームが遊びたかったんだ俺は!」みたいな

    …でも発売日に定価で買ってプレイ時間が気づいたら2時間超えてしまったのはちょっと辛かったかな! 
    返金できねーしあっという間にセール・バンドル要員じゃねーかクソッ!
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-12-29 2:39:23
    実はアフロサムライ2密かに期待してたんだが
    9 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top