
人気タイトルの続編や新規IPなど、2015年も様々なゲームタイトルが登場しましたね。皆さんはお気に入りのキャラクターと出会えましたか?そこで今回は、2012年末に密かな話題を呼んだ特集企画『人気ゲームキャラクター達の進化図』の最新版をお届けします。2012年からゲームプラットフォームが次の世代へと移行し、各社の開発環境が成熟しつつある現在において、果たしてキャラクターたちはどのような進化を遂げたのでしょうか。
今回は日本産ゲームから、海外産ゲームなど、話題の作品を中心にチョイス。時代と共に移り変わるその姿を見ていきましょう。
◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆
◆ゲラルト (『The Witcher』シリーズ)

- ■登場作品
- The Witcher (2007)
- The Witcher 2 Assassins of Kings (2011)
- The Witcher 3 Wild Hunt (2015)
◆バットマン (『Batman: Arkham』シリーズ)

- ■登場作品
- Batman Arkham Asylum (2009)
- Batman Arkham City (2011)
- Batman Arkham Origins (2013)
- Batman Arkham Knight (2015)
◆リコ・ロドリゲス (『Just Cause』シリーズ)

- ■登場作品
- Just Cause (2006)
- Just Cause 2 (2010)
- Just Cause 3 (2015)
◆ララ・クロフト (『トゥームレイダー』シリーズ)

- ■登場作品
- Tomb Raider (2013)
- Tomb Raider Definitive Edition (2014)
- Rise of the Tomb Raider (2015)
◆ストームトルーパー (『Star Wars Battlefront』シリーズ)

- ■登場作品
- Star Wars Battlefront (2004)
- Star Wars Battlefront II (2005)
- Star Wars Battlefront (2015)
◆桐生一馬 (『龍が如く』シリーズ)


- ■登場作品
- 龍が如く (2005)
- 龍が如く2 (2007)
- 龍が如く 見参! (2008)
- 龍が如く3 (2009)
- 龍が如く4 伝説を継ぐもの (2010)
- 龍が如く OF THE END (2011)
- 龍が如く5 夢、叶えし者 (2012)
- 龍が如く 維新! (2014)
- 龍が如く0 誓いの場所 (2015)
- 龍が如く 極 (2016)
画像上段
画像下段
◆リュウ (『ストリートファイター』シリーズ)


- ■登場作品
- ストリートファイター (1987)
- ストリートファイターII (1991)
- ストリートファイターZERO (1995)
- ストリートファイターEX (1996)
- ストリートファイターIII (1997)
- ストリートファイターEX2 (1998)
- ストリートファイターEX3 (2000)
- ストリートファイターIV (2009)
- ストリートファイターV
画像上段
画像下段
◆ケン (『ストリートファイター』シリーズ)


- ■登場作品
- ストリートファイター (1987)
- ストリートファイターII (1991)
- ストリートファイターZERO (1995)
- ストリートファイターEX (1996)
- ストリートファイターIII (1997)
- ストリートファイターEX2 (1998)
- ストリートファイターEX3 (2000)
- ストリートファイターIV (2009)
- ストリートファイターV
画像上段
画像下段
◆春麗 (『ストリートファイター』シリーズ)


- ■登場作品
- ストリートファイターII (1991)
- ストリートファイターZERO (1995)
- ストリートファイターEX (1996)
- ストリートファイターIII (1997)
- ストリートファイターEX2 (1998)
- ストリートファイターEX3 (2000)
- ストリートファイターIV (2009)
- ストリートファイターV
画像上段
画像下段
◆サブゼロ (『Mortal Kombat』シリーズ)


- ■登場作品
- Mortal Kombat (1992)
- Mortal Kombat II (1993)
- Mortal Kombat 3 (1995)
- Mortal Kombat 4 (1997)
- Mortal Kombat Deadly Alliance (2002)
- Mortal Kombat Deception (2004)
- Mortal Kombat Armageddon (2006)
- Mortal Kombat vs. DC Universe (2008)
- Mortal Kombat (2011)
- Mortal Kombat X (2015)
画像上段
画像下段
◆カスミ (『Dead or Alive』シリーズ)

- ■登場作品
- Dead or Alive (1996)
- Dead or Alive 2 (1999)
- Dead or Alive 3 (2001)
- Dead or Alive 4 (2006)
- Dead or Alive 5 (2012)
◆ラチェット (『ラチェット&クランク』シリーズ)


- ■登場作品
- ラチェット&クランク (2002)
- ラチェット&クランク2 ガガガ!銀河のコマンドーっす (2003)
- ラチェット&クランク3 突撃!ガラクチック★レンジャーズ (2004)
- ラチェット&クランク4th ギリギリ銀河のギガバトル (2005)
- ラチェット&クランク5 激突!ドデカ銀河のミリミリ軍団 (2007)
- ラチェット&クランク FUTURE (2007)
- ラチェット&クランク FUTURE2 (2009)
- ラチェット&クランク INTO THE NEXUS (2013)
- リメイク版ラチェット&クランク
画像上段
画像下段
◆レイマン (『レイマン』シリーズ)

- ■登場作品
- Rayman (1995)
- Rayman 2 The Great Escape (1999)
- Rayman 3 Hoodlum Havoc (2003)
- Rayman Origins (2011)
- Rayman Legends (2013)
◆ヨッシー (『ヨッシー』シリーズ)


- ■登場作品
- ヨッシーアイランド (1995)
- ヨッシーストーリー (1997)
- ヨッシーの万有引力 (2004)
- キャッチ!タッチ!ヨッシー! (2005)
- ヨッシーアイランドDS (2006)
- ヨッシー New アイランド (2014)
- ヨッシー ウールワールド (2015)
画像上段
画像下段
◆シャンティ (『Shantae(シャンティ)』シリーズ)

- ■登場作品
- Shantae (2002)
- Shantae Risky's Revenge (2010)
- Shantae and the Pirate's Curse (2014)
- Shantae Half-Genie Hero
◆Freddy (『ive Nights at Freddy's』シリーズ)

- ■登場作品
- Five Nights at Freddy's (2014)
- Five Nights at Freddy's 2 (2014)
- Five Nights at Freddy's 3 (2015)
- Five Nights at Freddy's 4 (2015)
なお、2012年版の記事では、ララ・クロフト、マーカス・フェニックス、マスターチーフ、リンク、クレイトス、デズモンドといった人気キャラクターの、シリーズ初代からの進化をまとめているので、そちらもあわせてご覧ください。
※UPDATE : ストームトルーパーの画像を正しいものに変更しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございます。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください