Volitionが幻のPSP版『Saints Row』を披露!―2009年の開発中止作 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Volitionが幻のPSP版『Saints Row』を披露!―2009年の開発中止作

『Saints Row』シリーズで知られるデベロッパーVolitionは、2009年に開発が中止となり世に出ることがなかった幻のPSP向けタイトル『Saints Row Undercover』の映像を公開しました。

ニュース ゲーム業界

Saints Row』シリーズで知られるデベロッパーVolitionは、2009年に開発が中止となり世に出ることがなかった幻のPSP向けタイトル『Saints Row Undercover』の映像を公開しました。本作の存在はVolitionの殆どのスタッフにも知られておらず、同社アソシエイトビデオエディターJosh Stinson氏が保管室で偶然発見したのだそうです(PSPの開発キットとともに)。

当初は『Saints Row 2』の移植としてプロジェクトがスタートした本作。しかしそれは実現できなかったため新作ゲームとして開発が行われました。携帯ゲーム機の開発経験がなかったVolitionは外部スタジオに外注したものの、『Saints Row』と呼べるものにはならずVolitionと当時のパブリッシャーTHQの判断によって開発中止になったとのことです。


Volition上層部はこの未完成のゲームの存在を明らかにすることには難色を示示しましたが、Josh Stinson氏や彼の同僚(ビデオプロデューサーAlexander Mejia氏やコミュニティマネージャーのMike Watson氏など)の「ファンはSaints Rowを愛しており、それに関する全てを知っていたいんだ」という熱い説得によって、今回の公開が実現したのです。

確かにファンとしては開発の裏側が見れるのは非常にワクワクしますね。太平洋時間の1月28日午後2時、日本時間では1月29日午前7時からは、Twitch配信にてさらなるお披露目が行われるとのことなので、興味がある方は要チェックです。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-01-25 12:50:32
    2までは血なまぐさくてばかばかしくてでもそれがいいんだよなセインツ
    3以降はなんか違う
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-25 9:29:07
    セインツ2はただのバカゲーかと思いきや残虐カットシーンが普通にあってビビる
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-24 22:41:31
    >>10
    ちょっと先に発売したGTA4がSAから操作性とか雰囲気がリアル寄りになっちゃったせいで、セインツ2はパクリどころかこっちの方がGTAっぽいじゃん!って感じで褒められてたよ、相対的に。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-24 13:56:42
    程よくおバカで程よく格好いいのが2であり、3からはただのおバカなゲームと化してた。パロディもシリーズを重ねる毎に増えてきて、段々第二のデュークニューケムになっていると思う。シリーズのリブートをして、まんまと逃げたデックスと決着つけてほしい。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-24 11:44:28
    >>9
    GTAのパクリとか言われちゃうくらいなら今の路線を貫いてほしい
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-23 16:15:40
    また2みたいなノリのセインツやりたいな
    3以降はちょっと狙いすぎてる感じが
    21 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-23 15:37:07
    調べてみたら他にもスピンオフタイトルが幾つか予定されていたみたいだけどね。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-23 15:19:49
    アンダーカバーだから潜入調査ってこと? トロイ側の話? 今の技術で出してほしい。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-23 13:15:08
    今見るとグラ汚いって思うよ 
    PS3や箱○のソフトですらPS2レベルに見えるもの

    でも当時だったらすげえ綺麗だと思っただろうね
    携帯機のオープンワールドはGBA版のDriv3rぐらいしかやってなかったから
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-23 11:03:11
    「グラ荒www」っていうコメントなくて安心した(PSP未だに現役並感)
    5 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

ニュース アクセスランキング

  1. PlayStation30周年記念で「記憶を消してもう一度やりたいゲーム」エピソード原作のYOASOBIコラボ楽曲「PLAYERS」を使用したCMが公開―兎田ぺこらも声優で出演

    PlayStation30周年記念で「記憶を消してもう一度やりたいゲーム」エピソード原作のYOASOBIコラボ楽曲「PLAYERS」を使用したCMが公開―兎田ぺこらも声優で出演

  2. 『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

    『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

  3. Valveが「ROG Ally」向けにSteamOSサポートへ―ライバル機にも提供でSteam Deckと共にOS拡大狙う?

    Valveが「ROG Ally」向けにSteamOSサポートへ―ライバル機にも提供でSteam Deckと共にOS拡大狙う?

  4. ダンジョンRPG『エルミナージュ』家庭用シリーズ第1弾は『エルミナージュ オリジナル』に決定!発売時期は2025年夏、ゲーム画面や詳細は3月下旬に公開へ

  5. デカいお尻と胸と斧を白雪姫が振り回すローグライトACT『Swords & Slippers』開発中―画面いっぱい迫力あるティザーも公開

  6. ゲーム「Ghost of Tsushima: Legends/冥人奇譚」アニメ化!虚淵玄がシリーズ構成、神風動画が制作

  7. 「もうアリスの話はしないでほしい」新作開発頓挫で傷心のアメリカン・マギーが声明―ファン活動はOKとも

  8. 「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

  9. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  10. 『サイバーパンク2077』続編「Orion」は引き続き一人称視点に?ゲームの方向性が見える求人公開

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム