映画会社の日活がインディーゲーム開発に参入! 第1弾は『刺青の国』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

映画会社の日活がインディーゲーム開発に参入! 第1弾は『刺青の国』

映画会社の日活より、インディーゲームタイトルの開発と、ゲームレーベル「SUSHI TYPHOON GAMES」の発足が発表されました。

ニュース ゲーム業界

映画会社の日活より、インディーゲームタイトルの開発と、ゲームレーベル「SUSHI TYPHOON GAMES」の発足が発表されました。

同社は、創立1912年という長い歴史を持つ映画製作・配給会社で、新たに2016年よりゲーム事業に本格参入。日本だけでなく海外市場もターゲットに、「SUSHI TYPHOON GAMES」レーベルの下、アクション、バイオレンス、ホラー、コメディまで娯楽性の高い作品を送り出していくとのこと。

その第1弾ゲームとして2016年中にリリースを予定しているのが、抗争シミュレーションゲーム『刺青の国』。ゲーム画面はまだ公開されていませんが、和風のテイストを重視し、タイトルにある“刺青”が重要な役割を果たすゲーム性を備えているのだとか。同作は、1月28日より台湾で開催されるTaipei Game Show 2016で出展を予定している他、公式サイトもオープン。

日本最古を謳う映画会社から一体どのようなタイトルが飛び出すのか、ゲームファンと映画ファン双方から関心が集まりそうです。
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-01-26 23:33:15
    なんか日活の文字で勘違いしてるけどスシタイフーンレーベルだぞ?
    まともなもん作れるわけないじゃん
    2 Good
    返信
  • 嵐見参 2016-01-26 21:32:44
    最近のスタンプや漫画の様な 誰が描いても同じってキャラは勘弁。あれ恥ずかしく無いのかなー
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-26 17:15:44
    SUSHI TYPHOONは日本の映画会社で最もまともな海外展開ができている。不健全な映画を作っているからCool Japanなんちゃらからも支援を受けていない。映画「片腕マシンガール」はXboxのビデオレンタルではいきなりトップ10に入った事もある。
    ゲームサイトなんだからこのくらい書けよな。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-26 16:46:28
    >>23
    独立系の映画配給会社の中だと今でも充分大手だよ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-26 13:25:26
    >>22
    日活って今でも大手っていえるのか?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-26 12:47:14
    こういう大手企業がゲーム業界に参入してくれるのは嬉しいね
    是非面白いゲームを作って業界に名前を轟かせて欲しい
    頑張れ日活
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-26 12:36:09
    「刺青の国」が「刺身の国」に見えた。
    SUSHI TYPHOONとか言われたら、ねえ。

    ヤクザが抗争を繰り広げるシミュレーションゲームらしいけど。
    それなんて大悪司?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-26 8:00:41
    ろまんぽるの? 大丈夫?
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-26 7:46:18
    スシタイフーンというその翼のついたロゴだけで
    なんか魂斗羅とかあのへんの世代の
    アクションかシューティングなゲームが想像できそう
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-26 7:26:44
    おいおい、片腕マシンガールがゲーム化されるのかよ!?
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

    任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

  2. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

    任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

  3. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

    『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

  4. 『オブリビオン』リメイク、遂に正式発表か?ベセスダ公式が「IV」と書かれた画像を投下!4月23日午前0時に生放送を予定

  5. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

  6. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  7. 『倉庫番』スタイルのパズルゲームが集うSteamセールイベント「箱押しゲームフェス」開催!

  8. 『パルワールド』の「最新の罪はTGA投票で10位以内に入ったこと…」ポケットペア開発者が嘆く

  9. 2021年からの海賊版を巡る長い戦いは任天堂完全勝利―任天堂、海賊版サイトとの訴訟にフランス最高裁判所で勝利と海外メディア報じる

  10. 『アサシンクリードシャドウズ』アニムスVRで城郭探訪:新時代をもたらした信長の大革命!安土城編【ゲームで世界を観る#97】

アクセスランキングをもっと見る

page top