美しくも儚げな『Life Is Strange』コンセプトアート、開発スタッフが披露 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

美しくも儚げな『Life Is Strange』コンセプトアート、開発スタッフが披露

DONTNOD Entertainmentが開発し、海外では2015年に発売されたアドベンチャー『Life Is Strange(ライフ イズ ストレンジ)』。本作の開発スタッフが、複数のコンセプトアートを公開しています。

ゲーム文化 カルチャー
美しくも儚げな『Life Is Strange』コンセプトアート、開発スタッフが披露
  • 美しくも儚げな『Life Is Strange』コンセプトアート、開発スタッフが披露
  • 美しくも儚げな『Life Is Strange』コンセプトアート、開発スタッフが披露
  • 美しくも儚げな『Life Is Strange』コンセプトアート、開発スタッフが披露
  • 美しくも儚げな『Life Is Strange』コンセプトアート、開発スタッフが披露

DONTNOD Entertainmentが開発し、海外では2015年に発売されたアドベンチャー『Life Is Strange(ライフ イズ ストレンジ)』。本作の開発スタッフが、複数のコンセプトアートを公開しています。


海外メディアによるとKotakuによると、このコンセプトアートを披露したのはDONTNOD EntertainmentのスタッフEdouard Caplain氏とGary Jamroz-Palma氏とのこと。公開されているイメージでは、主人公マックスが通う高校や海が見える高台など、作中で登場するロケーションが柔らかなタッチで描かれています。


そのほかのコンセプトアートはCaplain氏Palma氏それぞれのArtStationページから確認ください。


『Life Is Strange』は海外でPS4/PS3/Xbox One/Xbox 360/PCを対象に発売中。国内では、PS4/PS3/PCを対象に3月3日に発売予定です。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

    『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

  2. 『AC6』よりG1ミシガンの「ライガーテイル」がプラモデル「30MM」として12月に登場―ボリュームたっぷりの四脚機体が5,280円!

    『AC6』よりG1ミシガンの「ライガーテイル」がプラモデル「30MM」として12月に登場―ボリュームたっぷりの四脚機体が5,280円!

  3. ゼルダ風のダンジョンが作れるサンドボックスADV『Quest Master』早期アクセス開始!

    ゼルダ風のダンジョンが作れるサンドボックスADV『Quest Master』早期アクセス開始!

  4. 世界最高のVRロボゲーを!『Mecha Force -メカフォース-』クラファン開始―『東京クロノス』『アルトデウス:BC』のMyDearest最新作

  5. 1~4人で遊べる『テラリア』のボードゲーム登場!「Terraria: The Board Game」Kickstarterにて支援者を受付中

  6. 都会の喧騒を離れて田舎暮らし!牧場主になる新作ライフシム『Rancher: A new life』発表

  7. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  8. 極寒世界を生き抜くオープンワールドサバイバルクラフト『Permafrost』発表!

  9. 堀井雄二氏が「ドラクエの日」にコメント―『ドラクエ12』にも触れ、「鳥山明氏、すぎやまこういち氏の遺作に相応しいものを」と意気込みを語る

  10. 傑作DRPG『エルミナージュ』シリーズ復刻の兆しか?販売元がアンケートを実施中

アクセスランキングをもっと見る

page top