PC版『Rise of the Tomb Raider』パフォーマンスガイド―超リアル髪描写「PureHair」も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PC版『Rise of the Tomb Raider』パフォーマンスガイド―超リアル髪描写「PureHair」も

NVIDIAは、Crystal Dynamics開発のサバイバルアクションPC版『Rise of the Tomb Raider』のグラフィック/パフォーマンスガイドを掲載しました。

ニュース 発表

NVIDIAは、PC版『Rise of the Tomb Raider』のグラフィック/パフォーマンスガイドを掲載しました。

今回のパフォーマンスガイドは、アンビエントオクルージョンや異方性フィルタリング、アンチエイリアシング、ブローム、テクスチャークオリティーやシャドウなどを含めた17項目から設定による負担とグラフィック描写を説明しています。

また、リアリティ溢れる綺麗な髪の毛を描写するCrystal Dynamicsとスクウェア・エニックスのレンダリング技術「PureHair」を解説。これは最大3万本の髪の毛を、マスターストランド(髪の毛処理を纏める本体)で細かな物理演算処理を抑えつつ髪が受ける雪や風の影響を描写する、ララ・クロフトのみに適応されたレンダリング技術です。

この処理が“オン”の時は、「PureHair」が適切な場面で適応されますが、“Very Hight”状態では全てのシーンに適応されると共に、クローズアップ時に髪の毛を最大3万本描写するとのことです。この処理を“オフ”にすると「PureHair」に近いレンダリングに変更するようですが、比較画像では髪の毛の描写が大きく違うことが確認できます。


Very Hight設定時


オフ設定時


「PureHair」レンダリング外観


「PureHair」カットシーン時の負担


「PureHair」ゲームプレイ時の負担


1月27日に公開されたPC版の特徴解説のトレイラー

本作はSteamで国内向けにも発売しているので、プレイ予定のPCゲーマーは各グラフィックカード別パフォーマンス表を含めてチェックしておくのが良いかもしれません。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-01-30 23:07:32
    *事実* を書いただけでマイナス評価しかないくらいですし・・・
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-30 17:41:27
    >>29
    もう決算で運転資金を出資工場売却で得たって段階になってるでしょ
    今年の回復も見えないし資金が底をつく
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-30 8:31:43
    「Min. vs. Med vs. Max」でググると

    PC版の各グラフィック設定
    Min(最小)Med(中)Max(最大)の違いがよく分かる動画が見れます。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-30 8:29:09
    それよりも奥のおっさんのヒゲがリアル
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-30 8:23:04
    ハゲネタとこの記事関係なくない?
    なんにしろ頭がはげてるような人がこのサイトにいちゃダメでしょ。
    自分の頭にmod適用しなさいよ。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-30 8:19:15
    >>18
    身売りするってどこ情報ですかね•••
    RTGと勘違いしたのかな?
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-30 8:15:15
    PureHairというかこれTressFX3.0なんだけど•••
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-30 6:10:17
    これがあったからAMDのTressFX捨てられたのか
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-30 3:07:43
    >>19、25
    いや全部オンだよ
    全ての機種でPureHairがオンになってる状態が標準
    PC版はスペックに応じてオフにすることも可能だよってだけ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-01-30 2:29:52
    静止画だけなら箱1はVery Hightと変わらないように見える。
    動くと違うのだろうけど。
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

    非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

  2. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

    任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

  3. 大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

    大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

  4. 『Gジェネ エターナル』公式生配信が4月24日20時から放送!ガンダムSEED完全新作シナリオや、ASTRAYのイベント情報に期待

  5. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

  6. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

  7. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  8. 任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

  9. 『アサシンクリードシャドウズ』アニムスVRで城郭探訪:新時代をもたらした信長の大革命!安土城編【ゲームで世界を観る#97】

  10. 『オブリビオン』リメイク、遂に正式発表か?ベセスダ公式が「IV」と書かれた画像を投下!4月23日午前0時に生放送を予定

アクセスランキングをもっと見る

page top