『The Witness』発売初週で『Braid』初年セールス凌駕―「次回作の予算に」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『The Witness』発売初週で『Braid』初年セールス凌駕―「次回作の予算に」

先日より新作『The Witness』をリリースしたインディーデベロッパージョナサン・ブロウ氏より、「同作リリース第1週目の売上本数は『Braid』リリース1年目の売上を超えるものとなった」とのコメントが寄せられています。

ゲーム文化 インディーゲーム

海外で1月26日にリリースされ、MetacriticではPS4版PC版共に90点近くのハイスコアをマークした『The Witness』。名作インディープラットフォーマー『Braid』を手掛けたジョナサン・ブロウ氏による鳴り物入りの期待作として世に出た本作ですが、先日にはトレント利用による海賊版被害が本人の口から吐露され、クリエイターとしての悩みが打ち明けられていました。そんな中、ブロウ氏は現在の『The Witness』のセールスについてTwitterを通して言及。NDAのため正確な販売数については触れられないと述べながらも、「リリース第1週目の売上本数は『Braid』リリース1年目の売上を超えるものとなった」と語っています。

ブロウ氏は続けて、ビジネス的な記録そのものが目的ではないにせよ「単純に素晴らしいことだ」とコメント。前途多難な状況に陥った『The Witness』の現状を鑑みた上でも、そのセールス記録は「次回作の開発予算になり得る」ものであると伝えながら早速の新プロジェクト展開を示唆し、更なる売上増加を見込んでいます。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-02-01 21:37:04
    最初から最後まで一筆書きパズルなのはその通りだけど、
    単純な一筆書きなんて最初だけでそれ以後はかなりひねってあるけどな
    周囲の風景からヒントを得ないとどの解法が正解か分からないものをひねっていないとは言わせない
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-01 8:37:29
    最初から最後まで何のひねりも無い一筆書きパズルを解き続けるだけ。
    メタスコアに釣られてポータルやタロス並の作品を期待しないように。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-01 4:37:53
    なんか肝心のパズル部分が面白く無さそうなんだがどうなんだろう
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-01 4:03:54
    これVRでやりたい
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-01 3:36:10
    自分も買います
    出るまでが長かったけど待った甲斐はありそうだ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-01 3:17:41
    これやりたいなーと思ってたけど、トレイラー見てrimeを思い出した
    あっちは続報ないけどどうなんだろ?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-01 3:05:47
    おめでとう
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-01 2:04:04
    誤差があるとはいえSteamspyのデータだと現時点で約4.5万本
    価格39.99ドルでValveの取り分30%だから約126万ドル(日本円で一億五千万)の売上
    ここにPS4版の売上も入る
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-01 1:56:58
    ハブられる国内PS4ユーザー…
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-02-01 1:33:48
    PS4にもでたからそりゃ凄い売り上げになるわな w
    5 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. “ガンダムW(EW)×コードギアス”のコラボ機体「ウイングガンダムゼロリベリオン」が立体化!オリジナルギミックとして「ネオバード形態」に変形

    “ガンダムW(EW)×コードギアス”のコラボ機体「ウイングガンダムゼロリベリオン」が立体化!オリジナルギミックとして「ネオバード形態」に変形

  2. 巨大な移動要塞でゾンビアポカリプスを生き抜く協力型サバイバルADV『Survival Machine』5月に早期アクセス開始予定!

    巨大な移動要塞でゾンビアポカリプスを生き抜く協力型サバイバルADV『Survival Machine』5月に早期アクセス開始予定!

  3. 噂の『オブリビオン』リメイク…かと思ったらなんか変!? タマネギを大量に殺してるし、グラフィックは原作より汚い

    噂の『オブリビオン』リメイク…かと思ったらなんか変!? タマネギを大量に殺してるし、グラフィックは原作より汚い

  4. 「SILENT HILL」なりすましアカウントに要注意!『SILENT HILL f』βテストを騙り偽サイトに誘導する広告が出現

  5. 相変わらずムチムチの太もも!アニメ「ライザのアトリエ」フィギュアが眩しい―キャミソール姿で元気に駆けだす

  6. AIは『逆転裁判』で無罪を勝ち取れるか―推論能力のテストで「OpenAI o1」や「Gemini 2.5 Pro」が法廷に挑む

  7. 『遊戯王』屈指の人気テーマ「閃刀姫」がショートアニメ化!第1話で「レイ」と「ロゼ」が対決、カガリ&ジーク形態での激戦も

  8. シリーズ最新作『Winning Post 10 2025』で2025年「皐月賞」をシミュレートする特別映像公開―果たして勝利を収めたのは…?

  9. 90年代初頭の日本が舞台のコンビニシミュレーションゲーム『inKONBINI』のデモ版が5月に初公開!

  10. 決定ボタンはどっちだ?世界中のゲーマーも混乱する「コントローラのボタン配置や日本仕様」

アクセスランキングをもっと見る

page top