【海外ゲーマーの声】『ストリートファイターV』の“アーケードモード不在”に賛否両論 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【海外ゲーマーの声】『ストリートファイターV』の“アーケードモード不在”に賛否両論

今回の「海外ゲーマーの声」では、いよいよ国内外でリリースされた『Street Fighter V(ストリートファイターV)』の収録コンテンツを巡る議論をご紹介します。

連載・特集 特集
今回の「海外ゲーマーの声」では、いよいよ国内外でリリースされた『Street Fighter V(ストリートファイターV)』の収録コンテンツを巡る議論をご紹介。Metacriticに掲載された海外レビューではPS4版/PC版ともに80点前後となかなかのスコアをマークしていた本作ですが、本編収録コンテンツの内容やボリュームをめぐって、ユーザーが議論を繰り広げています。海外のフォーラムなどでは、「Street Fighter V doesn't have a basic Arcade Mode. Is this acceptable?(ストリートファイターVにはアーケードモードがついてない。納得できる?)」といったスレッドが立てられて、たくさんの意見が寄せられています。


投稿者は『SFV』ローンチコンテンツのボリュームとカプコンが今後狙うアップデート計画を理解しつつも、本作マイルストーンにアーケードモードが含まれていないことに不満を持っている模様。「納得できない。ストリートファイターシリーズに限ったことではないけど、アーケードモードは90年代から格ゲーの基本じゃないか」とコメントしつつ、キャラ操作を学びながら多彩な対戦相手を学ぶこのモードをスーパーファミコン時代から愛していたのだと語っています。アーケードモードに関しては、「別に無くても良い」「似ているモードがあればいい」といった声も一方で見られます。


また、他スレッドでは本作のローンチコンテンツやオプション項目に「あまりにもお粗末」といったようなコメントが寄せられており、海外発売日に起きた不具合も含め「全体的に洗練されていない。みんなはもう数ヶ月じっくり煮詰めたゲームを想像してただろう」と不満の声もあがっていました。とあるユーザーはオンラインプレイに特化した『スプラトゥーン』を例にしながらネガティブなユーザーレビューを指摘していましたが、これに対して「『スプラトゥーン』はアップデートも早かったし、ローンチ時にはシングルキャンペーンも実装していた」と更なる指摘を繰り返す声も。



そのほかには、全10ステージで完了する「サバイバルモード」の更新を期待するプレイヤーや、e-Sportsタイトルでは今や標準とも言える「観戦モード(Spectator)」実装を待ち望むプレイヤーも。ローンチ直後である現在の仕様についてはSteamでも否定的な評判が目立っていますが、カプコンが掲げるロードマップに期待し、「1年後の今頃にはもっと良作になるでしょう……」と今後のアップデートをじっくり見守る構えのユーザーも散見されました。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2016-07-25 14:01:34
      でも基本的に対戦ゲームだからね。
      アーケードとかCPUとやって何が楽しいの?
      アーケードが必要とか本気で思ってる奴はたぶん下手な奴でどうせ楽しめないんだからやらなくていいと思うが。
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-03-08 2:09:30
      キャラの性能も偏ってるって言えば偏ってるけど、立ち回りで何とかできるし個人的には良。
      熱帯もいうほど待たないし、相手が無線とか回線弱くなければカナダ人相手でもスムーズに動く
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-03-05 7:43:52
      ここ最近のカプコンの格ゲーの出来見たらそんな騒ぐほどのものじゃない
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-03-01 9:55:39
      格ゲー部分はマジで良い出来だけにもったい無い。
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-02-24 3:12:28
      >>89
      それに格闘プロゲーマーは「競技者」であって、本来の意味の「ゲーマー」とは全く違うもんな。
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-02-22 14:55:41
      「アーケード」じゃなく「ストーリー」があるけどこれじゃだめなの?

      それよりロード長すぎ、ロードじゃない操作不能時間多すぎ。
      ゲームしたいのにわざと黙って待たせる間を作ってる感じ
      なんだこれ
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-02-20 18:43:55
      >>67
      ですね。
      プロゲーマーもメーカーの宣伝塔になってるだけですし、
      例えクソゲーでもつまらないとは言えないし、盛り上げないといけない。

      今回のケースでいかにメーカーとの癒着関係が見えてしまって、
      なんだかなぁと思いました。
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-02-20 14:21:48
      カジュアル層は他のゲームやってろってことでしょ
      買ってくれればあとはどうでもいいのさ
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-02-20 14:19:13
      なんていうか、対人じゃなくて普通に遊びたい
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2016-02-20 10:16:49
      結局スト4が一番良いのでは。キャラ多いしモード豊富だし値段安いし!!
      1 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    連載・特集 アクセスランキング

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム