CygamesのTCG『Shadowverse』PC版がSteam Greenlightに登録、クロスプレイ対応か | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

CygamesのTCG『Shadowverse』PC版がSteam Greenlightに登録、クロスプレイ対応か

Cygamesは、トレーディングカードゲーム『Shadowverse(シャドウバース)』PC版をSteam Greenlightに登録し、スクリーンショットおよび製品概要を海外向けに公開しました。

PC Windows

Cygamesは、トレーディングカードゲーム『Shadowverse(シャドウバース)』PC版をSteam Greenlightに登録し、スクリーンショットおよび製品概要を海外向けに公開しました。

『Shadowverse』は2015年10月に発表された、Free-to-Play採用の新作マルチ対戦型TCG。ユニット/スペル/フィールドに分けられた3種のカードでのデッキ構築やCygames開発作品『神撃のバハムート』とのリンクを特色としたタイトルとして、これまでにiOS/Android向けクローズドベータテストを実施していました。Steam Greenlightに登録された仕様では対象機種をWindows/Macとしており、「Cross-Platform Multiplayer」をサポートする旨も述べられていますが、対応言語は「English」のみとされています。



現在は海外向けローントレイラーのほかスクリーンショットを公開中。今後はユーザーの投票結果によってSteamでのリリースの可否が決定されます。また、本作は3月16日よりiOS/Androidを対象としたクローズドベータテスト第2回も実施予定としており、2016年初頭にもモバイル版がフルリリースされる見込みです。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-06-21 2:46:09
    steamならマジック・デュエルズが無料であるからなぁ
    こっちは課金0でもコンプ可能だし
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-08 5:00:54
    CSGOで性能差がない色違いの武器がランダムで手に入る箱をガチャみたいなシステムで課金できる事はどうなんですかねぇ...(鍵を開ける音)
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-08 2:47:25
    これってハーススト・・・ゴホンッなんでもない・・・
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-07 15:25:37
    マジックデュエルズとかももっと流行ってほしいな
    デジタルがハースストーン一強とかになるのは好ましくないので

    ハースストーンの基準とか価値観が全てになってほしくない
    ハースストーンを基準にカード効果のバランスやデッキ枚数制限を語る人が気に入らない
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-07 12:48:04
    日本の没落ぶりをまた一つ証明する訳だな
    なんとも苦々しい事だ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-07 11:49:15
    こんなのでもいくらでも釣れて金落とすアホがわんさか出てくるのが今の日本なんです
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-07 10:25:45
    このゲーム、日本版・海外版共にセーブデータ共通なの?。そうであればおま国はやめてくれ。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-07 10:04:17
    鰤ですらバランス取るの苦労してるのにこんなもんがまともに作れると思う?
    露骨に強いカードは出にくいだとか邪推されても文句言えないよ
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-07 8:51:47
    数多くある絵の雰囲気や世界観が統一されてなさそうなのが好きではない
    唾棄すべきグラブルだけど、絵柄と統一感はよかったのに
    HSのパクリなゲーム性らしいが、レジェンド枠とか上のコメントだと嫌な予感しかしない、HSより倍の倍の倍くらいは要求されそう。ダスト制がなかったら更に倍ドン
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-07 7:55:46
    絵が萌え系過ぎて無理
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

    リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

  2. 『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

    『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

  3. 発表&即時発売!ベセスダのRPG『TES IV:オブリビオン Remastered』2006年発売の名作が現代に蘇る

    発表&即時発売!ベセスダのRPG『TES IV:オブリビオン Remastered』2006年発売の名作が現代に蘇る

  4. リマスターまもなく登場か!?ゲーマーたちが湧く『オブリビオン』ってなに?実は若者はプレイしたことない人多数かも知れない、未だ愛されるクラシックな名作

  5. パーティー制ダンジョン探索ローグライク『Escape the Mad Empire』早期アクセス開始。13のクラスから英雄とアイテムを使いこなして帝国から脱出

  6. 2025年最高メタスコア更新のパズルADV『Blue Prince』Steamで約2万人の最高同接数を記録し“非常に好評”―批評家とプレイヤー両方を虜に

  7. 『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」詳細解禁!新たな防具「桜波αシリーズ」が和装好きに刺さる

  8. Steam高評価のオープンワールド海上コロニーSLG『Havendock』およそ2年の早期アクセスを経て正式リリース!さらなるコンテンツ追加に関する今後のロードマップも公開

  9. 『オブリビオン リマスター』Steam Deck互換性は「確認済み」!UE5で進化した冒険を携帯機でもプレイ可能

  10. 元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム