『ハースストーン』日本選手権は「一応がんばる」―前日本代表Kno選手にミニインタビュー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ハースストーン』日本選手権は「一応がんばる」―前日本代表Kno選手にミニインタビュー

昨年日本代表の座を勝ち取り、世界選手権ベスト4の成績を残したKno選手に、ミニインタビューを実施。今年に入ってからの近況や日本選手権に向けての心境を、いつも通りの独特かつ単刀直入な調子で語ってくれました。

ゲーム文化 eスポーツ

BlizzCon 2015でのKno選手

Blizzard Entertainmentが、2016年3月12日(土)と13日(日)に秋葉原で開催する、『Hearthstone(ハースストーン)』の日本選手権。日本国内ランキング上位32名のプレイヤーが、3月25日から米国で開催されるアジア太平洋(APAC)冬季選手権の出現権をめぐり、知恵とデッキをぶつけ合って争うことになります。

Game*Spark編集部は、昨年日本代表の座を勝ち取り、世界選手権ベスト4の成績を残したKno選手に、ミニインタビューを実施。今年に入ってからの近況や日本選手権に向けての心境を、いつも通りの単刀直入かつソツのない調子で語ってくれました。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

――昨年の世界選手権から、『ハースストーン』はずっとプレイし続けていましたか。大学やプライベートとの両立は。

Kno選手: 大学の方が忙しかったのでプレイする頻度は下がっていた時期もありましたが、ぼちぼちやっていました。両立は一応できていたかなぁと。

――最近Twitchでもよく配信をしていますが、ユーザーやファンから何か声はありますか?

Kno選手: 配信頻度をあげてほしいとか、マイクとかの環境を向上させてほしいとかですね。

――昨年にくらべ新しい選手も増えてきたと思います。国内、海外で今注目してるプレイヤーは。

Kno選手: 新しいプレイヤーのことはよく知らないので、なんともいえませんね。今まで強かったプレイヤーが強いとは思いますが、大会の結果という意味では誰でもチャンスがあるでしょうね。ということで注目してるプレイヤーは今まで通りということで。

――昨年の世界大会以降、「League of Explorers(リーグ・オブ・エクスプローラー)」が加わり煮詰まりつつある現在のメタ環境を、Kno選手はどう見ていますか?

Kno選手: 今の環境は、ドルイドやパラディンなど、とりあえず出してFaceを殴っておけば勝てたりするので、誰でも勝てるすごい環境です。

――2月にBlizzardが発表した、スタンダードやワイルドフォーマットをはじめとする新たなレギュレーションについては、どう感じられていますか?

Kno選手: とりあえず環境が変わるのでありがたいですね。カードプールが足りるのかは気になりますが、まぁそれは実装してからの楽しみということで。

――昨年の日本選手権時にくらべて、自分自身に何か変化を感じますか。成長した部分とか。

Kno選手: 特にないといえばない気もしますが、情報収集面が向上したかなぁと。

――日本選手権への抱負や意気込みがあれば教えてください。

Kno選手: 運がよければ勝てると思うので、都合よくドローできて勝てるといいなぁと思います。

――最後に『ハースストーン』ユーザーに向けて、何かメッセージがあればお願いします。

Kno選手: 一応がんばるので応援お願いします。

――ありがとうございました。
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-03-10 6:44:00
    色々と草生える
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-10 1:21:10
    初戦運ゲー
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-10 0:56:01
    レジェには数回なったけど俺はもうHSはやめた。結局運まかせのライト&クソゲームなんだし、周囲の期待というアホみたいな空気に流されて人生かけるほどやってほしくわないわ。
    せっかく良い未来を掴める東大行ってんだから、もっと自分の将来を考えて欲しいよ。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-09 19:23:58
    みんな分かってる事なんだけどやっぱりプレイヤー側の出来ること以上に引きに左右されるのが今のHearthstoneと言う亊なんでしょうね
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-09 18:10:20
    tierにすら入ってないデッキ使ってるけど結構勝てるよ
    何入ってるかわからないっていうのは強み
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-09 16:07:17
    プレイングが物を言うデッキもあるが、マナカーブ通り出してくだけのデッキの方が簡単で強いのが問題
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-09 14:58:54
    大学卒業後はどうするのかね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-09 14:33:59
    そのくらいの緩い気構えじゃなきゃやっていけませんわ
    ある一定のプレイング身につけたら実力差がハッキリ如実に出るゲーム性じゃないもの。自分のターンにインスタントのような妨害が入ることもないから、片手間で遊ぶくらい思考さえあれば良い。
    自分くらいのたまに楽しんでるだけなら美点として見れてるケド、本気でするには深さが足りない
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-09 13:42:04
    格闘ゲーム以外のEスポーツの日本代表選手は、毎回可愛そうに見える
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-09 13:37:35
    初心者でも運が良ければ勝てるとバッサリ切り捨てる潔さ
    実際今そんな感じだよなぁ
    Koroneko氏もわざと主流じゃないデッキ使って「こっちなら考える練習になる」って言う始末
    15 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. “トランプ関税”の影響、レトロゲーム互換機にも―ハードウェア開発会社がアメリカへの出荷停止を発表

    “トランプ関税”の影響、レトロゲーム互換機にも―ハードウェア開発会社がアメリカへの出荷停止を発表

  2. ポケモン好き家族に“超リアル”リザードンをプレゼント。3Dプリンターでの造形力&塗装スキルは愛が生み出す技

    ポケモン好き家族に“超リアル”リザードンをプレゼント。3Dプリンターでの造形力&塗装スキルは愛が生み出す技

  3. たとえ肉が裂けても…『Spec Ops: The Line』クリエイター手がけるホラーゲーム『SLEEP AWAKE』新ティザー映像、何かを叫ぶ裸の男現る

    たとえ肉が裂けても…『Spec Ops: The Line』クリエイター手がけるホラーゲーム『SLEEP AWAKE』新ティザー映像、何かを叫ぶ裸の男現る

  4. リマスター版『オブリビオン』改造試みる貪欲Modder続出!“公式サポートなし”でもたくさん出現中

  5. ガチャ排出率、虚偽表記“最大8倍”で運営会社に罰金―韓国『ラグナロクオンライン』など

  6. 『オブリビオン』Mod開発、ベセスダと仲良し。『スカイリム』再現「Skyblivion」プロジェクトも安泰か

  7. 「やっと目が覚めたか」初『スカイリム』に挑む31歳プレイヤーを見守るドラゴンボーン達

  8. 映画「マインクラフト」全世界興行収入が1,020億円突破!勢い止まらず

  9. 疫病に侵される惑星、氷下に閉じ込められた潜水艦から脱出せよ!協力ホラーゲーム『Darkwater』早期アクセス開始

  10. 「FBIに目をつけられるぞ!」麻薬取引ゲー、遊んでたら親に心配されすぎた…純粋すぎるお父さん

アクセスランキングをもっと見る

page top