本作は当初2015年Q1のリリースを予定していましたが、同年Q2へと延期。さらに2015年内の発売は無いと伝えられた後、発売日のアナウンスなどは行われず現在に至っていました。今回のプレスカンファレンスではParadox Development StudioのマネージャーJohan Andersson氏が登壇し、6月6日のリリースを目指していると明言しています。
なお、現状のD-Dayはあくまでも目標日。今後の正式なリリース日発表が待たれる状況となっています。
関連リンク
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2016-03-18 3:52:55Menuむしろ日本語になっても良くわからないのが
パラドゲー初心者への最初の関門1 Good返信 - スパくんのお友達 2016-03-16 15:57:06Menuまあ翻訳なくてもなんとかなるやろ(適当5 Good返信
- スパくんのお友達 2016-03-16 11:54:57Menuまあ、パラドゲーは日本語化が難しいパターン多からなんとも言えないけど
技術的に可能なら有志が普通に翻訳始めるタイトル。9 Good返信 - スパくんのお友達 2016-03-16 11:48:18Menu>>4
HOI3の翻訳をした会社が倒産しとるんよ
ニッチでマイナーなゲームだから新しく翻訳に名乗りを上げる会社も無さそうだけど、できれば日本語版でやりたいなー7 Good返信 - スパくんのお友達 2016-03-16 11:21:30Menu>>2
なんで日本語版?0 Good返信 - スパくんのお友達 2016-03-16 10:52:54Menueu4が凄く面白くてハマったんだけどhol4はどうなんだろう?0 Good返信
- スパくんのお友達 2016-03-16 9:38:19Menuそもそも日本語版自体リリースされるかどうか分からない8 Good返信
- スパくんのお友達 2016-03-16 9:17:38Menu延期に次ぐ延期も最近のパラドゲーのリリース時点での完成度を鑑みれば我慢できるというもの4 Good返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy and
Terms of Service apply.
編集部おすすめの記事
特集
PC アクセスランキング
-
MMOコンバットゲーム『War Thunder』遂に「歩兵」が登場!? 大規模CBTまもなく開催
-
90年代風女子に惹かれる!『FF』+『Wiz』な2DダンジョンRPG『クレセント・タワー』、Steamで2025年リリース
-
ギネス認定MMO舞台のオープンワールド『RuneScape: Dragonwilds』発表!最大4人でドラゴンに立ち向かうサバイバル生活
-
サンディスクよりPS5公式ライセンス品のポータブルSSDが4月4日発売へ
-
4人で深海にひと狩り行こうぜ!潜水艦操縦&探索Co-op『Abyss Crew』Steamで配信
-
新世代ライフシム『inZOI』Modコミュニティが早速活発化―公式Modサポート予定も詳細は不明
-
コナミが「カスハラ」対策の対応方針を発表―従業員も人間、嫌がらせはご法度です
-
『モンハンワイルズ』ハンマーに5月末アプデで上方調整を検討中!その他Steam版VRAM消費量改善等今後対応予定の内容明かすディレクターレター公開
-
「あっぱれ 某ぶつの盛」とは一体…「だなも」なタヌキっぽい奴も出てくる『ファンタジーライフi』ギリギリアウトなアブナい紹介映像【エイプリルフール】
-
『パルワールド』新作はまさかの学園恋愛シム!『ぱる♡わーるど! ~もう友達(パル)じゃいられない~』発表
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください