豪華でステキなデジタルTRPG『WARTILE』がKickstarterに登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

豪華でステキなデジタルTRPG『WARTILE』がKickstarterに登場

ゲーム『WARTILE』はデンマークのインディーズデベロッパーPlaywood Projectが製作するTRPGライクな卓上シミュレーションゲーム。現在、クラウドファンディングサイトKickstarterにて進行中の本作のプロジェクトとともに、ゲームの魅力をご紹介します。

ゲーム文化 クラウドファンディング

ゲーム『WARTILE』はデンマークのインディーデベロッパーPlaywood Projectが製作するTRPGライクな卓上シミュレーションゲーム。現在、クラウドファンディングサイトKickstarterにて進行中の本作のプロジェクトとともに、ゲームの魅力をご紹介します。

本作品は北欧神話を信仰するヴァイキングとなって英国兵士を倒し、拠点を占領することが目的のシミュレーションゲーム。TRPGライクなフィギュアを使用し、リアルなミニチュアのようなフィールドで戦闘が行われます。ゲームはリアルタイムに進行していきます。



戦闘はステータスにそって盤上のキャラクターが半ば自動で戦闘を行うため、プレイヤーは素早く各駒のクラスの能力やステージの特性を意識しながらキャラクターを動かす、といった戦略性の高いゲームが体験できます。また、戦闘の際に得られるバトルポイントを消費することで、各クラスが持つスキルカードを発動可能。これを利用して戦闘を有利に進めることができます。






各クラスにはオールラウンダーなクラスから鈍重かつパワフルなキャラクター、弓を使った遠距離タイプなど豊富なクラスがあり、これらはゲーム上のチャレンジやステージを攻略していくことで得られる装備品や、より効果的なスキルカードで強化することが可能。チームの構成には、アンロックされた特別なクラスを加えるといったリプレイ性の高いカスタマイズ性が備わっています。


デベロッパーのPlaywood Projectは、将来的にマルチプレイを導入したい意向をプロジェクトページ上で語っており、それによればポイントに見立てた住民を略奪せんと町に侵攻するヴァイキングと、それを阻止して保護する英国騎士側に別れたゲームを想定。住民がどこに避難しているか、といったところから捜索していくものになるそうです。



現在、進行中のプロジェクトではすでに格安プランは品切れ中。執筆時では基本となる「SteamキーとDRMフリーのデジタルコピー、支援者を表示するインゲームシグナルに加え、クレジットで名前が表示される権利」のプランは9ユーロから。それ以上のプランからは、上記のプランに加え、サウンドトラックや歩兵への命名権、インゲームアイテム、デジタルアートブック、アルファテストやベータテストのアクセス権の入手などデジタルコンテンツがプランごとに強化されていき、100ユーロ以上からはフィギュアなどの物理的なコンテンツが付属。500ユーロ以上のプランでゲーム製作に直接関わることができるようになります。


本ゲームは現在、プロジェクトページ上、もしくはSteamのページ上でゲームデモを公開中。気になる方はまず、こちらをプレイして見るのもいいかもしれません。
《scarecrow》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-03-22 17:35:20
    >>6
    それがしたいならTabletop Simulatorっていう究極のボードゲーム再現シムがあるからね
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-22 11:01:32
    これ、TRPGじゃなくて、SLGなのでは?
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-22 8:44:24
    人が集まらんとできんから是非作ってもらいたい
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-22 7:14:17
    なんだ、盤面とフィギュアをマルチプレイで自由に動かせるのかと思ったら、
    TRPG風ゲームなのか…
    前記の内容だったら、Skypeやチャット使って、今まで出てる全てのTRPGにも使えて凄かったが。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-22 6:16:48
    「デジタルTRPG」というのは誤解を生む表現なのでは
    TRPGやウォーボードゲーム風のグラフィックスタイルを持ったシミュレーションゲームってことでしょ
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-22 5:50:59
    これがオンセツールなら神ゲーなんだけどなぁ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-22 5:27:31
    TRPGの戦闘だけに特化した感じなのかな?
    ミニチュアが動くのが素敵、
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-22 5:08:12
    これは発想としては結構面白そうじゃないか?
    もっとファンタジー感のある世界観ならやってみたい
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-03-22 4:24:56
    VRでやってみたい
    5 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ポケモン好き家族に“超リアル”リザードンをプレゼント。3Dプリンターでの造形力&塗装スキルは愛が生み出す技

    ポケモン好き家族に“超リアル”リザードンをプレゼント。3Dプリンターでの造形力&塗装スキルは愛が生み出す技

  2. “トランプ関税”の影響、レトロゲーム互換機にも―ハードウェア開発会社がアメリカへの出荷停止を発表

    “トランプ関税”の影響、レトロゲーム互換機にも―ハードウェア開発会社がアメリカへの出荷停止を発表

  3. 『オブリビオン』Mod開発、ベセスダと仲良し。『スカイリム』再現「Skyblivion」プロジェクトも安泰か

    『オブリビオン』Mod開発、ベセスダと仲良し。『スカイリム』再現「Skyblivion」プロジェクトも安泰か

  4. たとえ肉が裂けても…『Spec Ops: The Line』クリエイター手がけるホラーゲーム『SLEEP AWAKE』新ティザー映像、何かを叫ぶ裸の男現る

  5. リマスター版『オブリビオン』改造試みる貪欲Modder続出!“公式サポートなし”でもたくさん出現中

  6. ガチャ排出率、虚偽表記“最大8倍”で運営会社に罰金―韓国『ラグナロクオンライン』など

  7. 「やっと目が覚めたか」初『スカイリム』に挑む31歳プレイヤーを見守るドラゴンボーン達

  8. 「FBIに目をつけられるぞ!」麻薬取引ゲー、遊んでたら親に心配されすぎた…純粋すぎるお父さん

  9. 『MOTHER2』屈指のトラウマ、「ムのしゅぎょう」を疑似体験!過酷すぎるジグソーパズルが4月24日発売ー『MOTHER』ニンテンたち4人のぬいぐるみも

  10. 疫病に侵される惑星、氷下に閉じ込められた潜水艦から脱出せよ!協力ホラーゲーム『Darkwater』早期アクセス開始

アクセスランキングをもっと見る

page top