『ウォーキング・デッド シーズン2』日本版仕様公開、一部ゴア表現を修正 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ウォーキング・デッド シーズン2』日本版仕様公開、一部ゴア表現を修正

国内でもPS4/PS3/PS Vita向けに発売が予定されているTelltale Games開発のシネマティックホラーアドベンチャー『ウォーキング・デッド シーズン2(The Walking Dead Season 2)』ですが、本作の日本語版と海外版の仕様の違いが公開されています。

家庭用ゲーム PS4
『ウォーキング・デッド シーズン2』日本版仕様公開、一部ゴア表現を修正
  • 『ウォーキング・デッド シーズン2』日本版仕様公開、一部ゴア表現を修正
国内でもPS4/PS3/PS Vita向けに発売が予定されているTelltale Games開発のシネマティックホラーアドベンチャー『ウォーキング・デッド シーズン2(The Walking Dead Season 2)』ですが、本作の日本語版と海外版の仕様の違いが公開されています。

SQUARE ENIX EXTREME EDGES公式ページによると、海外版にはCERO Z区分の許可範囲を超える描写が含まれており、日本版では「切断面描写の色味を変更」、「一部ゴア表現をCERO Z規定範囲内の表現に変更」という修正が施されるとのことです。また、言語仕様も公開されており、音声は英語のみ、字幕は日本語のみとなります。

『ウォーキング・デッド シーズン2』は国内で6月30日に発売予定です。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『ドラゴンボール Sparking! ZERO』豪華特典モリモリで予約受付中―各エディション内容公開

    『ドラゴンボール Sparking! ZERO』豪華特典モリモリで予約受付中―各エディション内容公開

  2. ニンテンドースイッチのX(旧Twitter)連携が本日6月11日で終了―画像・動画の「今後の投稿方法」を解説

    ニンテンドースイッチのX(旧Twitter)連携が本日6月11日で終了―画像・動画の「今後の投稿方法」を解説

  3. 人気対戦シューター『VALORANT』ついにPS5/Xbox版正式発表!コンソール間のクロスプレイ、PC版とのクロスプログレッションも対応。ベータは今月開催へ【Summer Game Fest速報】

    人気対戦シューター『VALORANT』ついにPS5/Xbox版正式発表!コンソール間のクロスプレイ、PC版とのクロスプログレッションも対応。ベータは今月開催へ【Summer Game Fest速報】

  4. PC-8801mkIISR版『ソーサリアン』スイッチ移植版が発売決定!オリジナル版シナリオ15本がまるっと遊べる

  5. 5月末時点で2024年の最高評価ゲームとされた『FF7 リバース』が感謝のコメント―不具合修正アプデも配信

  6. アメリカ深南部が舞台の怪物退治アクションADV『South of Midnight』2025年発売決定!ゲームプレイもお披露目【Xbox Games Showcase速報】

  7. 『ディアブロ IV』拡張パック第1弾「Vessel of Hatred」2024年10月8日発売!ショッキングな描写に注意なトレイラーも公開【Xbox Games Showcase速報】

  8. 基本プレイ無料協力ルートシューター『The First Descendant』7月2日リリース決定!新トレイラーも公開【Summer Game Fest速報】

  9. 『FF7 リバース』の「水着ティファ」は目のやり場に困る! 隠し切れない大胆な胸元とショートパンツの色香にKO寸前

  10. 『レッド・デッド・リデンプション』60fps設定がアップデート1.03にて追加―ただしPS5のみ対応

アクセスランキングをもっと見る

page top