『Vainglory』のSuper Evil MegacorpがSamsungと提携―E3に初参戦 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Vainglory』のSuper Evil MegacorpがSamsungと提携―E3に初参戦

Super Evil Megacorpは、Samsungとの業務提携を発表、初参加となるE3にて、世界トップクラスの『Vainglory』プロチーム4組を集めた「Samsung Galaxy Vainglory Invitational」を開催すると発表しました。

ゲーム文化 イベント
Super Evil Megacorpは、Samsungとの業務提携を発表、初参加となるE3にて、世界トップクラスの『Vainglory』プロチーム4組を集めた「Samsung Galaxy Vainglory Invitational」を開催すると発表しました。

日本国内でも人気の高いモバイル端末向けMOBAゲーム『Vainglory』ですが、Samsungとの業務提携により、中国(Hunters)/韓国(Invincible Armada)/北米(TSM)/欧州(G2 esports)等の世界トップクラスのプロチームを集めた招待試合イベント「Samsung Galaxy Vainglory Invitational」を開催します。

本イベントでは、「Galaxy S7」機器にてハイレベルのゲームプレイを可能とする新しい「Vulkan graphics API」を搭載した本作が、「Vulkan」テクノロジーを披露するゲームの1つとして、用いられるとのことです。

◆Samsung Galaxy Vainglory Invitational
    ■試合時間について
    試合は現地時間6月15日(水)・16日(木)の午後12時より、E3のSamsungブースにて大観衆の前で開催されます。スケジュール詳細はこちらから。

    ■日本での放送時間に関して
    「Samsung Galaxy Vainglory Invitationals」をTwitchにて生放送します。また、日本時間6月16日(水)・17日(木)の午前11時より、日本語編集版を再放送いたします。

◆「Vulkan」テクノロジー

  • パフォーマンス速度が30%上昇
  • 画面上により多くのグラフィックをレンダリングすることが出来る、驚異的なグラフィック充実度
  • 『Vainglory』プレイ中のバッテリー持続時間の改善

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

さらに、『Vainglory』のサマーアップデートをSamsungブースにて披露予定。6月下旬に配信予定の本アップデートは、『Vainglory』サマーシーズンのキックオフとなる予定とのことです。

◆サマーアップデート
  • ゲームモードの嗜好に関わらず、全ての Vainglory プレイヤーが楽しむ事が出来るようデザインされた完全に新しい期間限定報酬システム
  • チーム戦に回復能力・護衛魔法・テレポーテーションをもたらす新ヒーロー「ライラ」
  • 夏仕様の「ハルシオンフォルド」ゲームマップ
  • 夏仕様の期間限定スキン
  • 新アイテム

新ヒーロー「ライラ」


夏仕様の期間限定スキン


夏仕様の「ハルシオンフォルド」ゲームマップ


(C)2016 Super Evil Megacorp. All rights reserved.
《Ten-Four》

本職『Warframe』プレイヤー Ten-Four

Game*Spark初期からの古参ライターです。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲーム文化 アクセスランキング

    1. 未販売・未公開の「隠し」Steam無料ゲー、何故か同接13万人以上、過去最高記録。実は…人気作悩ます海賊版被害の兆候か―海外報道

      未販売・未公開の「隠し」Steam無料ゲー、何故か同接13万人以上、過去最高記録。実は…人気作悩ます海賊版被害の兆候か―海外報道

    2. 『モンハンワイルズ』救難クエストに参戦して即退散!?金冠目当ての身勝手ハンターが未だに物議

      『モンハンワイルズ』救難クエストに参戦して即退散!?金冠目当ての身勝手ハンターが未だに物議

    3. 『モンハンワイルズ』より「アルシュベルド」が堂々立体化!繭を模した台座から逃れようとする、本編バックボーンを彷彿とさせる仕上がり

      『モンハンワイルズ』より「アルシュベルド」が堂々立体化!繭を模した台座から逃れようとする、本編バックボーンを彷彿とさせる仕上がり

    4. コスプレというより本物?『バイオハザード RE:4』アシュリーのフェイスモデル担当のコスプレ映像!

    5. 『ゼノブレイドクロスDE』みんなは何十時間かかった? ようやく獲得した変形ロボの“喜び”の先にあったのは愛機への狂おしいほどの愛―そして「人生に無駄なことなどない!」の悟り

    6. 商用PSエミュとして名を馳せた「Bleem!」がレトロゲームプラットフォーム「Bleem.net」として復活!

    7. 『Fallout New Vegas』大型Mod新バージョン「Fallout: The New Frontier」のティーザー映像が公開!

    8. PS3/Xbox 360のリマスターは難しい?『System Shock』『テュロック』などを復刻してきたスタジオが“やり遂げる”意気込み見せる

    9. 勢い止まらず同接40万人突破のヤク製造販売シム『Schedule I』1人称視点でおかしく見えていたジャケットなど複数のバグを修正するパッチ配信

    10. 『フォートナイト』1km以上先のモニターでキルを達成したユーザーがギネスに登録

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    シネマカフェ
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム