HyperXの初心者向け最強コスパヘッドセット「Cloud Drone」7月22日発売 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

HyperXの初心者向け最強コスパヘッドセット「Cloud Drone」7月22日発売

Kingstonは、同社ゲーミングブランドのHyperXより、ゲーミングヘッドセットの「HyperX Cloud Drone」を7月22日に発売します。

ゲーム機 周辺機器
Kingston Technologyは、同社ゲーミングブランドのHyperXより、ゲーミングヘッドセットの「HyperX Cloud Drone」を7月22日に発売します。


本製品は初めて手に取るヘッドセットをコンセプトにデザインされた製品で、高いコストパフォーマンスだけでなく、シンプルな操作ができるように設計されています。

付属するコントロールはマイクミュートとボリュームコントロールのみ。収納位置までマイクを移動させることでマイクミュート機能が有効になり、右側イヤーカップの外側にあるダイヤルでボリュームコントロールが可能。また、低反発レザークッションで軽量かつ密閉度を確保し快適性を確保しています。さらに、40mmのスピーカードライバーとマルチプラットフォーム対応で、プレイヤーの遊ぶゲームタイトルを選びません。

「HyperX Cloud Drone」は、7月22日に4,980円(税込)で発売予定です。

    ■HyperX Cloud Droneスペック
    ■ヘッドホン部
    ドライバー: 40mmダイナミック
    タイプ: サーカムオーラル、密閉型
    周波数: 20Hz~20,000Hz
    インピーダンス: 24Ω
    音圧レベル: 94±3dBSPL/mW(1kHz)
    T.H.D.: 2%未満
    入力電力: 定格20mW、最大100mW
    重量: 220g(マイク、ケーブル込)
    ケーブル: ヘッドセット(1m)、PC延長ケーブル(2m)
    接続: ヘッドセット-4極3.5mmプラグ、PC延長ケーブル-3.5mmステレオおよびマイクプラグ

    ■マイク部
    要素: エレクトレットコンデンサーマイク
    極性パターン: 単一指向性、ノイズキャンセリング
    電流消費: 500uA未満
    インピーダンス: 2.2kΩ未満
    動作電圧範囲: 1V~4.5VDC
    周波数応答: 50Hz~10,000 Hz
    感度: -45±3dBV(0dB=1V/Pa、1kHz)
《kuma》

kuma

作詞家/作編曲家/元Esports競技勢。FPS、アクションRPG、シミュレーター系が主食。ハードウェア・ソフトウェアレビュー、インタビューなどをやっています。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-07-19 9:20:09
    Vive使うようになってからヘッドセットはワイヤレスじゃないとって思う
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-19 7:04:22
    リリース文そのまま掲載すればいいのに、へんに省略してあるから特徴が伝わらん。その点4gamerの記事は優秀
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-07-19 6:31:58
    スペックに対して結構安いな
    ここのヘッドセットは前に買ったけれど結構作りしっかりしていて頑丈だし
    PCからPS4やスマホに即付け替えられる手軽さは予想以上に便利だからオススメだよ
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. NVIDIA最新ドライバに早速Hotfixが登場。大量の修正含んだはずが不具合報告は続く

    NVIDIA最新ドライバに早速Hotfixが登場。大量の修正含んだはずが不具合報告は続く

  2. PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

    PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

  3. 噂のXbox携帯機、まもなくお披露目か?ASUS「ROG Ally」とコントローラーが合体する謎予告公開

    噂のXbox携帯機、まもなくお披露目か?ASUS「ROG Ally」とコントローラーが合体する謎予告公開

  4. FC時代のくにおくん5タイトルを収録!テレビに繋ぐだけでゲームが遊べる「レトロスティック熱血LEGEND くにおくん」12月10日発売決定

  5. PCにインストール済みのSteamゲームを「Steam Deck」に転送できる新機能が登場! ベータアップデートで追加

  6. 『モンハンワイルズ』さらなる携帯ゲーミングPCプレイテスト動画が公開。思ったより動くデバイスは多いのかもしれない?

  7. 数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

  8. 【E3 2016】スマホケースじゃない! 新たな実物大「Pip-Boy」が海外発表―『Fallout』ファン垂涎

  9. 全304本!Meta Quest 3で遊べる「Xbox Cloud Gaming」ゲーム一覧をチェック。『Starfield』『PAYDAY 3』なども対象

  10. いつでもどこでもSFCを美麗画面で!携帯型SFC互換機「IPS 16ビットポケットHD」発表―2024年9月下旬発売予定

アクセスランキングをもっと見る

page top