これは海外メディアIGNに寄せられたMarcin Iwanski氏のコメントで明らかになったもの。それによると、同氏は「『Rocket League』が道を切り開いてることを願う」と伝え、「Microsoftは既にPCとXbox Oneのみだけではないクロスプレイの準備が出来ている」と報告。また、Iwanski氏はPS4とクロスプレイを行うための技術的な問題はクリアしており、オープンベータ時のクロスプレイラインナップにPS4が加わることを望んでいるとした上で、「我々に必要なのはソニーのゴーサイン」と伝えました。
また、同氏は他の開発者に促すためにも、(『GWENT』で)コンソールとPC間の完全なクロスプラットフォームのサポート体制を示すとし、「結局のところ、これはプレイヤーのためになる、そう思いませんか?」とコメントしています。
『The Witcher 3』のミニゲームとして人気を博したカードゲームをスタンドアロン化するスピンオフタイトル『GWENT』は、PC/Xbox One向けに海外で9月にクローズドベータテストを実施予定。またPS4向けにも実施予定であることが伝えられています。
関連リンク
アーケードゲーム機の設計 年間休日125日
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
ゲーム制作/PC・データ入力/PG ゲームテスター 未経験OK 家賃補助·賞与あり 土日祝休み
株式会社La Liberte
- 東京都
- 月給30万円~50万円
- 正社員
プランナー/ゲームや動画、Webコンテンツを活用したPR支援企画
株式会社ユウクリ
- 東京都
- 月給32万円~42万円
- 派遣社員
ゲームみたい リズムに合わせて箱をセット
ランスタッド株式会社
- 埼玉県
- 時給1,350円
- 派遣社員
7月開始!短期!3名募集/ゲーム機の機能テスト実施業務
株式会社エーティーエス
- 東京都
- 時給1,300円~1,800円
- 派遣社員
工場内でゲームソフトの検品・目視検査
株式会社トーコー
- 大阪府
- 時給1,300円
- 派遣社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2016-07-26 13:31:31Menu>>48
何で面白くないの?1 Good返信 - スパくんのお友達 2016-07-25 13:19:16Menuソニー側が単にゴネてると言うかゲームハードととしてのXBOXとクロスを絡むのは面白くないと予想
PCが絡むと少なからずチーターが湧く訳だがそれ抜きにしてもPCと箱、PCとPSのクロス自体は前からやってた訳だしね2 Good返信 - スパくんのお友達 2016-07-25 12:58:07Menuスペンサーとナデラで色々いいアイデアが実を結びつつあるんだなあ
MSって企業は色々変わりつつあるね
MSも追う方がMS的には良い位置についてると思う5 Good返信 - スパくんのお友達 2016-07-25 9:44:32Menuユーザーにってはマッチング切り替えも出来るようだしメリットしかない
だが今現在ユーザー数でリードしてるソニーのビジネスとしては
デメリットとしてXboxOneやWindowsといった他社のゲーム機を
選択する可能性が高くなると言うデメリットがある
つまりここでソニー擁護、クロスネットワーク否定してるのは
ソニーの関係者またはソニーの関係者気分の素人13 Good返信 - スパくんのお友達 2016-07-25 9:31:27Menu>>34
マルチプレイヤーの総数が増えれば過疎の速度も落ちるから新規が参加しやすくなる。
新規が参加=ソフト購入だからソニーにもインセンティブが入るしPS+加入も促進する。
旨味はゼロだねぇ。5 Good返信 - スパくんのお友達 2016-07-25 8:49:43Menu41は>>36です。0 Good返信
- スパくんのお友達 2016-07-25 8:44:16MenuだからそもそもMSに断られたなんて発言してない。
ちょっと調べてみなよ。憶測しかないから。4 Good返信 - スパくんのお友達 2016-07-25 8:33:13Menuなんかめっちゃコメント消されてて謎だ…
荒れる事とは思えないが、むしろ今後の流れとして当然歓迎すべき事だよね
>>39
基本メリットしかないと思う7 Good返信 - スパくんのお友達 2016-07-25 8:15:05Menu圧倒的に利用者の多いPS4のソニーにはメリットゼロだから渋ってるのもわかる
ただこの流れが続きすぎると反感買うだろうな11 Good返信 - スパくんのお友達 2016-07-25 7:19:53Menuクロスプレイに対応させて
ユーザーが選択できるようにしたらいいだけでは4 Good返信
編集部おすすめの記事
特集
PC アクセスランキング
-
すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中
-
『バニーガーデン』スピンオフ&完全新作も!お色気ゲームの雄「qureate」から新作6タイトルが一挙発表
-
職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ
-
海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視
-
大英帝国の覇権を獲れ!昔懐かしブラウザゲー風2DMMOストラテジー『Taking London』Steamで発売
-
『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…
-
アクションADV『RoboCop: Rogue City - Unfinished Business』7月17日発売決定―過去の因縁との対峙を予感させるストーリートレイラー
-
女の子を改造して戦場へ…SNSで話題のかわいそうはかわいい系SLG『がんばれ相棒』Steam/スイッチ販売を目指す!パブリッシャー募集中
-
仲間と挑む未知の脅威―『CONTROL』スピンオフ協力シューター『FBC: Firebreak』6月17日発売決定!初日からPS Plusなどにも対応
-
『QUESTER』制作陣による異世界召喚ハクスラRPG『モノクローム・エコーズ ホワイト』Steamで正式版配信開始!
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください