【注意事項】
※この漫画はフィクションです。実在の人物や団体、スパくんなどとは一切関係ありません。
※『じゃんげま』は作者が正常に動作している限り毎週月曜日に更新予定です。
ゲームプロデューサー
株式会社コジマプロダクション
- 東京都
- 年収360万円
- 正社員
クライアントエンジニア/ゲーム・エンタメ
VESTA株式会社
- 東京都
- 年収400万円~800万円
- 正社員 / 契約社員
「業界経験5年以上」ゲーム開発プランナー/リモート可/先払い可/高額報酬案件多数
Relance
- 東京都
- 月給58万円
- 業務委託
ゲームセンタースタッフ/未経験歓迎・1日3時間~OK・遅番勤務
アドアーズ 中野店
- 東京都
- 時給1,200円~
- アルバイト・パート
リモート可/Unity/ゲーム共通基盤開発案件/経験者のみ/フリーランス
レバレジーズ株式会社
- 大阪府
- 月給90万円
- 業務委託
U S Jゲームコーナーでの接客-00019/週2日&4h~OK 学生生活+U S J=最高の思い出
合同会社ユー・エス・ジェイ
- 大阪府
- 時給1,260円~
- アルバイト・パート
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2017-04-03 13:28:38MenuAVGN民かな?
光線銃ならいけそう0 Good返信 - スパくんのお友達 2016-11-01 6:24:27Menu時代か・・・(涙)1 Good返信
- スパくんのお友達 2016-09-10 2:41:34MenuTV側にセンサー設置するタイプならできるんじゃなかろうか1 Good返信
- スパくんのお友達 2016-09-10 0:47:59Menu1コマ目でオチの分かる回だった。
それはそうと光線銃のオモチャ復活しませんかね。セガのジリオンとかトミーのサバイバーショットあたり今遊んでも面白いと思うんだけどな。2 Good返信 - スパくんのお友達 2016-09-09 21:23:33Menuろめ子なら諦めずに自宅からブラウン管持ってきそう1 Good返信
- スパくんのお友達 2016-09-09 15:08:15Menuブラウン管なら可能で液晶は駄目って、
どういう技術なんだろ?0 Good返信 - スパくんのお友達 2016-09-08 12:33:28Menuオデッセイのガンコンとかどこから持ってきたんだよ1 Good返信
- スパくんのお友達 2016-09-07 17:52:49Menuスーパースコープで延々と付属のパズルゲームやってたわ
今思うとなぜ俺はガンコンでパズルゲームをしていたんだ3 Good返信 - スパくんのお友達 2016-09-07 17:51:30Menu持ち主って先生だよね 液晶じゃダメなのか
でも昔はセンサーバー無しで出来たんだよな あれ結局どいう原理だったんだろう?
これはおにせんフラグだな2 Good返信 - スパくんのお友達 2016-09-07 17:44:50Menuこれはディスプレイ無しで遊べるジリオンガンを貸さなかった先生側のミス2 Good返信
編集部おすすめの記事
特集
連載・特集 アクセスランキング
-
世界中を舞台に農業帝国を築き上げる協力プレイ対応農場シム正式リリース!動物の飼育や工場での製造も可能―採れたて!本日のSteam注目ゲーム4選【2025年4月22日】
-
新作ローグライク&ダンジョン探索『Escape The Mad Empire』先行プレイレポ―幅広いビルドと戦略がシンプルに奥深い!時間を止めて行動する「タクティカルポーズ」でピンチを覆せ!
-
「ようやく激レアソフトやホコリを被ったゲーム機なしに遊べる」海外レビューハイスコア『LUNAR リマスターコレクション』
-
Game*Sparkレビュー:リマスター版『鬼武者2』令和の時代でも遜色ない爽快アクションは新規プレイヤーにも十分おすすめ!
-
「テリー・ボガードのように『OK!』と言える」海外レビューハイスコア『餓狼伝説 City of the Wolves』
-
自由な建築システムが好評価の最大4人協力プレイ対応新作オープンワールドサバイバル早期アクセス開始!―採れたて!本日のSteam注目ゲーム11選【2025年4月16日】
-
膨大なアイテム数に開発部署はタジタジ!?『鬼武者2』の魅力的なキャラたちはこうして作られた【開発者インタビュー】
-
『キングダムカム・デリバランス II』ツアー!銀をテーマに有機的に結びつく街「クトナー・ホラ」で圧巻のステンドグラスの「聖バルボラ教会」や骨のシャンデリアがある「セドレツ納骨堂」などを訪問
-
『キングダムカム・デリバランス II』舞台訪問!大自然を一心に感じられる岩山の上にそびえる巨大なトロスキー城と、中世の生活感をユニークに再現したマレショフ要塞に潜入
-
チェコ『キングダムカム・デリバランス II』開発・Warhorse Studios見学へ。スタジオで見た、中世を再現するための徹底的なこだわりと、白熱のモーションキャプチャー収録
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください