Battlestate Gamesが開発を手掛ける新作FPS『Escape from Tarkov』。本作のカスタマイズ要素に焦点を当てた最新映像が公開されています。
本作では、サイトはもちろん、ストック、バレル、グリップ、マガジンなど、銃器のありとあらゆる場所にパーツを取り付けられ、サイト1つをとっても、つける場所などが変わる場合があるようです。今回の映像では、「Colt M4A1」「AS VAL」「SV-98」「P226R」「AK-74N」「マカロフPB」が収録されており、「マカロフPB」に関してはハンドガンでありながらドラムマガジンを装着する驚愕のシーンが収められています。
『Escape from Tarkov』はPCを対象に2016年内のリリースを予定しています。
関連リンク
ゲームプランナー
アングー株式会社
- 東京都
- 年収500万円
- 正社員
ゲームデバッカー/未経験OK/年間休日125日
株式会社DKC
- 大阪府
- 月給25万円~50万円
- 正社員
リモート可/新規開発中コンシューマーゲーム/モーション制作案件/経験者のみ/フリーランス
レバレジーズ株式会社
- 東京都
- 月給55万円
- 業務委託
「ゲーム」プログラマー/モバイル/アプリサービス
株式会社マトリックス
- 東京都
- 年収400万円~600万円
- 正社員 / 契約社員
人気!ゲームデバッカー!/未経験安心の研修制度!/未経験でも高収入を狙える!/将来リモートも可能
株式会社テックオン
- 愛知県
- 月給35万円~70万円
- 正社員
自社ゲームのデータアナリスト等
パーソルクロステクノロジー株式会社
- 東京都
- 時給2,400円~2,700円
- 派遣社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2016-09-12 13:30:30Menu>>12
Contract Warsでは既にカモフラージュという名目で武器のペインティングが実装されているゾ
開発陣は遊び心満載だし、ファンからの作品を投票で実装してるからContract Warsだけでも既に100種類近くのカモフラージュが実装されてますよ。たまげたなぁ…
ちなみに各種モジュールのペインティングは出来ないゾ…0 Good返信 - スパくんのお友達 2016-09-10 12:25:29Menuボヘミアインタラクティブといい、このゲームといい、東欧のFPSゲーム会社は力の入れどころが何処かおかしい。
だが、それがいい4 Good返信 - スパくんのお友達 2016-09-10 0:39:53MenuEFTの歴史
「Russia 2028」(EFTの元となった作品)の開発に着手→資金不足となり、Ru2028のBEARとUSECの戦闘面だけをメインとしたブラウザFPS「Contract Wars」をリリース(現在もサービス稼働中)→CWに武器のカスタマイズシステムを導入(EFTカスタマイズシステムの基礎を構成)→SteamにContract Warsのスタンドアロン版である「Contract Wars 2.0 Standalone」をGreenlightにて発表(発表から1年近くが経過しているが未だリリース情報無し)→BSGがEFTを発表(現在に至る)
オープンワールドでのんびりカスタマイズライフを楽しむならEFT,純粋に撃ち合いがしたい、白熱したPvPがしたいのであればCW2.01 Good返信 - スパくんのお友達 2016-09-09 10:02:01Menuたまげたなぁ・・・
現状でここまでのパーツ交換が可能なのは純粋に凄いと思った
上にも書いてある通りパーツがまだ少ない事には同感。ここからもっと増やして、ペイントやカラーリングも出来たら最高だね
関連会社のクレジットが凄いことになりそうだ3 Good返信 - スパくんのお友達 2016-09-09 7:34:13Menuコアやマニアには最高の機能だと思うけど、ライトユーザーが生き残ってくれるかは心配だな。
ゲームはセールスも当然重要になってくるわけだから、プリセットとか用意されてたらありがたいね。2 Good返信 - スパくんのお友達 2016-09-09 6:07:51MenuONWARDでVRFPSは意外と酔わずに遊べるのがわかったんでこれもVR対応してくれるといいのにな
銃器の扱いはH3Gみったいな感じで
ヘッドトラッキング対応するつってももうTrackIR片付けちゃったよ…0 Good返信 - アス 2016-09-09 3:40:35Menuスカイリムでイケメン作るのに1日かけたのに、今度はイケ銃作るのに1日使わせる気か いい加減にしろ!11 Good返信
- スパくんのお友達 2016-09-09 1:50:28Menuこれ弄ってるだけで満足できそう1 Good返信
- スパくんのお友達 2016-09-09 0:47:17Menu今までPC組もうか迷っていたが、これのお陰で決心がついたよ2 Good返信
- スパくんのお友達 2016-09-08 19:01:33Menuカスタムすごいけど一回死んだらまた最初からって思うとなんか切ないな12 Good返信
編集部おすすめの記事
特集
PC アクセスランキング
-
メタスコア8点『Big Rigs』Steam版で「不正しないで」と呼びかけ―史上最悪のクソゲーにすらチーターが…?
-
『バルダーズ・ゲート3』12種の新サブクラスやクロスプレイ実装などのパッチ8は現地4月15日に配信
-
20対20の三人称視点ケモノヒーローシューター『Wild Assault』早期アクセス開始!
-
Bungie新作脱出シューター『Marathon』9月24日リリース決定!クローズドベータも4月開幕
-
前世代「RTX 4060 Ti」より13%程度の性能向上!「GeForce RTX 5060 Ti 16GB」のベンチマーク登場
-
緊張感あるPvPvE体験で人気となった『Dark and Darker』にPvE専用「Adventure mode」登場―“今どきゲーマー”の反応は…?
-
美少女ウサ耳忍者がカラクリと戦う斬撃3Dアクション『TONIN:兎忍』5月にクラウドファンディング実施!攻撃を受け流して敵を切り裂きまくる爽快バトル
-
デッキ構築型ローグライク海戦ストラテジー『Red Rogue Sea』プロローグ版無料配信開始―製品版は日本語対応予定
-
なんか牌の数多くない?中国式麻雀×ローグライクデッキビルダー『我在地府打麻将』Steamでデモ版リリース。冥界で閻魔や牛頭馬頭を相手に超高得点の役で勝負
-
縦横無尽に戦場を駆けるメカACT最新作『DAEMON X MACHINA TITANIC SCION』Steamストアページ公開!パワードスーツ状になった「アーセナル」を身に纏う新たな戦いをPCでも
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください