【UBIDAY16】VR酔いと限界まで戦いたくなる『イーグルフライト』ソロチャレンジ! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【UBIDAY16】VR酔いと限界まで戦いたくなる『イーグルフライト』ソロチャレンジ!

本記事では、「UBIDAY 2016」その中でも唯一PlayStation VR用タイトルとして展示された『イーグルフライト(Eagle Flight)』の試遊レポートをご紹介します。

連載・特集 プレイレポート

11月3日、東京はベルサール秋葉原で開幕したUbisoft主催の日本国内向けイベント「UBIDAY 2016」。『STEEP』や『フォーオナー』など期待作のプレイアブルデモが披露されたこのイベントですが、本記事ではその中でも唯一PlayStation VR用タイトルとして展示されたフライトアクションゲーム『イーグルフライト(Eagle Flight)』のシングルモードの試遊レポートをご紹介します。


今回プレイできたのは2種類のシングル用のチャレンジモード。パリの空中に出現するリングをくぐっていく1つ目のモードは、今作のチュートリアル的チャレンジと言えるでしょう。カーアクションやタイムアタック要素を備えたゲームでよく見られるオーソドックスなミッションで、頭を上下左右に傾けるフライトアクションの基礎を体得するためにぴったりな内容です。

2つ目はフィールドの河の上を跳ねる魚をゲットしてポイントを稼ぐモード。コースが指定されている1つ目のものと比べ、こちらではある程度自由なフライトを楽しめます。こちらは若干シビアな難易度ですが、複雑な操作は求められず、開始直後からスピーディーなフライトを体感できました。


センシティブな旋回やスピード感は「VR酔い」を誘いやすいかもしれませんが、ある意味ではその点を含めてのエントリー的作品と呼べるかもしれません。チャレンジモードはシンプルかつ奥深く、アクションゲームの腕に覚えがあるゲーマーならついつい高速飛行で急旋回し、ハイスコアを狙ってしまいたくなるもの。VRゲームに初めて飛び込む方や、爽快なスピード感とチャレンジ要素をめいいっぱい楽しみたい方にオススメできる、万人向けのフライトアクションゲームと言えるでしょう。製品版で体験できるであろうマルチ要素にも期待が高まります。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-11-07 1:33:55
    >>1
    スカベンジャーと、もしドライブクラブも大丈夫なら無敵
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-05 14:12:18
    VR酔いは人間の生得的なものだから改善されることはないよ
    映像では加速しているのに加速度は感じないのだから当然そのミスマッチに体は拒否反応を示す
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-03 16:28:50
    オプション
    ゴア表現 ON↔︎OFF
    色覚アシスト ON↔︎OFF
    鼻 ON↔︎OFF
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-03 10:17:38
    たしかたしかプライスだったよね
    興味はあって買いたい気持ちはあるけど、ボリューム不足が心配。
    その点アンティルドーンのラッシュオブブラッドは満点評価で大満足。

    イーグルフライトにもコストに見合ったゲームボリュームを期待したいなぁ、、
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-03 7:50:09
    VR酔いの研究が進んで激しい動きでも
    あまり酔わないゲームが出てくるといいな
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-03 4:35:07
    VR酔いには乗り物酔いの薬が効くよ
    酔ってから飲んでも効くから安い奴を買っておくと良い
    限界まで遊んで寝込む事になったら大変
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-03 4:16:44
    Rift版はとっくに発売されてるしSteam版は12/20くらいで共に日本語完備だからPC版で問題なく遊べるよ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-03 3:44:27
    >>1
    なにか指標みたいなのがあればいいんだけどね〜
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-03 3:43:07
    VR酔いはちょっとナメてたね
    Here they lieで酷い目にあったよ
    フライト系どこまで酔うのか楽しみ!(錯乱)
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-03 3:31:06
    自分もPS VRを購入して経験してるけど、VRゲーに関しては全て体験版配布必須にして欲しい
    期待して買って中身も大満足なのにVR酔いでプレイ不能とか残念過ぎるからなぁ
    ゲロ酔いゲーとされてるスカベンジャーとか大丈夫だったのでこのタイトルも買うつもりだけど
    それでも実際にやってみるまで分からないのがVRゲーの怖い所
    12 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top