江戸ステルスRTS『Shadow Tactics: Blades of the Shogun』日本語入りPCデモ配信! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

江戸ステルスRTS『Shadow Tactics: Blades of the Shogun』日本語入りPCデモ配信!

Mimimi Productionsが開発しているハードコア戦術ステルスゲーム『Shadow Tactics: Blades of the Shogun』。本作の体験版がSteam/GOGにて配信されました。

PC Windows

Mimimi Productionsが開発しているハードコア戦術ステルスゲーム『Shadow Tactics: Blades of the Shogun』。本作のPC体験版がSteam/GOGにて配信されました。

1615年の日本、江戸時代を舞台にした本作は、暗殺、工作、情報収集に長けた5人の専門家を操作して、将軍を脅かす勢力と対峙していくクォータービューのRTSです。ロケーションは強固な城や雪山の寺院、森の中の隠された野営地など複数存在しており、屋根から屋根へと飛び移って奇襲をかけるなど、様々な戦略が楽しめます。

今回の体験版は、Steam/GOGで配信中。海外メディアPC Gamerによると、体験版には最初のレベル全てと、10分間の第2レベルが収録されているとのこと。また、編集部が確認したところ、体験版は日本語に対応していました。

『Shadow Tactics: Blades of the Shogun』は、PS4/Xbox One/PC(Windows/Mac/Linux)を対象に、PC版が12月6日(国内解禁日12月7日)、PS4/Xbox One版が2017年発売予定。なおSteamの表記によれば、本作PC版は日本語音声/字幕/インターフェイスすべてに対応しているようです。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2016-12-05 14:13:30
    字幕は”将軍”のままの所を声優が「上様」に言い換えていて、地味ながらこだわりを感じた
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-25 13:30:20
    体験版やったら見た目以上に面白かったわ
    何通りも突破方法があって面白いし
    熟練してくれば2人同時操作して切り抜けたりも出来る
    余裕で買う
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-23 17:29:53
    コマンドス懐かしいぜ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-23 14:54:56
    めっちゃよかったわ
    パズル要素しっかりしてて面白かった
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-23 12:59:42
    パズル要素が高くて面白かった。買うのは当然として、日本語音声で楽しむか、英語音声日本語字幕で楽しむかそこが問題だ。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-23 0:36:19
    あれ?ネタゲーかと思いきや普通に面白い 買う
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-22 22:18:01
    完全にコマンドスシリーズのフォロワーだなこれ
    滅茶苦茶楽しみだ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-22 14:20:48
    shadow warrior2もマジ日本語対応してほしいわ。
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-22 13:48:23
    これいいなあ
    アサクリのクロニクルシリーズで、2.5D横スクロールアクションにするくらいならこういう感じにしてほしかったっていうのをきれいに体現してる気がする
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2016-11-22 13:42:00
    吹き替え完璧だった
    日本のパブリッシャー関わってそう
    6 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

    『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

  2. リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

    リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

  3. 発表&即時発売!ベセスダのRPG『TES IV:オブリビオン Remastered』2006年発売の名作が現代に蘇る

    発表&即時発売!ベセスダのRPG『TES IV:オブリビオン Remastered』2006年発売の名作が現代に蘇る

  4. 『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

  5. パーティー制ダンジョン探索ローグライク『Escape the Mad Empire』早期アクセス開始。13のクラスから英雄とアイテムを使いこなして帝国から脱出

  6. 機関車に生贄を捧げ生き延びる5人マルチ対応クトゥルフ神話サバイバル『Railgods of Hysterra』Steamで5月8日早期アクセス開始―狂気の世界でSAN値に注意する冒険

  7. リマスターまもなく登場か!?ゲーマーたちが湧く『オブリビオン』ってなに?実は若者はプレイしたことない人多数かも知れない、未だ愛されるクラシックな名作

  8. 元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

  9. 箱庭ライフSLG『ワーネバ エルネア王国の日々』Steam版で待望の高難易度ダンジョンDLCリリース!ダンジョンアイテム入手率を大幅緩和するVer.1.2.0アプデも配信

  10. Steam高評価のオープンワールド海上コロニーSLG『Havendock』およそ2年の早期アクセスを経て正式リリース!さらなるコンテンツ追加に関する今後のロードマップも公開

アクセスランキングをもっと見る

page top