第2回「日本eスポーツ選手権大会」開催決定―5種目の参加エントリー開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

第2回「日本eスポーツ選手権大会」開催決定―5種目の参加エントリー開始

日本eスポーツ協会は、日本最大規模となるe-Sports全国大会「日本eスポーツ選手権大会」の第2回を2017年2月25日(土)26日(日)に豊洲 PITで開催すると発表しました。あわせて、本大会の予選エントリー受付も開始しています。

ゲーム文化 eスポーツ
日本eスポーツ協会(JeSPA)は、日本最大規模となるe-Sports全国大会「日本eスポーツ選手権大会」の第2回を2017年2月25日(土)26日(日)に豊洲 PITで開催すると発表しました。あわせて、本大会の予選エントリー受付も開始しています。

いまや、世界中に認知されたe-Sportsの世界競技人口は1億人以上で、アジアオリンピック評議会主催の室内競技大会では正式種目に採用。日本でも近年新たな“スポーツ”として注目が集まっており、JeSPA主催で2016年3月に開かれた「第1回日本eスポーツ選手権大会」では、来場者1,000人以上、インターネットでの観戦者数13万人以上を記録していました。

今回、種目となる競技ジャンルはガンシューティングゲーム(FPS)、スポーツゲーム、格闘ゲームの3つとなっており、東京予選(1月29日)、大阪予選(2月5日)、オンライン予選(2月3日、17日、18日、19日)、決勝会場予選(2月25日、26日)を勝ち抜いた “アスリート・ゲーマー”たちが、日本タイトル獲得を目指して戦います。

  • 日時: 2016年2月25日(土)・26日(日)
  • 会場: チームスマイル・豊洲 PIT(東京都江東区豊洲 6-1-23)
  • 主催: 一般社団法人 日本eスポーツ協会(JeSPA)
  • 競技種目
    -ガンシューティングゲーム
    『オーバーウォッチ』『Counter-Strike: Global Offensive』(PC)
    -スポーツゲーム
    『FIFA 17』(PS4)
    -格闘ゲーム
    『GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-』『DEAD OR ALIVE 5 LAST ROUND』(PS4)
    ※その他、決勝会場のみで行う、オープン種目も予定しています。
  • 入場料: 入場無料
  • 協賛: GALLERIA

予選の応募詳細や参加資格、フォームなどはこちらのページより確認ください。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2017-01-14 13:28:34
      MOBAは日本じゃマイナーだしねえ
      国産のFPS、格ゲーは結構あるけどMOBAは少ないし
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-01-14 3:30:21
      >>2
      日本はいつまで経ってもガラパゴス体質から抜けられない
      しかも、それを逆に上手く伸ばすセンスも無い
      7 Good
      返信
    • 砂くじら 2017-01-14 3:02:23
      格ゲー微妙過ぎだろw鉄拳でもストVでも無くDOAって・・・、普段プレイヤーはどこで何やってんだよwカードゲームな無いのか。個人的にOWじゃなくてTF2とかの方がメッチャ興味あるなwOWどこがおもしろいのか分からん。
      6 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-01-14 1:36:11
      でもお安い賞金なんでしょ?
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-01-14 1:09:49
      MOBAは影も形なく、格ゲーはスト5でも鉄拳でもなく何故かギルティとDOA

      世界の主流に合わせたわけでもなく、かといって国内に合わせたわけでもない
      よくわからないチョイスだな
      14 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-01-14 0:45:21
      >>2
      MOBAは1試合余りにも長過ぎるからじゃないの

      採用タイトルは1試合が短いゲームが多いし
      MOBA”だけ”時間が長いと主催側がコントロール難しいんじゃないかな
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-01-14 0:38:41
      団体乱立してるからタイトルは特色出していけばいいんだけど、ここが一番PC寄りでグローバル思考だと思ってたのに
      6 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-01-13 17:11:48
      LOLとDota2は?
      せめてStarCraft IIはあるかと思ったがないのかよ
      6 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-01-13 16:13:39
      FPSを「ガンシューティングゲーム」と表記する日本e-sports協会。
      28 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-01-13 15:43:31
      LOLはダメかい
      1 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    ゲーム文化 アクセスランキング

    1. 「やっと目が覚めたか」初『スカイリム』に挑む31歳プレイヤーを見守るドラゴンボーン達

      「やっと目が覚めたか」初『スカイリム』に挑む31歳プレイヤーを見守るドラゴンボーン達

    2. 巨大な移動要塞でゾンビアポカリプスを生き抜く協力型サバイバルADV『Survival Machine』5月に早期アクセス開始予定!

      巨大な移動要塞でゾンビアポカリプスを生き抜く協力型サバイバルADV『Survival Machine』5月に早期アクセス開始予定!

    3. 映画「マインクラフト」全世界興行収入が1,020億円突破!勢い止まらず

      映画「マインクラフト」全世界興行収入が1,020億円突破!勢い止まらず

    4. 噂の『オブリビオン』リメイク…かと思ったらなんか変!? タマネギを大量に殺してるし、グラフィックは原作より汚い

    5. 相変わらずムチムチの太もも!アニメ「ライザのアトリエ」フィギュアが眩しい―キャミソール姿で元気に駆けだす

    6. “ガンダムW(EW)×コードギアス”のコラボ機体「ウイングガンダムゼロリベリオン」が立体化!オリジナルギミックとして「ネオバード形態」に変形

    7. 「SILENT HILL」なりすましアカウントに要注意!『SILENT HILL f』βテストを騙り偽サイトに誘導する広告が出現

    8. シリーズ最新作『Winning Post 10 2025』で2025年「皐月賞」をシミュレートする特別映像公開―果たして勝利を収めたのは…?

    9. 決定ボタンはどっちだ?世界中のゲーマーも混乱する「コントローラのボタン配置や日本仕様」

    10. クリーパーに疲れたあなたに。朝焼けが美しい『マインクラフト』公式リラクゼーション映像―『Outer Wilds』作曲家による安らぎの音楽とともに送る約1時間

    アクセスランキングをもっと見る

    page top