『エルダー・スクロールズ・オンライン』日本語版でも新章「Morrowind」の発売が正式発表! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『エルダー・スクロールズ・オンライン』日本語版でも新章「Morrowind」の発売が正式発表!

DMM GAMESは、Windows PC『エルダー・スクロールズ・オンライン』日本語版にて、新たな追加コンテンツとなる新章「Morrowind(モロウウィンド)」を、2017年6月6日(火)に発売すると発表しました。

PC Windows
DMM GAMESは、Windows PC『エルダー・スクロールズ・オンライン』日本語版にて、新たな追加コンテンツとなる新章「Morrowind(モロウウィンド)」を、2017年6月6日(火)に発売すると発表しました。

当サイトでも速報としてお伝えした『エルダー・スクロールズ・オンライン』の新たな追加コンテンツ、新章「Morrowind」の発売ですが、DMM GAMESがサービス展開している日本語版でも、6月6日に発売と発表されました。『ESO』用追加コンテンツとしては、最大級のマップ追加が行われるほか、初の新クラスや全く新しいPvPモード等が、新章「Morrowind」にて追加されるとのことです。詳しい発表内容は下記の通りです。

◆新章「Morrowind」


    今年6月、『エルダー・スクロールズ・オンライン(ESO)』の新たな章が幕を開けます。タムリエルの歴史的な地である“ヴァーデンフェル”に降り立ち、30時間を超える新たな物語に挑むのです。本作初の追加クラス“ウォーデン”、新PvPモード“バトルグラウンド”、さらに手ごたえを増した“試練”も登場します。

    いま、モロウウィンドの人々は破滅的な状況に置かれています。伝説的な戦詩人でありヴァーデンフェルの守護者でもある半神“ヴィベク”を助け、“英雄のケープ”を取り戻し、恐るべきデイドラの脅威からこの地を救うのです。

    シリーズ第三作の『The Elder Scrolls III: Morrowind』の出来事からおよそ700年前の時代が舞台となるこの新章で、ヴィベクを蝕む不可解な病の源を解き明かし、彼の力を取り戻すために、あなたは第三作で馴染み深い地を行き来するでしょう。火山地帯のアッシュランドから、巨大キノコで覆われた森を抜け、彼の地”ヴィべク・シティ”に向かうのです。後にタムリエルに名を馳せることとなるヴィべク・シティはこの時代、建築の真っ最中です。

    新章「Morrowind(モロウウィンド)」では、これまでの『ESO』追加コンテンツ最大級の追加マップのほか、『ESO』初の新クラス、全く新しいPvPモードが追加されます。これらは新規プレイヤーにとってパーフェクトな出発点となり、熟練プレイヤーにとっては更なる旅を続けるためにうってつけの要素となります。

    『エルダー・スクロールズ・オンライン: Morrowind(モロウウィンド)』は日本語Win/Mac版を含め、全プラットフォームで2017年6月6日発売です。すでに『ESO』本体をお持ちであれば、アップグレード版を購入してすぐにモロウウィンドへ飛び込むことができます。今から経験値を上げて備えましょう。さらに、昨年10月に行われたアップデート「One Tamriel(ワンタムリエル)」により、新規プレイヤーもプレイ開始後すぐにモロウウィンドに入り、全レベルの冒険者とともにプレイできます。

    「モロウウィンド」のコンプリートセットには『ESO』本体も含まれているので、新しいプレイヤーもタムリエル中に散らばった数百時間にも及ぶ刺激的な体験にアクセスできます。既存プレイヤーは、自身のキャラクターをモロウウィンドへ連れて行くか、新たなキャラクターで新たな冒険に挑むかを選ぶことが可能です。

    「モロウウィンド」では『ESO』リリース以来初めてとなる新しいクラス“ウォーデン”が導入されるため、既存プレイヤーも新たなキャラクターを作りたいと思うでしょう。“ウォーデン”は自然に基づいた強力な魔法を操ります。そして、『エルダー・スクロールズ』シリーズらしく、多数のアビリティを自分のプレイスタイルに合わせてカスタマイズすることができます。ヴァーデンフェルの地を探索し、相棒たる獰猛な“ウォーベア”が、いつもあなたの背中を守ってくれると信じ、戦いに突入しましょう。

    さらに「モロウウィンド」では、新しい“試練”と新しいPvPモードが導入されることも忘れてはいけません。最強の仲間とともに“テル・ファー”のテルヴァンニの塔に入り、激戦を制し、最深部へ進みましょう。そして、12人のプレイヤーで挑む新たな“試練”のなかで、伝説の“クロックワーク・シティ”の一角を探索するのです。はたまたアッシュランドへ向かえば、3種類の新マップで、アリーナスタイルの4人対4人対4人のスリル溢れるパーティー戦闘に挑戦できます。この全く新しいPvPモード“バトルグラウンド”の特徴は、短時間で決着するため何度でも繰り返し挑戦したくなること、様々なゲームルールが選択できることです。

    「モロウウィンド」発売に先駆けて、それぞれの新要素の詳細を今後数ヶ月に渡ってお届けします。みなさんと『エルダー・スクロールズ・オンライン』の最新章を一緒に楽しめる日を待ち遠しく思います。公式掲示板、またはTwitterでハッシュタグ #Morrowind、#ESO_JPを付けて、あなたが最も心待ちにしていることをお聞かせください!

    ※「モロウウィンド」をプレイするには、アップグレード版、またはコンプリートセットを購入する必要があります。『ESO』Plusの特典には含まれません。

    ・公式掲示板:http://eso.dmm.com/community
    ・公式Twitter:https://twitter.com/TESOnline_JP




Published by DMM GAMES (C) 2016-2017 ZeniMax Media Inc. The Elder Scrolls(R) Online developed by ZeniMax Online Studios LLC, a ZeniMax Media company. ZeniMax, The Elder Scrolls, ESO, ESO Plus, Bethesda, Bethesda Softworks and related logos are registered trademarks or trademarks of ZeniMax Media Inc. in the US and/or other countries. All Rights Reserved.
《Ten-Four》

本職『Warframe』プレイヤー Ten-Four

Game*Spark初期からの古参ライターです。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-02-02 0:48:31
    モラグ・バル(威圧)と結婚してたヴィヴェクさんェ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-01 10:41:50
    vivecさん、morrowwindの後で気が狂うのに助けるのか。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-01 10:02:26
    ?????!!!!!(歓喜)

    6/6までにForza 6,Forza Horizon 2,3のやりこみとFF15のクリアして準備とか、ムリっぽいわ
    ニートになりたい
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-01 9:51:46
    steamで日本語版出して…
    18 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-01 9:47:57
    儲かりそうな感じはしないから、担当の趣味をお前らのガチャで賄ってる感じなのかのう
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-01 9:18:18
    おどれPS4まだかい!
    12 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『エルデンリング ナイトレイン』強力な魔術を操る「隠者」紹介映像公開―5月30日発売予定

    『エルデンリング ナイトレイン』強力な魔術を操る「隠者」紹介映像公開―5月30日発売予定

  2. ホロライブのメタバース『ホロアース』がついに正式リリースへ!アイテム作成・販売できる「マーケットプレイス」が実装、大型アプデも複数回予定

    ホロライブのメタバース『ホロアース』がついに正式リリースへ!アイテム作成・販売できる「マーケットプレイス」が実装、大型アプデも複数回予定

  3. 『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

    『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

  4. リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

  5. 宇宙ステーション運営シム『Outworld Station』Steamにて早期アクセス開始―司令官として運営・発展から防衛まで一手に担う

  6. 『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

  7. 『ペルソナ』と『デビル・メイ・クライ』に影響受けたRPG『Sonzai』最新トレイラー!深めた絆で強くなってスタイリッシュコンボを叩き込め

  8. リマスターまもなく登場か!?ゲーマーたちが湧く『オブリビオン』ってなに?実は若者はプレイしたことない人多数かも知れない、未だ愛されるクラシックな名作

  9. フリューの新作学園RPG『ヴァレット/VARLET』PS5/スイッチ/PC向けに発表!仲間たちと学校生活を謳歌しながら、生徒に化けた“怪物”と戦う

  10. パーティー制ダンジョン探索ローグライク『Escape the Mad Empire』早期アクセス開始。13のクラスから英雄とアイテムを使いこなして帝国から脱出

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム