ラヴクラフトゲー『Call of Cthulhu』吸血鬼RPG『Vampyr』2017年後半海外発売へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ラヴクラフトゲー『Call of Cthulhu』吸血鬼RPG『Vampyr』2017年後半海外発売へ

Focus Home Interactiveがパブリッシャーを務めるラヴクラフトゲー『Call of Cthulhu』と吸血鬼アクション『Vampyr』の海外向けリリース時期が明らかになりました。

PC Windows
Focus Home Interactiveがパブリッシャーを務めるラヴクラフトゲー『Call of Cthulhu』と吸血鬼アクションRPG『Vampyr』の海外向けリリース時期が明らかになりました。

Vampyrトレイラー

『ライフ イズ ストレンジ』で知られるDONTNOD Entertainment開発の新作『Vampyr』は、20世紀前半のロンドンを舞台に、モラルと欲望の狭間に揺れる吸血鬼化した軍医Jonathan Reidを描くタイトル。Focus Home Interactiveの製品紹介ページによると、海外発売時期は2017年Q4(10月から12月)とのこと。

Call of Cthulhuトレイラー

Cyanide Studioが開発する『Call of Cthulhu』は、H・P・ラブクラフトの「クトゥルフの呼び声」を基にしたTRPGの公式ゲーム化作品。プレイヤーは、私立探偵を営むEdward Pierceを操作し、悲劇的な死を遂げたSarah Hawkinsとその家族の謎を調査すべく、「Darkwater Island」を訪れます。当初、今作の発売時期は2017年、とされていましたが、こちらも2017年Q4に予定されているようです。

なお、上記で紹介した2タイトルはいずれもPS4/Xbox One/PCを対象にリリースされます。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-02-08 5:52:43
    Vampyrのプレアルファゲームプレイはグラフィックは良かったけど、顔面アニメーションとアクション面がまだまだブラッシュアップ足りない気がした。
    時間あるかぎりがんがん磨いてほしい。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-07 23:25:13
    期待して待ってるけど、今度のVampyrの最後はもうマルチバッドエンドやめてくれよ!
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-07 18:08:25
    >>1
    Call of Cthulhu®: Dark Corners of the Earth
    日本語化済みやで
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-07 15:28:50
    最近のゲームはどれもこれも映画みたいだなあ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-07 13:35:41
    10-12月
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-07 13:23:09
    >>3
    国によって一般的な一会計年度の月始まりが異なるから四半期の意味も変わる
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-07 12:38:56
    Q4第4四半期って1~3月のことじゃないの?2017年Q4は2018年1-3月だと思ってたが...
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-07 12:15:38
    DONTNODだから期待してるけどライフみたいにローカライズ一年くらいかかるんかな‥
    ライフはそれで出来良かったからいいんだけど
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-07 12:14:23
    気が早いけど、日本でもリリースオナシャス!
    11 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. グラフィックやアクション一新するリブート版100人対戦ファンタジーACT『Warlander Reforge (仮題)』発表!セクシー魔法使い参戦のオープンβテストは2025年8月開始

    グラフィックやアクション一新するリブート版100人対戦ファンタジーACT『Warlander Reforge (仮題)』発表!セクシー魔法使い参戦のオープンβテストは2025年8月開始

  2. 美麗グラ&爽快アクションの系譜はそのままに、よりハードで濃厚な体験を『Vindictus: Defying Fate』王女デリアの新ティザー公開

    美麗グラ&爽快アクションの系譜はそのままに、よりハードで濃厚な体験を『Vindictus: Defying Fate』王女デリアの新ティザー公開

  3. 『餓狼伝説 CotW』DL版がPC/PS5/Xboxで発売!約26年ぶりの新作、実在のクリロナ&ガナッチ参戦でも話題

    『餓狼伝説 CotW』DL版がPC/PS5/Xboxで発売!約26年ぶりの新作、実在のクリロナ&ガナッチ参戦でも話題

  4. 『ノロイカゴ ゲゲゲの夜』×「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」コラボ決定!鬼太郎の父&水木“そっくり”新キャラ参戦

  5. 協力ホラー『R.E.P.O.』意外な悩み…大ヒット作でもコストは有限、Mod制作者には「サーバートラフィック量を最適化して欲しい」

  6. 早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

  7. 『バトルフィールド』最新作では「破壊」表現が進化。新たな突入ルートを作り出し、瓦礫は遮蔽物として再利用できる

  8. 引っ越してきた田舎の銭湯で体験する恐怖―16歳の高校生が手がける心理ホラー『The Old Woman | 無言老婆』Steamストアページ公開

  9. ゲームそのものが遊べなくなる可能性も!『モンハンワイルズ』ゲームデータ不正改ざん行為について注意喚起。判別条件を公開

  10. NVIDIA最新ドライバ「576.02」約6%パフォーマンス向上&アイドル時の消費電力改善―ただし5000番台中心に不具合多数

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム