『ポケモンGO』バレンタインデーイベント発表!ピンク色のポケモンが…? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ポケモンGO』バレンタインデーイベント発表!ピンク色のポケモンが…?

Nianticは、公式サイトにて『ポケモンGO』の「バレンタインデー」イベントを国内向けに発表しました。

Game*Spark オリジナル

Nianticは、公式サイトにて『ポケモンGO』の「バレンタインデー」イベントを国内向けに発表しました。

発表によると、今回のイベントは日本時間2月9日朝から2月15日まで開催予定。ポケモンを捕まえたり、タマゴをかえしたり、ポケモンを博士に送ったりしたときに手に入るアメの数が2倍になるほか、相棒のポケモンはいつもの2倍の速さでアメを見つけてきてくれるとのこと。

また、街中で見つけられるポケモンは、ピクシーやラッキーなど、バレンタインにお似合いのかわいらしいピンクのポケモンが多く現れるようになり、タマゴからはピィ、ププリン、ムチュールなどのポケモンが多くかえるようになる、と伝えられています。加えて、 期間中のルアーモジュール効果は6時間に延長されるそうです。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-02-10 1:38:19
    まだやってる人が多いよ みたいな当たり前の意見が
    バッドまみれになるという現実ww
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-09 7:22:11
    以前に比べてだいぶ落ち着いてきたと思うけど
    今もかなりの人がやってる感想。
    PLAY人口が本当に激減したら
    ず~とジムにポケモン置いておけて
    毎日ポケコイン10入ってウハウハなんだけどw
    今のところそんな夢のような日が訪れる素振りもないね。

    毎回ジムにポケモン配置しても数分後には倒されて戻ってくる始末。
    都心部とか人が多いところだとLV10でも速攻で陥落されるけど
    ちょっと田舎の地方とか行くと、どこのジムもLV10のまま固定してて驚くわ。
    毎日10コイン入手出来て羨ましい。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-09 3:11:04
    >>3
    テキトー言うなw
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-09 1:57:37
    6時間?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-09 1:24:43
    ナイアンティックの優先順位
    新地域でのサービスロンチ>BOTやクローラ対策>バグフィックス>誰も気にしてないような細かいUI変更>>>>>>新要素追加
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-09 0:36:43
    やばいよね
    アクティブユーザーももう3500万人しかいないらしい
    2 Good
    返信
  • PO WA 2017-02-09 0:04:30
    ポケストップ問題こいつら絶対無視してやがるからな
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-08 23:07:59
    何にも面白くない
    けど惰性でやってる
    無料だしこんなもんだろう
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-08 19:00:11
    >>2
    あんまりゲームをやらないような人しかやってない
    一番大きい顧客であるゲーマー層に普及させられなかった時点でもう完全に失敗してるとしか言いようがない
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-08 18:17:50
    まだやってる人いるの?
    7 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

Game*Spark アクセスランキング

  1. 冒険者必読!『ウィザードリィ外伝 五つの試練』簡易マニュアル

    冒険者必読!『ウィザードリィ外伝 五つの試練』簡易マニュアル

  2. 【特集】『初代プレステの名作/迷作ギャルゲー』7選―20年前の黄金期を振り返る

    【特集】『初代プレステの名作/迷作ギャルゲー』7選―20年前の黄金期を振り返る

  3. シングルFPS『メトロ エクソダス』はここが凄い!シリーズ初体験でも分かる世紀末モスクワの魅力

    シングルFPS『メトロ エクソダス』はここが凄い!シリーズ初体験でも分かる世紀末モスクワの魅力

  4. 君は知っていたか?「AMD Radeon RX 6000」シリーズがゲーミングPCに多彩な機能をもたらすことを―「AMD Ryzen」と組み合わせればGPU性能もUP!

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム